• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA-500のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

2013年~正式生産モデル?

2013年~正式生産モデル?本当はプラモネタを連投したい事態が発生してしまい泣きたい心境ですが・・・
全然、みんカラじゃないただのヲタオヤジブログを続けると怒られそうなので
何となく自動車ネタを載せときます。

去年(何時だったか忘れた)コンセプトモデルとして発表されたザガートモデルがFIAT正式モデルの1つとしてリリースされるみたいっすね~
日本導入されるの?されるなら何時頃?お値段は?

これ、カッコイイな~欲しいな~

まぁ、ごく当然に買う余裕ないすけど・・・・・
Posted at 2012/06/28 22:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年06月05日 イイね!

シフトパターン表示のあれやこれ・・・

シフトパターン表示のあれやこれ・・・土日、あちらこちらでオフ会&イベントで盛り上がっている最中、仕事の合間に一人寂しく工作、工作!
今度はシフトパターン表示のバッジ(の様なモノ)
シフトノブを昨年交換した時から 『つくらにゃあかんかな~?』 と思いつつ放置してたんですけどね。

以下は製作に至るまでの顛末(約1年のダイジェスト?)


純正シフトノブ・・・今考えてみれば別にこいつに不満はないです。
パターン表示は見やすいし、
真夏・真冬でも触れる範囲の温度で収まってるし・・・
替えたかったんです。兎に角、替えてみたかったんです。それだけです。


で、ちょうど1年程前交換したシフトノブ・・・
なんちゃってカーボンパターンがショボイです。真夏・真冬の熱さ・冷たさが辛いです。
この上面のプリントも一応シフトパターン表示にはなってます。
1速とリバースの位置だけ書いとけば後は解るよな!的な・・・
でも車検には、たぶんアウトなんだろ~な~


で、手を打ったのがシフトパターン表示付きシフトブーツ!
皮の質感がイイ!メタルプレートがシャキーン!
これは良い物だ♪

・・・が、しかし・・・・・


1つ上の画像は3速のポジションで撮った状態な訳ですが、ニュートラルポジションだとこのザマです。
あぁ、折角のシフトパターン表示プレートが、見えない!w
これは、車検はどうなんだよぅ? やっぱり見やすい場所に付けといた方が無難だよな~。

って、感じで作ってみたのが一番上の画像。(てきとーな製作手順はまた後日・・・)

デザインセンスは・・・そっとしておいてやって下さい・・・。
Posted at 2012/06/05 23:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年05月28日 イイね!

スイッチパネル工作はどうなった?

スイッチパネル工作はどうなった?ただでさえ作業が鈍い&作業時間が取れない状態なんですが、更に同じ様な工程を何度も繰り返す要領の悪さ。前回のアップで塗装まで済ませておきながら・・・

本体の左右幅をつめた際の接合部の段差がうっすら見える・・・車両取り付け時の取り付け角がしっくり来ない・・・取り付け角の再調整により取り付け面のフィッテングが狂う・・・取り付けスイッチ類のレイアウト調整・・・
些細な事ながら気になりだすともうダメっ・・・気持悪くて前に進めない・・・
形体修正~サフ噴き~塗装の間を行ったり来たり、行ったり来たり・・・

そろそろOKかな状態でサフ噴き・・・・・したものの、その後更に細部変更・・・


そして塗装


で、パーツ類はめ込んで見る

作業開始当初、久々に切ったり、貼ったり、パテやレジン盛ったり、削ったり・・・うっひゃ楽しい~!
なんて思いながら進行してきたものの、飽きと疲れが襲って来ましたので(まだ、少々手直ししたいんですが)そろそろ一旦終了に致しとう御座います。
Posted at 2012/05/28 22:07:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年04月25日 イイね!

小休止とダウンサスと

小休止とダウンサスと本日の午前中、仕事が少々暇だったのでカメラ乗っけてプチドライブ。
ま~自宅同市内のホントに御近所なんすけどね~
好きなクルマ乗って、好きなカメラ弄って、微妙にリフレ~ッシュ♪
(チンクの写真も数十枚撮ったんで愛車プロフィールの写真も久々に入れ替えてみたヨ)

でも・・・もうすぐゴールデンウィークかぁ・・・仕事休めないし、かと言って儲かる訳でも無く・・・
全然、全くもって、これっぽっちもゴールデンじゃない!!!どうか無事に乗り切れますように~!




あと少し乗ったらレビューでもあげますが、とりあえずダウンサスはこんな感じ。
もう少し落ちてくれてもいいんじゃね??? f(^^;
(あまり気を使わず乗れるから良いけどね・・・)
Posted at 2012/04/25 22:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年03月22日 イイね!

近況とか電圧計再びとか

近況とか電圧計再びとか3月も下旬だというのに相変わらず正月から休日無し・・・
更に・目のかゆみ・くしゃみ・鼻水垂れ放題・頭モヤモヤ・・・花粉症辛すぎ!
もう、イロイロ勘弁して下さい・・・。

そんな訳で、特に何処も行ってません。何もやってません。

しいて言えば・・・また電圧計買いました。また安物w。
チンク納車後、アイドリングストップ機能がバッテリーに余計な負担をかけるのが気になって安い電圧計を取り付けたものの、取り付け場所に問題ありまして、邪魔だし・見辛いし・・・しばらくして外してしまいましたとさ。
そしたら先日のバッテリートラブル!w 電圧をモニター出来るからってトラブルを回避できるかは微妙ですが、やはり電圧計はついていた方が安心できるべ~って事で・・・。

前回のは1,000円でお釣が出たが、今回のは1,500円以上もするぜ!しかもデジタル表示だぜ!ハイテクな予感だぜ!と勇んで購入したが・・・う~んベリィベリーチープ!www
外観もショボイし、表示も昭和の電子ゲーム機みたい。シガーソケット差込タイプながら画面の角度調節機能もないからチンクのシガーソケットに差すとひっそりと真上に向かって表示していて以前の物以上に見えねーし・・・。
まさに安物買いのなんとやらw ま~金も時間も無いのでコレをなんとか使ってみようと夜な夜な小改造しております。
(鼻の穴に丸めたティッシュ詰め込んで・・・)。
Posted at 2012/03/22 21:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「ねむい」
何シテル?   01/01 17:08
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation