• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

遅ればせながらスロコン付けたのです

遅ればせながらスロコン付けたのです 遅ればせながら数日前、スロコン付けました。
スプリントブースターです。FIAT500対応品としては最も安い部類でしょうか・・・
とはいえ、国産メーカーの国産車用製品の実売価格と比べると2倍近い価格差です。
納車時から欲しかったものの、その点が納得出来ず、今まで躊躇してたんですが、やっぱり欲しい物は欲しいのです。周りの皆さんが使っていると尚更に・・・(^^;

で、2~3日使ってみたところ・・・やはり皆さん仰るとおり、500にスロコン 非常に良いです!!!
私自身、スロコンの装着はハイエースに次いで2台目ですが、ハイエースに装着した時よりもエンジンの反応の向上が分かり易くて楽しい!!!。
まあ、これはスロコンの違いでは無く装着車両の違いに因る所が大きいと思います。
ハイエースは仕事や趣味(キャンプや自転車&バイクのトランポ等)の輸送の足として(或いはドレスアップのベース車として)は非常に優秀な車ですけど運転自体を楽しむ車では無いですから仕方ない所ですかね~?
エンジンの反応が多少向上しても運転の楽しさには必ずしも直結しなかったと言いましょうか・・・。

(ただし、2種類のスロコンを使ってみて、スロコン自体は、ハイエースに付けたPIVOT製の方が、機能・設定の多様性や価格の安さ、質感等、コスパは全然上な気がします。・・・残念ながらFIATに対応してないんですけどね~。でもスプリントブースターが駄目って訳では無いですよ!シンプルイズベストな感じでしょうかね!?効果を考えれば価格もむしろ安いのかもしれません。ちょっと質感がチープですけど・・・)

スプリントブースター以外のOrqueさんやTEZZOさん等の、より高価格モデルとの効果の違いがどの位あるのか気になる所ですが、同一車両での乗り比べを出来る機会も多分無いので、考えるのは辞めときます(知るのも怖いし・・・)(^^;
(どなたか同一車両で複数のモデル使い比べた方いますかね~?)

何はともあれ、ますます運転が楽しいです!
感覚的にパワー、トルク感が向上するので、1~5速の各ギヤの守備範囲が広がって運転がしやすく、ノーマルより俄然キビキビした走りについつい怪しい薄ら笑いが・・・!
特にパワー&トルクのひじょ~に控えめな1.2リットルモデルにはディーラーで標準装備にしておいた方が良いんじゃないかと・・・(^^;

パーツレビューは、もう少し走り回ってからにしますけど・・・『これは良いものだ!』
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2012/08/02 22:03:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年8月2日 22:15
付けましたね〜。
僕もこのスプリントブースターと迷いました。
シンプルで目立たないボタンがいいのかなぁって思ってたんですけど、サマーセールと賞与支給と重なって、少しだけ贅沢しました。(^^;;

1.2Lエンジンには必須アイテムですね。
乗り比べがいつか実現するとイイですね〜。
コメントへの返答
2012年8月2日 23:02
はい、付けちゃいました~!
『もっと早く付ければ良かったな~!』って思いませんでした?(笑)
私もOrqueさんのと悩みました。(^^;
(TEZZOさんのは予算的に候補外・・・無念)

S&SシステムやパワステのCITYモード要らないからスロコン標準装備して下さいですよ!

私も今度の中津川に行ければ良いのですが・・・やや無理っぽいので、また別の機会を狙います。その時は宜しくです!!!
2012年8月2日 23:59
ついに装置しましたか~
やっぱりいいのですね(*´ω`*)

物欲がふつふつと…
コメントへの返答
2012年8月3日 8:27
スロコン・・・面白いです!

実際は1馬力も上がってないんですけど、
エンジン排気量が上がった様な、スーパーチャージャーでも付けた様な?不思議な感覚です。
3~5万程度で、これだけ違いが体感出来れば、お手軽チューンとしてはコスパは高いかもしれないです。

結構、オススメです♪(笑)
2012年8月3日 7:52
でしょう~(笑
でもサーキットでは
まったく必要ありません。(爆

デュアロジならTREC-S7をおすすめしますが
MTの場合ベストな選択だと思います。

PIVOTさんを人柱で
無理やり取り付けてほしかったな~なんて

中津川残念ですね、全国オフか富士トリコで!
コメントへの返答
2012年8月3日 8:39
今回、完全においちさん、usa-gさんに釣られました。(^^;
でも、素直に『これはイイかも!』って思いました~!

人柱はおいち師匠の専売特許じゃないですか~!私のような未熟者にはチョット・・・

中津川・・・そうなんです・・・また何かの機会に参上しますので、その時はかまって下さいませ~
2012年8月3日 20:25
スロコンいったの、体感的にはいい物だと思うけどうちのチンクの反応はいまいちでした・・・

まぁバックに入れて踏み込んだ時は驚きましたけど(笑

ECUやってるみたいだから前に進む分はあまり体感できまへんでした(^^;

中津川・・・なの・・・ギリギリまで待ってるで~♪
コメントへの返答
2012年8月3日 21:52
あらら、そりゃ残念・・・
(最初からナルリン号はドーピング状態なんですね~www)
ではバック最速を目指して行きましょうか?
( ̄▽ ̄*)

うちのはMTなのでバックでもクラッチ操作で無意識に動力の調整をしてしまうので暴走気味になる程の事は無いですけど、効き目を強に設定すると1速が少々ピーキーになりますね~。
(それはそれで楽しいんですけどね。)

中津川・・・やはりお盆は辛いっすヨ~!
当日の出たとこ勝負(ほぼ負け?)かな(TT)

プロフィール

「ねむい」
何シテル?   01/01 17:08
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation