• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

スロコン・・・沈黙しました。

スロコン・・・沈黙しました。 昨日の早朝、まだ交通量の少ないバイパスをハイエースにて気持ちよーく制限速度+α(笑)で走行中、
突然に『ふにゃ』っと力が抜けるように少々減速した。
アクセルの踏み込みは変えていないのに・・・ん?何が起こった?・・・
更に踏み込みを強め再加速するも何かいつもよりトルクも弱い。
ただ、若干エンジンが弱々しい感じではあるものの、それ以上悪化する気配もないままに目的地に到着。
何が起こったのかを確認する為、しばらく停車中の車内をキョロキョロしつつエンジンのかけ直し&空ぶかし・・・ん~???

んんっ!スロコンが停止しているっぽ!!!

本来エンジンを始動させれば常に何らかの表示がある筈のスロコンの表示部が真っ黒で、ボタン類も何も反応が無い。
どうやら、走行中に何らかのトラブルでスロコンが停止してスロットル制御が突然ノーマル状態に戻ったって事らしい。

単純な接触不良が原因ならばと、取り合えず各コネクター類を抜き差し&エンジンのオン・オフを繰り返したりしてみたものの回復せず・・・。

現状、ノーマル状態での走行には支障がないので対策を考えるのは暇な時にしようと、その後もそのまま走行し一日を終える。

で、今朝エンジンを始動するとスロコンも何事も無かったかの様に正常作動! う~ん何か腑に落ちない気がするがまあいいか~!www


でもね・・・結局ですね、また少し走行していたらスロコン沈黙しましたよ!何でしょうね原因は?・・・
自分で解決できる程度の問題ならイイけど、メーカー修理は面倒だなぁ。購入から2年以上は経ってるから保障期間内って事は無いよな~。ハァ


まぁ、今回の件で勉強になった事が2点ほどありますよ。

一つは、スロコンがトラブった時にはしっかりノーマル制御に戻る事(取説には記載されてますけどね身を持って体験しましたヨ)

もう一つは暫らくスロコンを使用していると効果に慣れて空気の様な存在になりがちだけど、突如効果が失われて効果の程を再確認できた事。
スロコンは確かに効果ありだった!!www

とは言え、仕事の使用がメインのハイエースに改めてスロコンが絶対必要かと自問してみると、答えはチョッと微妙な感じかな。
自分で修理出来なければ取り外して、そのままスロコン卒業でもしゃーなしかなぁと思っておりますです・・・。
関連情報URL : http:// 
ブログ一覧 | HIACE | 日記
Posted at 2013/03/31 00:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

2025.5
ゆいたんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 18:05
イイね="お気の毒ね"と読み替えてね。

トロマイルド(=1.2-8v)にも不要ですww
コメントへの返答
2013年3月31日 21:25
修理も取り外しも面倒で本日も放置継続中です!w

チンク1.2・・・う~む確かに・・・
スローライフをエンジョイする為の動力性能なんですけど・・・

でも、チンクには結構お勧めなんですよ~(^^;
2013年4月3日 22:48
確かにイイねは…(笑


スロコンはあった方がいいような感じもするようなしないような…どっちやねんってやはりあった方がいいと思うわよ~♪

車検…あきまへんでした…1日で帰って来ました(・_・)エッ......


昨日、カスタム屋さんに預けたけどどうなる事やら(・ω・;)(;・ω・)
コメントへの返答
2013年4月4日 8:11
こんな不具合は別として、スロコンはつけて損は無いと思うんですけどね~。
ただ、スロコンって人によってはナゼか非常に拒絶したがる人も多いですかね。

車検の時は最低限、竹槍と出っ歯は外していかないとダメでなんですよ!

プロフィール

「ねむい」
何シテル?   01/01 17:08
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation