• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA-500のブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

乾燥ヤモリの作り方

乾燥ヤモリの作り方今回の製作記は乾燥ヤモリです!




製作者は自分ではなく実姉でして、作業場所も嫁ぎ先のキッチンだそうです・・・。





作業手順は新鮮なヤモリを食後の汚れた食器と一緒に
食器洗浄乾燥機に入れてスイッチON!!!
たった、これだけです!

作業時の注意点
乾燥までの作業が完了するまでヤモリの存在をけして認識してはいけません!
↑ココ非常に重要です!ココを守らないと大抵の人はパニクって停止ボタンを押してしまいます。
乾燥ヤモリ製作としては失敗です。

注意点さえ守って頂ければ、高温洗浄から乾燥まで全自動です!
製作者本人も目が点になるカラッっとした出来栄え!!!
(姉いわく実に簡単な作業だったそうです。)
おためしあれ!

(ヤモリさん・・・安らかに成仏して下さい・・・)
Posted at 2013/10/15 15:32:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月01日 イイね!

ストリートビューにて

ストリートビューにて自宅周辺を久しぶりにストリートビューで確認してみたところ・・・

写っていました。うちのチビスケ!

自宅にてお留守番中! いつ頃の撮影だろうか?


が、しかし・だ!・・・


ちょうど画像と画像の境目で、繋ぎ処理がすげーアバウトw

五〇門の斬鉄剣にてフェンスごとバッサリ斬られた様な段差・・・

放送規制に引掛かってしまった様なボカシ・・・

これ5ドアモデルなの?的に引き伸ばされたボディ・・・


なんだか非常に残念なんですけど・・・
もう一度撮影し直してけれ~ぐーぐる様~!
Posted at 2013/10/01 22:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月20日 イイね!

黒猫、津軽海峡を渡る!?

黒猫、津軽海峡を渡る!?またまた、しょうもない通販ネタです・・・。

ブログネタに困るとアマゾンさんはネタを提供してくれます。
とても、とても、良い会社だと思います!。


と言っても、今回のネタにはアマゾンさんは直接関与してないかもしれません。

数日前、アマゾンストア内の一店舗から40W蛍光灯型のLED照明を数本注文しました。
(こちらのお店からは以前も何回か商品を注文しています。)
当日の午後には商品発送のお知らせメールが届きました。

問題はここから・・・(いや、この時点ですでにアウトだったのかな?)

商品の発送元は京都府です。

こちらの所在地は・・・山梨県です。

あ、所在地に関してプロフィール等にも記載しては無いですけど、別に隠している訳じゃ無いのですヨ。 ブログを見ていればある程度解ると思いますけど、一応ね・・・
ただ、最初に設定しなかったのでそのまま非表示になっているだけですので・・・

山梨なんて田舎、何処に有るのか知らねえぜ!と言うアナタ!
山梨は一応、東京都のお隣なんですよ!いやビックリ!www
それなのにエリア分けされると、関東だったり、中部だったり、甲信越だったり、扱いがバラバラで、とても適当です!ユルユルです!!


まあ、、話を戻して、京都から山梨です。問題が無ければ翌日配達エリアです。
しかし、2日目も届く気配がありません。
で、発送メールに記載されていた問い合わせ伝票番号をウェブ上のクロネコの問い合わせシステムに入力してみました。

え~と、荷物状況・配達中

担当店名・十勝池田センター ・・・・・。

とかちぃ? と・か・ち・? とかちだとぉ~!? 

十勝とは山梨から遥か北の彼方!ちょいと海峡を渡った地にあるというあの十勝なのですか?

昔、所さんが、め~い~じっ!とかちっちっ!スライスチぃ~ズ!とCMで歌っていた、あの十勝デスカ?


届くのは、もうしばらく先になりそうですね・・・。 冬までに届けて頂けると幸いです。

皆さん細長い荷物を背負った黒猫を見かけたら優しく見守ってあげて下さい。
Posted at 2013/09/20 21:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月12日 イイね!

懺悔(ざんげ)します・・・

勝手に懺悔(ざんげ)させて頂きます・・・

本日の昼過ぎ、某国道 及び、その周辺道路上をハザードランプ点滅させたまま、
ゴキゲンな顔して疾走(10分以上?)していたドキュンなドライバーは私です・・・

周辺を走行していた皆様・・・

ゴメンナサ~イ!!!

合流時に挨拶で点滅させた後、消し忘れたのか?
消したつもりで2度押しでもして再度点滅させてしまったのか?・・・
チンクのカチカチ音・・・小さすぎるってば・・・

以後気を付けます・・・ 

m(TдT)m ウゥ…ハズカシイヤラ、ナサケナイヤラ・・・
Posted at 2013/09/12 22:38:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月13日 イイね!

2013年モデル

2013年モデル一応、恒例行事ですので!

しかしなぁ、ナスが牛っていうのは何と無く解らんでもないがキュウリが馬っていうのはなぁ・・・・・
Posted at 2013/08/13 21:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「ねむい」
何シテル?   01/01 17:08
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation