• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

長崎とっておきイタリアン

長崎とっておきイタリアン今日は写真の美女の誕生会でイタリアン貸し切り

このカキイレ時間に観光通り付近一等地の
イタリアン貸し切りということで
正直味には期待していませんでした

でもびっくり

違いにこだわるみんカラ長崎地区会員の皆さんには
ぜひともチェックしていただきたい穴場です



美女との関係については想像におまかせということで (笑)


クチ ナ チンクェ
095 827 7427
長崎市万屋町4 21 2F



オーナーのコメント
みんカラで見た
と言っていただければ
とびっきりの笑顔がサービスでついてくるそうです

Posted at 2007/10/28 13:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べること文化 | グルメ/料理
2007年10月26日 イイね!

会議の2次会は・・・・またあそこだ 笑

会議の2次会は・・・・またあそこだ 笑
この記事は、突然ですが・・・その2 について書いています。


そして2次会。

私が決して逆らえない怖い存在の
我が社のCFO(財務担当責任者)の最近お気に入りのこの場所。

彼女の命令で、一同はここに来ざるを得なかった。
私は昨日からの過激な労働で、もうへろへろだったので
早く帰りたかったが、遠方からのお客さんとのおつきあいの
接待要員としてがんばったのである。
なんちゃって


来週からアジアシリーズカレラカップの澤選手の応援と
アジアモータースポーツのバックグラウンドリサーチを兼ねて
視察団として香港へ行く

澤選手は、アジアカップチャンピオンを懸けた重要な終盤戦となる。

我が社のCFOは、今回澤選手とは初めての面談となった。
彼女は来年以降の澤選手へのサポートを快諾した。
彼の持つ、人間性のすばらしさと可能性に応援する意義を感じたそうである。
しかもサポート枠を拡大してくれたのである。
感謝!!

これで、我が社も微力ながら澤選手の活動へのモチベーションアップに協力し続けることができると思う。

がんばってね!


我が社のエース、藤下選手も
「アジアの尊師」と座長が呼ぶあの伝説のT氏(謎)からの「あるアジア選手権」でのオファーが入っている。
藤下選手の車載ビデオを観て、「日本における希有のドライバーの可能性」と評価をもらった。
来年はいろいろと楽しみである。
2007年10月26日 イイね!

ひさびさのプロジェクト会議

ひさびさのプロジェクト会議この記事は、目の前にプロドライバー について書いています。



昨夜は久しぶりのプロジェクト会議でした。



今年一年を振り返り、
私の法人の内政に関する諸事情の影響で中途半端になった部分もありましたが、
全体的にはモータースポーツ界の状況をよく知ることのできた一年であり、
自分たちの行ってきた意味と得られたものは大きいと実感もしました。

ロータスに関してはユーザーへのアプローチとなる
ロータスチャレンジについては再考が必要と思え、
今一度活動方針決定の前に、ロータスユーザーの指向についてのリサーチを重ねていくつもりです

しかし、ロータスに関してのチューン開発はアジア市場での熱い期待の中心に位置を見いだせたこともあり(まだいささか内緒部分あり)さらに続けます。

ドライビングレッスンは
澤選手を中心に据え、ゆみ&くみちゃんがサポートするという体制で
新たに再出発します。これは最も重要なものです

年内の開催を望まれる声は多かったのですが、現状ではしっかりとカリキュラムを充実させ、年明けに新春レッスンとして行いたいと考えています。


レース活動については来週、主要メンバーでのアジア視察(香港マカオ等)を終えた後、予算案を組み、予定を立てます。
おそらくアジア選手権地区での活動になると思われます。

しかしながら、来年は焦って結果を出す年ではなく、再来年以降のしっかりした活動を継続するためのフォーム作りという年にしたいと考えます。


私個人としては・・・ふふふ
まだ秘密です。来年末までにはサプライズがあるでしょう。謎



写真は
香港帰り、福岡空港から直行の座長が、ゆみ&くみちゃんに挟まれてさらに壊れたところでの記念写真です。
この会合のためだけに東京から飛んできて来てくれた澤選手も振り返りざまにとったので顔が壊れていましたので(爆)、写真はいささかぼかしを入れましたぁ。笑

Posted at 2007/10/26 11:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスプロジェクト | 日記
2007年10月21日 イイね!

LS600

LS600マッサージちぇあ

試乗だけど
後ろに座りっぱなし
(笑)

Posted at 2007/10/21 18:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車と暮らす | クルマ
2007年10月21日 イイね!

ヤバイ

ヤバイこの方

心を奪われたようです

クルマから離れません
Posted at 2007/10/21 15:40:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車と暮らす | クルマ

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation