• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年の終わりは、「これも世界一」

今年の終わりは、「これも世界一」年末年始、

今年も長崎で過ごす。


なぜ長崎なのか。
FBでは先ほど書いたが
わたしの人生観、哲学感にぴったり来たことを感じたからである

それは
「死後の世界へのインターフェース」

長崎を知る人はわかると思うが、
長崎では「墓」や「死後の霊との関わりのイベント」が文化として家庭観にある

それに触れたことが私の人生で最も大きな意味を持つ。

これは、血筋とかとはまったく異次元の私の時間なのだ。


さて、その話はそれくらいで
先ほど最後のフライトを終えた。

この数年続いている私の個人的なイベント。


一人で年の瀬に、ここ「水辺の森」でRCグライダーを飛ばす。


実はこの3年、RCグライダーにつぎ込んだ資本はいわゆる「個人経営の歯科医院」の運営費くらい。
いまではおかげさまで世界の制覇を狙えるくらいのノーレッジは集まっている。
私の本業へのエンジニアリングへの可能性も増大している。

ビジネス的にはそういう言い方もあるが、最も重要なことがある。

わたしに「自然を感じる、空気の動きを謙虚に感じるインターフェース」を常に
大きな緊張とともに与えてくれること。


RCグライダーの世界、
お金をかければいくらでもすごいものを見ることはできるし、
モータースポーツとも異次元のスピードの世界もそこにはある。
(昨年の最高速度記録は時速700キロを超えた)

しかし、この写真にある
私のかけがえのない友人(私の法人のRCセクションの管理者)の創造によるこの機体が
最も私の好きなグライダーなのだ。

もちろん市販されておらず、すべてが世界で1台の1番。
まちがいなく世界一の一つ。

夕方から6時くらいの公園の明かりに照らされた時間まで約一時間
のんびりとすてきな緊張中で飛ばしてきた。
もちろん一切の動力はない。
ただ自分自身の力で約50mの高さにハンドランチ、
そして約1~2分間のフライトをただただ風を読みながら風と会話しながら飛ばした。

自分にしかわからない風との会話。
なんといってもすべてを人の感性に合わせてチューンしたクラシカルな機体。
わずか170gの華奢な宝石のような機体。

1年を振り返り、
数分経つと、その直前のフライトとは違う空気の流れを感じつつ飛ばす。
競技ではなく、ただただ風との会話の時間なのだ。

飛ばし終えたとき、心地よい疲れと、不思議な寂しさ、そして来年への思い。


こんな時間をくれた
この機体を造ってくれた友に心から感謝。


モータースポーツも、
ビジネスも
つきつめればやはり自然のおりなす関わりとの何らかの対話。


それをきわめて根源的に実感するこれほどのものは、私の青春をかけた
「セイルボート」(いわゆるヨット)でもここまでは感じなかった。


様々な思いを胸にしまって、「水辺の森」をあとにした。


世界の自然が語るメッセージを
来年こそは一人でも多くの人が感じてくれますように。


そう願う私だ。



Posted at 2011/12/31 19:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
4 5 67 8910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation