• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

うれしいこと、情けないこと

うれしいこと、情けないことこのたび、
私どもの組織の放射線診断部、設計部の部長が
ある歯科大学の放射線科の臨床教授として指名された
ありがたいことである。

彼はハーバードで学び、
日本における歯科口腔外科再建治療における
画像診断に関しては第一人者である。
しかし、この分野、日本ではあまり活躍のフィールドが無く
たまたまわたしのところに変なセクションあることで大切な仕事を担っていただいている。

私どもの高度先進医療の予知性を大きく左右する重要な診断環境の構築、
さらに、歯科と医科との連携した情報交換などのインターフェースは彼のセクションあってこそで、
治療前後の症例の追跡資料は世界でももっとも整っている環境を私どもに与えてくれている。
今後は全症例の術前術後の経過観察に関する画像データのインターネットでの開示をめざし、
ある歯学部の情報科学担当責任者とタイアップしてシステム構築を行ってくれている。

学のないわたしにはもったいない専門医がうちには多く関わってもらえている。
わたしは果報者である。
そのような方々のおかげで私ども組織の治療環境は守られているのだ。


さて、
その歯学部にわたしの長女がいつの間にか入学することになっていた。
あれ?
わたしに2ヶ月前の最後の報告では名古屋の薬学部に受験と聞いていたはずだが。

ちと悲しい。
この分野だけは避けてくれと言っていた。
親の仕事を見て、その分野の仕事がすべてそうだと思ってはいけない。
うちはきれい事をやり過ぎているので、外に出たら打ちのめされてしまうかもしれない。

ずいぶんと言い聞かせていたのに。
喜んでに良いのやら、かなしむべきか。
わたしの人生観が変わってしまう。
わたしは子供にだけは医療分野に入ってほしくないと思っている。
彼女のことはわたしにとってとても大切な命である。
でも、それとこれは違う。
彼女にあってないと思う。
医療は、そこで何をするかを明確に意識を持って望む場所だと思っている。
だからいまの進学制度も間違っている。
いわゆる受験向きの頭ではこの分野に良い医師は資質的に難しいと感じる。

事実、わたしの分野のリーダーたちはいわゆる3流の私立大卒業なんかが意外と多い。
わたしなんか、自分がいつ大学出たのかさえ覚えていない。
もしかしたらわたしは裏口卒業したのか?歯科医師免許どこにあるのかな?汗

ともかく、今週末は入学式と任命式が同じ日である。


ともかく、むすめにとって良い道筋になるように親としてよりも
日本の将来のために医師の先輩として環境整備に努めなくてはならない。
仕事が増えたなぁ



ところで
うちの993、3週間くらいでエンジンがかからなくなると言う状態。
一昨日もエンジンかけようと思ったら電気はつくが、セルを受け付けない。
またやってもうた
だから2週間に一度はエンジンかけろと自分に言い聞かせていたのに。
最近忙しすぎてかまってやれないのだ。すまぬ

そこで、こういうものを買った。

携帯用ジャンプスターター ボルダーテック セキュアスタート SS103A

これ優れもの。
内部抵抗の少ない大電流を通せるジャンプ専用の設計であるため
軽量で2キロ無い。
しかも、一度充電すると、バックアップ電池(単3)により必要電圧を1年間保持する。
写真の電池は出荷用のバックアップ電池がつながっている状態。
これは真剣な設計のモノだ。
3000CCくらいまでが目安だと。
993にはちょっと辛いかな?エンジンかかるかな?
Posted at 2011/03/30 12:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

人の心は浮き沈む けれど元気が一番  190SL

人の心は浮き沈む けれど元気が一番  190SL震災の話・・・
原発の話・・・

人の社会の奥深さと悲しさ
そして、元気を感じるここ数日です。
ちょっとブルーかも。

原発に関してひとこと。
本当に人って
「見えないことに関しては優先順位をつけることさえ見落としていく」

感染
放射線
クチの中

内蔵。
脂肪

見えないところは優先順位見落としますね。


あのファブリーズの宣伝見て感じます。
匂いという事と殺菌のイメージを結びつけたしたたかさ。

ひとは扇動されますね。自分で調べたことと、人から煽られたこと。
かなしいかな。大衆消費としては人からああおられた識域下の認識の方が効果が大きいのですよね。
そして消費持続させるにはいつもサブリミナル。

人は操られます。


今問題になっているAC広告
あれで、ある部門の売り上げが大きく伸びました。なるほどね。

わたしは別に悪いとか良いとか申しません。
それを向き合い認識すればいいと思っております。


さて、そんななか
気晴らしにお友達のショップに行きました。
945ガレージで打ち合わせしておりましたら小腹がすいたので
大野城のマックに行ったのですね。
そしたら目の前が友人のやっているロータス専門のあのお店です

でも今日も変なクルマをおいてあります

おお
190SLではないですか。

「はるさん、買ってよぉ~~~」
やぶからぼうにぃ・・・・

マック買いに来たんで、車買いに来たんでない。
そんなお金財布に入れてきてないわい

なんでも、震災のために買う予定だった関東の人が動けなくなったそうで。


450万円だそうです


色っぽい車両ですね。
こういうクルマで日頃動けたらと思うHALですが

今回はマックだけにしました。笑
Posted at 2011/03/30 10:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 141516171819
20 212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation