• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

どっち派?

どっち派? 電気シェーバー パナソニック派?ブラウン派?

また全然自動車と関係ないですね・・・スミマセン。

私は・・・ずっと両方併用です。
って言っても別に深い意味は無いんですけどね。
(あ、他メーカー愛用の方も気分を害さないで下さいね~!本当に深い意味は無いので。)

ずっと自宅用と職場用の2台体制なんですが、結構、ヒゲが濃く伸びも早いので、朝自宅で剃り、仕事の合間に暇になるとネットサーフィンしながら、またとりあえずヒゲを剃る!みたいな使い方です・・・。
なんと言うか・・・耳かきとか、ヒゲ剃りが好きなのですヨ!!!
今年2月に買い換えたブラウン製(画像左)に続きパナ製(画像右 当時はナショナルですね)も内蔵バッテリーが寿命を迎えました。保証書を見返したら 9 年も前に購入したものなのでニッカド電池製品としては大往生かもしれない。

で、新型(画像中央)ですが・・・ボディが細い!そして軽い!
間違えてレディシェーバー買ったのかと一瞬不安になった。ブラウンの新型購入した時も随分細いな~と思ったが、それより二周り位細い感じ・・・まあ、慣れるとは思うけど少し頼りない感じがします。

デザインとか色とかガン○ム風?(ライバル風な赤いボディも有りw)少しカッコ良くもあり、安っぽくもある。

剃り味は、ブラウンもパナも問題無しです。・・・けど、パナの高速駆動モーターの方が少し気持良く剃れるかな~と思った。購入するグレードに因っても印象は違うのかも知れないが、今回購入のパナの方が2月に購入したブラウンのシリーズ5よりグレード的にも価格的にも下位モデルなんだよね・・・。
前回、パナを購入した時も、パナの方がイイかも!って思った記憶が・・・。
じゃあ、パナだけ買ってろ!って感じなんだけど、どうもブラウンも気になるんだよな~。
(ちなみにブラウンのシリーズ5には自動洗浄機能付きの充電台が付属していたけど・・・ちょっと期待はずれで、現在は使って無いっすね。付属してないグレードで十分だった・・・。)

いつもながら、オチも無いどうでもいい話でした~!。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/11/28 22:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 22:09
まぁどうでもいいわね~(笑

最近はひげを伸ばさなくなったな~

あごなんて伸ばしたら真っ白・・・ヤバイわさ~

大体風呂で剃るから電気物はあまり使わないけどたまにいいのが欲しくなるな~

でも結構高いし・・・それなら車のパーツを・・・(^^;
コメントへの返答
2012年11月30日 16:34
どうでもいいって・・・
一行目から全否定キター

自分も昔、若気の至りでヒゲ生やしていた時代がありますヨ!今、当時の写真見ると・・・
しばらく穴に入っていたくなります・・・。

ヒゲは・・・まだ黒いですよ! ふいに抜いた鼻毛が真っ白でブルーになりましたけど・・・
2012年11月29日 22:55
↑そうそう・・・持続時間が違いすぐる。

『カミソリ=24時間』vs『電気モノ=6~8時間』(当社比)

「Pana派?Bro派?」と聞かれれば「貝印刃」(爆)
コメントへの返答
2012年11月30日 16:44
若い頃はカミソリでも全然OKだったんすけど、
いつの頃からか、ヒゲは剛毛化!肌は弱体化!で、ヒリヒリ、ヒリヒリ、ヒリヒリ、ヒリヒリ・・・
猫と格闘したような凄惨な事態になります!

ゆっくり風呂に入った時にシェービングジェル付けて剃る事もたまには有りますけどね~日常的には使ってられないっすよ!www
2012年11月30日 0:44
えーと私は…

…ってヒゲ剃らないもん!

(F)
コメントへの返答
2012年11月30日 16:53
私はブラウン派です!(`・ω・́)ゞビシッ
なんて返答を期待しちゃ駄目なんですね!w

キワ剃り機能を使えば刈上げ位は可能なので
ワカメちゃんヘアー等にチャレンジしてみたくなったら是非御活用下さい・・・
2012年11月30日 17:38
→ツラの皮が『ブ厚い』のは、おらの自慢ですが何か。。。

髭伸ばしてたら『首から上がひっくり返ってるよっ!』云われたし。。。ホットケ。。。
コメントへの返答
2012年11月30日 18:08
a-og師匠の様な立派なツラの皮のイカしたチョイ悪オヤジになれる様、日々精進致しとうございます!!!

え~と、何をすれば?・・・

とりあえず、たわしか軽石で顔磨いてみます。w
2012年11月30日 20:48
電気シェーバーは昔親父の使ってみたところ
ヒリヒリカユカユになって以来ずっとシックのカミソリです

あのカユカユは慣れれば治まるのでしょうかね?
コメントへの返答
2012年11月30日 22:37
え~と、まず考えられる原因が、

その1 刃が消耗して切れ味が落ちていた為、肌が軽く傷付いた。

その2 刃に付着していたメンテナンスオイル等が肌に合わなかった。

その3 やっちパパの肌から謎のエキスがにじみ出ていて・・・・・。

たぶん、その1だと思います。 なので、刃の状態が良ければ肌への負担はカミソリより電気シェーバーの方が優しい筈なんで、そういう事態にはならないと思われ~・・・。

刃が消耗してそろそろ替刃の準備必要かな~って頃は肌がヒリヒリしだしますヨ!
(替刃が結構高価なので、替刃を買うか本体ごと新品買うか悩ましい事になりますけどね)(^^;

プロフィール

「ねむい」
何シテル?   01/01 17:08
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation