• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA-500のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

再・再・微調整

再・再・微調整代わり映えのしない日々に、代わり映えのしない調整を加えるTAKAです。

先日、取り付け位置の微調整を施したバックランプを2~3センチ上方に、再・再・微調整です。
変化に乏しい調整ながら、取り付け金具はバージョン3に更新されました・・・
(見た目よりは苦労してるんですヨ・・・???)

前回、見るからにスリリングだった車輪止めとのクリアランスですが・・・


チョット、ゆとりが出来ました!

安心!安心!
Posted at 2012/12/05 23:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年11月25日 イイね!

三連休って・・・

三連休って・・・世の中は三連休だったらしいですね!
相変わらず仕事!仕事!仕事!って感じに終わるかと思われた連休(いや、そもそも土曜は休日じゃないし)も、最終日だけは予想外にオフとなりまして・・・。
まぁ、急にオフだと分かっても道混んでいそうだし、行く所も無いので・・・
マッタリと洗車したりバックランプいじったりと・・・で、半日終わった。(^^;
午後から、先日取り付けたエアロパーツ装着後のチンクの写真撮影をしようと近所の山の上の運動公園駐車場に向かったものの、想像以上に車が多い・・・流石連休っすね。


なるべく逆光では撮影したく無いので、太陽の位置を確認しながら車の向きやステアリングの角度を動かしてイロイロなアングルから撮影したいものの、周りの視線が気になってですね・・・。
車の向きもあまり動かせず・・・カメラアングルもあまり動かせず・・・少し撮影しただけで逃げ帰ってきたチキン野郎です。(^^;
一応、愛車プロフィール画像だけはパーツ装着後の写真に差し替えられたから良しとします。
平日の暇な時にでもコッソリと、リベンジ撮影しましょかね・・・
Posted at 2012/11/25 22:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年11月11日 イイね!

ディフューザー(?)そうちゃくっ!!!

ディフューザー(?)そうちゃくっ!!!はい、先日のヤフオクお買い上げ品です。

オーチャリ製リアディフューザーでやんす。(無論、ディフューザーとしての効果は皆無ですヨ!)
前オーナー様が2色塗り分けまでしてくれてある上にほぼ新品に近い状態・・・これは買いなのでは!と思いつつも決断出来ずに2週間程、動向をうかがってしまいました。
しかし、1件の入札もなく出品~終了を繰り返していたので何か自分が入札しないと申し訳ない気がして来ましてね・・・ポチっと・・・。

届いた品物は想像以上に綺麗な仕上がりでした。 理想を言えば黒い部分はマッドブラックが良かったんですけど、ピカピカ綺麗なピアノブラック・・・もったいないのでこのまま使わさせて頂きます。

そーいえば、入札前の懸念材料が一つありました。
このパーツの前オーナーさんはグッチモデルだったそうで、同じ白系とはいえカラーコードが違う・・・。
うちのチンクはお安いソリット系でグッチはパール系・・・全然違ったら結局再塗装?なんて考えていたんですが、あえて言わないと(自分には)気にならないレベルで一安心!こちらもそのまま使わさせて頂きま~す!

取り付けは自分で作業したんですが、一番大変だったのは前オーナが取り付けに使用していたシリコンボンドを剥がす作業・・・いや、シッカリ貼り付いていて大変でした。
後は、フィッティングの微調整をして両面テープでベタっ!と・・・終了です。

こちら装着前


こちら装着後

少しはスポーツグレードっぽい外観になったカナ~?
かなりフィッティングに時間をかけたのに、中央部付近が少~し浮き上がって張り付いているのはナイショです・・・(写真では、ほぼ判らないっすケド)
Posted at 2012/11/11 21:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年10月30日 イイね!

白、黒、黒、白、迷走中・・・

白、黒、黒、白、迷走中・・・サイドミラーが・・・・・

もう、どうして良いのやら・・・
いったい自分は何をしたいのやら・・・
何処から何処に向っているのやら・・・

ゴールどころかスタートラインが解らなくなったヨ・・・

散々迷走した挙句、『ノーマルが一番だよね!』っていうオチなの?そういう事なの?
Posted at 2012/10/30 22:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年10月14日 イイね!

本日は富士トリコでしたよ!!!

本日は富士トリコでしたよ!!!結局、行けなかったんですけどね・・・富士トリコ。

もともと参加予約はしてなかったので、去年同様に昼頃からチョコッと参加しようと思っていたんですけどね、朝、洗車している最中に仕事のFAX舞い込んでジ・エンドです・・・。

洗車後、意気消沈したまま放置していた低ダストのブレーキパッドに換装しました。

後は、いつも通り、仕事して・・・サッカー中継みて・・・水槽の水換え(×3)して・・・

あぁ、またおいらの貴重な日曜が過ぎ去って行く~
Posted at 2012/10/14 21:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「ねむい」
何シテル?   01/01 17:08
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation