• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2006年07月11日 イイね!

追い越し車線立ち退き装置

追い越し車線立ち退き装置トヨタが以下のようなシステムを発表した。

「トヨタは、トヨタブランド向けテレマティクスサービスG-BOOKとレクサスブランド向けG-Linkの新機能として、万一車両が盗難にあった場合、センターから車載通信機DCM(Data Communication Module)を介して遠隔操作でイモビライザーの認証コードを無効にすることで、エンジンを始動できなくする“リモートイモビライザー”を開発。今年9月に発売を予定しているレクサスLSに搭載することを発表した。」
カービューのニュースより抜粋


この記事を読んで、私の頭にあるアイデアが浮かんだ。
みなさんも、追い越し車線を我が物顔にゆっくり走るお馬鹿さんにむかついた経験は一度はお持ちだろう。
私はしょっちゅうである。(詳しくはつっこまないでね 汗)

私は提案する。

「~~追い越し車線立ち退き装置考案~~
 ホソダは、スポーツカー向けのオプションとして、追い越し車線に不当に滞在し、高速道路の流れを停滞させている車両があった場合、車載通信機DIM(Doketo Itterudaro Module)を介して遠隔操作でその車を追い越し車線から退去させる装置を開発、来春からの販売を計画していることを発表した。」

頼むから誰か作ってくれ~~

あと、「追い越し禁止道路での遅い車を路側帯に待避させる装置」とか・・・


・・・やっぱり人格疑われるなぁ。俺 



よろしければ投票願います
Posted at 2006/07/11 19:51:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 爺放談 | クルマ
2006年07月07日 イイね!

彦星は織姫に会えるのか?(七夕)

彦星は織姫に会えるのか?(七夕)今日は七夕である

世界始まって以来の最大最長の長距離恋愛の話である。
毎年この時期に逢うという大変しおらしいそしてすばらしい夢のある話ではある。

しかし、科学的にいうと極めて難しい話でもある。
というのは・・・・

彦星さんと織姫さん、二人の距離はなんと

14光年あまり である。
つまり、光の速度でお互いが動いても7年以上かかるのである。

まあ、星が動くというのもナンであるが・・・
じっさい、この時期にこの二つの星が近づくわけでもない。
まあ、こんな味気ない話をしてもちっともロマンチックではないので、少しロマンティックに話を進めよう


ではどうして、この時期に二人が会うという話になっているのか?
それは、私の大好きな月のおかげのようである。

七夕の時期、月は上弦の月としてこのあたりにやってくるのである。月が天の川を横切る船のように見えるのである。それに乗って二人があえるというお話である。

さあ、今日、そのようになっているのか天を見上げようと思ったあなた。裏切られますよ

実は、本来、七夕というのは旧暦の行事なんですね。いつの間にか新暦の7月7日という日取りだけが残った。

旧暦というのは太陽と月の位置関係に基づいていますので毎年,月の位置は不動なのですね。そういうことなんです。
今年の旧暦の7月7日は現在の7月31日になります。

これを読んだお父さんお母さんは、お子さんたちに7月31日に星空を見上げて本当のお話をしてください。

大変喜ばれると思いますよ!


織姫と彦星の位置はどこかのHPに必ず詳しく乗っていますので調べましょう。


うん。今回はなかなかいい話だ。笑

よろしければ投票願います
Posted at 2006/07/07 11:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 爺放談 | 日記
2006年07月05日 イイね!

テポドン飛ばすアホと飛ばされるアホ

テポドン飛ばすアホと飛ばされるアホ戦争の対比語は平和でなく、外交なのだ。
これは最近良く指摘される事である。

戦争と平和というのは有名な小説の題名であって、対比語ではない。


外交がうまくいかねば戦争になる。
軍事力は外交のカードである。

「核」を「使うための軍事力」として持つのは困るが、「外交のカード」として持つのは現社会の世界情勢を鑑みたときには議論するくらいの事は最低限必要である。

これがわからんやつは家族を人に殺されてからあわてるしかない。
万一そうなると、それがもっとも恐ろしい、ファシズムに悪用される「相手を憎む心」となって戦争の渦が広がる。
平和運動をしている人でも、家族を殺されたときに平和のため相手を憎まないという人がいたら私は尊敬するが、それほど多くはないであろう。
私だって全く自信がない。と言うか、真っ先に相手を殺しに行くタイプである。たとえ公判中の裁判所であっても相手が目の前にいれば差し違えるように行動すると思う。

このような人間の弱さとそれを乗り越えるための外交の努力とその力及ばなかった現実などの、どれほどか繰り返された人類の争いに関する歴史をひもといて調べれば、このことは学べることである。

歴史を学んで欲しいね、日本人は。

北朝鮮だけが悪いんじゃない。
日本がだらしないんですな。

平和主義というのは甘いゆりかごや温室ではない。
戦争よりも強い覚悟と意志と行動が必要な(日本人向きじゃないぞ)ものと理解している。
平和が好きというのと平和主義でこの世を変えるというのは天と地ほど次元が違うことに気づかねばならない。
今の日本人で、あの時代のガンジーの平和運動について行ける人がどれだけいるであろうか。

日本が外交という柵をしっかりたてないから、北朝鮮という火遊び好きの子供が花火を投げ込んだと言うだけのことである。

なさけない話だ。







Posted at 2006/07/05 14:05:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 爺放談 | その他
2006年07月05日 イイね!

来るなら来い北朝鮮!

来るなら来い北朝鮮!やっぱりミサイル撃ってきたな

北朝鮮
なかなかやるよのぉ




しかし!!



福岡市民をなめたらあかんぜよ



ちゃあんと・・・



福岡のとある山頂に用意しておいたぜ






んん?

・・・・・・これ
   
単なる飾りかしら?


とほほ




しかも、これ、極地用戦術ミサイルで、使えても日本海超えるのは無理かも。しくしく


Posted at 2006/07/05 10:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 爺放談 | 暮らし/家族

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation