• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

ズーハイ戦 第2決勝

ズーハイ戦 第2決勝そして迎えた第2決勝


第1決勝の結果が規定走行周回に達せず、
第1決勝のポールのダリル選手とともに
ほとんど最後尾からのスタートとなった第2決勝

第2決勝のスタート順は第1決勝のゴール順なのです



写真
右後ろ最後尾が澤選手です。14番目くらいのグリッドです。汗

12周のスプリントではまあ上位に食い込むのは難しいと思われます。



まあ、半分くらいのポジションまであがることができればと思っていたのですが・・・




今度はすてきなレースとなりました。

詳細は次に・・・
2007年11月04日 イイね!

第1決勝は・・・

第1決勝は・・・第1決勝、
スタートから第1コーナーはポジションキープしたものの
ダリル選手とともに飛び込んだ次のS字でスピン。

ダリル選手と接触してしまいコースアウト。
必死の追い上げをしましたが、残念ながらDNF(完走せず)となりました。

しくしく 泣


しかし、かなりの修理の必要なダメージを受けた状態にありながらトップクラスのタイムを出して走っていました。


午後の第2決勝。

スタートポジションは最後尾ですが、良い追い上げを期待します。


2007年11月04日 イイね!

ズーハイ戦 第1決勝

ズーハイ戦 第1決勝ズーハイ戦第1決勝


良い感じです






と思ってましたが・・・・汗



2007年11月04日 イイね!

ポルシェカップホスピタリーブース

ポルシェカップホスピタリーブースホスピタリーブースはチームメンバーやスポンサーのための特別な観戦エリアです

そろそろ関係者が集まり始めました

2007年11月04日 イイね!

カレラカップアジア選手権 決勝前

カレラカップアジア選手権 決勝前サーキットに着きました

決勝前のピットでのひとときです
左側二人目がポールシッターダリル選手です。


澤君、なかなか落ち着いています。
実は、二人とても仲良しなのです。

まもなく決勝です

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 56789 10
11121314 15 16 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation