• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたつの"グレ子ちゃん" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

ヘッドライトをLEDバルブに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトが暗いのでLEDバルブに交換しました。
HID屋のiシリーズ 爆光 6500k LEDバルブ(H4)です。
まずは、フロントグリルを外します。
上のプラスチック製のホックはマイナスドライバーで頭部をクリっと持ち上げれば簡単に外せます。
2
ちょっと苦労したのが下のクリップ。
グリル上部に隙間を作り、そこから手を入れて、マイナスドライバーでクリップ部をぐりっと捻ることで外れました。
3
下と横のクリップは全部で8ヶ所かな。
左右横のクリップは引っ張るだけで外れました。
4
ヘッドライトは3ヶ所のボルト(10mm)を外します。
裏ブタは回すと外れます。
5
バルブは引っ張るだけで外れます。
取り付けも簡単ですが、コネクターがギッチリで蓋が締まりにくかったです。
6
取り付け後、エラーは表示されませんでしたが、念の為、例のパワーアップメカ(TAZER JL MINI)でLED設定をOFF→ONに変えます。
こやつの操作はかなり慣れました。
7
交換前、黄色くて明らかに暗いです。。
8
交換後、白くて爆光です!
まっ、眩しい(>.<)
夜間走行が安心、楽しめます🎶

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント ウィンカー、サイドマーカー アンバー化

難易度:

AlphaRex アルファレックス ノバ シリーズ LED プロジェクター ヘ ...

難易度: ★★

フロントグリルマーカー取付

難易度:

AlphaRex アルファレックス ノバ シリーズ LED プロジェクター ヘ ...

難易度: ★★

ブレーキランプバルブ交換

難易度:

自分でイカリング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ 8回目の車検(16年目) https://minkara.carview.co.jp/userid/112570/car/484626/8296001/note.aspx
何シテル?   07/12 18:16
95年式の珍しい白黒ねこミニです。 馬力:1猫力 最高速:時速20km 使用燃料:ネコ缶(安物は拒否される) 必殺技:猫パンチ、猫キック 弱点:歯磨き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024グリル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:10:58
ゴムパーツが色々と劣化😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 07:20:16
JLスポーツのヘッドライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:39:09

愛車一覧

ジープ ラングラー グレ子ちゃん (ジープ ラングラー)
初めてのアメ車、クラシカルなデザインが最高です♪
マツダ RX-8 クロちゃん (マツダ RX-8)
いつかは乗りたかったロータリースポーツ! 4人乗りのロードスターを乗っている感覚です。 ...
ローバー ミニ ちび太くん (ローバー ミニ)
COOPER 1275S MK-III仕様
ランドローバー ディスカバリー ランド (ランドローバー ディスカバリー)
2004年式のディスカバリー2です。 実用性を求めてこの車にしました。 V8 4000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation