• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

年明けの製作物 過去~現在

年明けの製作物 過去~現在 冬の夜・・・特に年明けの少し落ち着いた夜は無性に何か作りたくなりません?。

一昨年の今頃は20年近く前に購入したまま放置していたガレージキットを引っ張り出して作ってました。

ソフトビニール製キットの製作は非常に久しぶりで製作作法に戸惑う。www

30センチ程あるキットなのにハンドピースを出して塗装するのが面倒で、半ば意地になって幅5mm程の平小筆と面相筆の2本で塗装してました・・・
アホですた。筆で全部塗る方が逆に面倒です。
(しかも、結局、背中の透明な羽の塗装が上手く筆塗り出来ずハンドピースで塗装・・・)

背中に背負う剣のサヤが有りませ~ん! 無くしたのか、元々不足していたのか・・・
どちらにせよ、今更入手不能っすネ・・・。


昨年は・・・チンクのデイライトをDIY製作(?)

LEDユニットや汎用エアロパーツを購入してゴリゴリ・ガリガリ・ペタペタ・ガリガリ・・・。
一応、フロントフェンダーの前方に付ける予定でかなり進行してましたが・・・
幾つかの事情により・・・製作放棄www (公開したの今回初かな?)

その数ヶ月後、純正デイライトに逃げる・・・。


で、今年・・・こんな物作ってます。これは何でしょう?

まあ、一応チンクさんのパーツです。
全長20センチ位 たぶん誰もこんな所のパーツはいじらないだろうな~w

機能面での話だったらおよそ完成状態なのですが・・・。
今後、パーツが周辺の純正パーツに馴染むようにデザインに手を加えるか、
いかにも自作しましたよ的にこのままの状態で取り付けるか・・・

まあ、続きはまたその内に・・・
ブログ一覧 | HOBBY | 日記
Posted at 2014/01/13 21:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 21:21
どもです(^-^)/
もしかして、シートのリクライニングの
ダイヤル式が面倒なので、レバーにして
みたとか(゚Д゚)!!!!!!
違ったかな!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年1月14日 12:39
どもで~す!

おっと!確かにそいつは便利だ!

でも、違います~・・・。
そんな素敵で有意義な物は作れません!

でも、でも、ニアピンですかね~
(もっと制作意味の不明な物です)(^^;

2014年1月13日 21:24
サーバイン、懐かしい〜。
持ってましたよ、このキット。DXバージョンじゃないけど。 (*´∀`*)
ウチは未完でお蔵入りです。実家にあるかな?

チンクのパーツ、ナンでしょう?楽しみにしてますよ〜♪
コメントへの返答
2014年1月14日 12:53
持ってましたですと!www
usa-g さんも守備範囲広いな~www

しかし昨今の 『良く出来過ぎたキット』 に
慣れてしまうと昔のキットを作るのは非常に
面倒臭いですよ~!

昔のキットは当時の思い出と共に封印しておいた方が無難です。

パーツは・・・あまり期待しないで下さい・・・
2014年1月14日 11:13
ダンバインじゃなくてサーバインなのですね♪
製作にもかなりのオーラちからが必要ですね。

チンクさんのパーツ・・・まったくわからん!
コメントへの返答
2014年1月14日 13:08
Coba5oo さんも、ダンバインとの違いまで解かってしまう人ですか!?www

当時のOVA版ダンバインを見て、
紙芝居の様なショッパイ出来栄えに
( ̄д ̄)エッ?な感じでしたが・・・www

パーツの方は本当に期待してはいけません!
ガッカリを通り越して怒りが込み上げる恐れがw
2014年1月14日 20:06
ならないね!!!

まぁ年末、休み前にプラモ屋さんでいろいろ買い込みましたが。。。

段ボールの中にプラモと一緒に眠ってるわ。。。

チンクのパーツ???

これなんでしょう?みたいなのメッチャ。。。(笑

あのダクト。。。同じようなの倉庫に眠ってるわ。。。おまけにバンパーも(爆
コメントへの返答
2014年1月15日 8:25
なりなさいっ!!!

と言うか、ならなくても、『だよね~』 とか
言っときなさい!!!w

チンクのパーツ???
あ~もう、すっごい期待して下さい!(´ω` *)
革命的ですね、コレは・・・・・・・

で、いらないプラモください!
2014年1月14日 21:25
おお!ガレキだ!
私はプラモは作りますが、
ガレキはまだ作ったことありません
楽しそう♪

私も途中放棄のDIYパーツだらけです・・・・
コメントへの返答
2014年1月15日 8:39
いえ、いえ、ソフビやレジンキャストのガレージキットなど過去の遺物でございますよ。(^^;

らざにあさんは手先が器用だし根気もありそうなので問題なく作り上げられるとは思いますけど、プラモにはない面倒臭い工程が結構あります。

途中放棄パーツ・・・自分だけじゃ無い様で、
安心しました!www
2014年1月16日 8:53
シートがくるりと回転して乗り降り楽チンク♫

…的なパーツでしょうか?( ̄▽ ̄)w

夜な夜なものづくりしたくはなりませんが、シリーズでスタートレックや猛吹雪の夜に八甲田山をみたくなりますw
コメントへの返答
2014年1月16日 21:20
シートが回転!!!そんなにハードル上げないで下さいよ!www

今週末には完成予定ですが・・・
皆様の失望と失笑・・・
目に浮かんできました・・・(´∀`||;)

シリーズ物のイッキ見いいですね~!
でも、最近では精々1~2時間で自分のバッテリーが切れます。 つ´Д`)つZZZ

プロフィール

「ねむい」
何シテル?   01/01 17:08
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation