• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL !のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

ポテンザエキサイティングステージって

ポテンザエキサイティングステージってポテンザエキサイティングステージ
(PESっていうんだって)
の富士決勝のレポートがHPにアップされたと連絡があり
見させてもらった。


FSW決勝レポート
http://www.cockpit.co.jp/event/pexs2008/report/finalround/


不肖私もRSの直線番長的性格のおかげで恥ずかしい結果にはならなかったが
今思えば体の故障がありながらよくやったと思う。
実は今も右手が痺れて調子が悪く新年からリハビリを行わなければならないと覚悟を決めている。
でも、学ぶことの多い内容で来年もまじめにこの競技に臨みたいと思えた。

この大会なかなかおもしろい。
レース形式でなく、タイムアタックという我々のようなアマチュアドライバーには最も良いサーキット競技であると思う。

ただ、やはりカテゴリー分けが荒っぽく、当日ご一緒したみんカラの友達の方々のような車種では日の目を見ない。
彼らはテクニック的には非常に高度で
私が思うには今回のインポートカーカテゴリーで入賞した方々よりもレベルが高い方がかなりいたと思う。
まあ、それもわかっていて臨んでいると言えばそれまでだが釈然としないところもある。

とはいえ、企画を行う立場から言えば、非常に興味ある競技形態なので、
ワンスマなどでも今後取り入れたい内容であるし、今後発展すべき競技だと思える。


内容として印象に残ったのは同じカテゴリーで2位につけたM3の斉藤さん。
この方はすばらしいテクニックの持ち主と思えた。
同じ車種などの環境なら私も油断をすれば私の前に行かれる方だろう。
モータスポーツに対する考え方、クルマに対する姿勢も非常にまじめでお会いできてうれしかった。

凄いのはまあGTRのターボと言えばそれまでだが51秒というとんでもない速さで走るターボ車両軍団。ふ~~ 笑

まあ、富士という場所はこういう性格の競技としての場としては直線長すぎていかがなモノかと思う。
ある程度の大きさを持ったミニサーキット、やはり筑波などが適切に思える。


来年は筑波が全国戦である。


私はこの競技はとても好きである。やはりラジアルの競技というのがいい。
来年も出たいけれども・・・車両選びに苦労する。
やっぱりモデナかなぁ。

ともかくみんカラの皆さんにはもっと注目していただき
参加して欲しい競技である。

Posted at 2008/12/26 16:20:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

師走を乗り越え峠を乗り越えいずこへ?

師走を乗り越え峠を乗り越えいずこへ?はい
岡山駅から乗り換え出雲方面へ向かいます

ローカル線は大好きです


米子の友よ。まもなくあいまみえん。




死ぬような忙しさの年末でした。
ブログも見る暇もない状態でした。
米子の宿に着いたら
そろそろコメント整理でもしようかな。
Posted at 2008/12/26 15:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

前夜祭・サーキット攻略講習会

前夜祭・サーキット攻略講習会これで明日は2秒アップ!


講師がちょっと変です
Posted at 2008/12/21 01:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

岡山は熱いぞ

岡山は熱いぞ岡山到着


東京組、
大坂組。

もうすでに走っているシィ~~ 笑


熱いなぁ。素敵だこの人達。
Posted at 2008/12/21 01:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

岡山国際までがすでに

岡山国際までがすでにドライビングレッスン?
(笑)


なんと
GTドライバーが運転手してくれてます
Posted at 2008/12/20 16:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「HP2Sport http://cvw.jp/b/112549/42990954/
何シテル?   06/24 11:29
人生は一度きり、真剣に生きて真剣に遊ぼう 本物の遊び(趣味)とクルマは文化だよ。 私たちが仕事の場では見落としがちな「何か」を 真剣な「遊び」の中から見い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12 34 5 6
78 91011 12 13
14 15161718 19 20
2122232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

山口辰也選手 オフィシャルHP 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2011/10/09 05:06:06
 
FerrariF355@名古屋 
カテゴリ:フェラーリ
2006/05/06 22:32:28
 
全日本ロード選手権 (HONDA) 
カテゴリ:全日本ロードレース選手権
2006/03/31 07:47:50
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
ビジネス長距離移動&通勤用の車両 レクリエーション用途もありましたがそれほどプライベート ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
メルセデスの質実剛健ワンポックスカー メルセデスと言うだけで 商用車ベースでも納得させら ...
その他 自転車 その他 自転車
TSRシリーズとは モールトン社のライセンスをもとに英国パシュレイ社が量産するモデルです ...
AMG SL AMG SL
最強のパーソナルビジネスエクスプレス。 4ドアの必然性が無くなったためE55から変更。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation