• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

トロ舟ビオトープ その6

トロ舟ビオトープ その6
惰性で更新してます、
ビオトープ作りで御座います。


●日除け

トロ舟を設置した場所は陽当りが良過ぎるので夏場の過度の水分蒸発や水温上昇を防ぐためゴーヤーで緑のカーテンを作っていきます。
(というかゴーヤーはトロ舟に関係なくこの時期毎年作ってる訳ですが・・・。)
alt
トロ舟の南側にネットとゴーヤー苗を植えたプランターを2つ設置しました。

で、ゴーヤーが成長していけば夏場には日除けが完成予定なんですが・・・

ここ数日、まだ梅雨前なのに既に真夏並みに暑い!!!
alt
とりあえず、自宅にあった”すだれ”をネットに固定しました。

少し小さいですが無いよりマシって事で。
(日除けの設置にあわせソーラーパネルの位置をプランター前に移動してます。)


●いきもの

やっと生き物の投入です!

全て頂き物です。
釣り好きの友人がどこかの川から採集してきてくれた天然モノです。
alt
え~と、ちょろちょろ動いて数がよく分からなかったのですが、
撮影画像を確認したところ、たぶんメダカ8匹、ヌマエビ11匹とドジョウ1匹です。

このサイズの動きの速い生物をスマホのカメラで捉えるのは自分には難しいです・・・
で、撮れたのもこの程度の写真だけで・・・これでは個々の詳細も分らないですね。

ヌマエビはサイズ的にヤマトヌマエビなのかと思いましたが、自分より遥かにこの手の生き物に詳しいこの友人の見立てではミナミヌマエビらしいです。
(ヤマトヌマエビは水槽で繁殖する事はほぼ無いので、今後繁殖する様なら確実にミナミヌマエビです。)

ドジョウは、多分トロ舟水槽に入れた途端、物陰に隠れると思われ、
その後も姿を見る事が殆ど出来ない予感!
alt
タッパー容器ごとトロ舟水槽に浮かべ水槽内の水温とタッパー内の水温が一致するまで放置した後、全て投入しました。

alt
生き物を投入して数日経ちました。

が・・・

ドジョウどころかメダカやエビも人の気配を感じるとササッと物陰に隠れて殆ど姿を現しません・・・

流石、天然モノ!警戒心が非常に強いです。

ちょっと寂しい・・・。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/26 13:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2019年5月26日 18:12
こんにちは!
ビオトープ作り楽しく拝見させていただいてます
ミナミヌマエビさん
画像から、すでに抱卵しているみたいですよ~増えるといいですね!^^
コメントへの返答
2019年5月26日 19:52
どうも!
コメント有難うございます!

うわっ、こんなボケた画像で良く抱卵してるって解りましたね!
確かに数匹、お腹に卵抱えてました!ちょっと楽しみです!!!

でも、かなりドジョウやメダカに食べられちゃうだろうな~

プロフィール

「ねむい」
何シテル?   01/01 17:08
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation