• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA-500のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

日曜日

日曜日日曜日でした。

本日も、ごく普通に仕事でした。
何だか、完全に常態化しており、『あぁ、また仕事かぁ』 位にしか思わなくなっている自分が悲しい。

まあ、3時頃には仕事は終わり、久しぶりに日中は暖かかったのでササッと2台洗車です。
と言ってもケミカル類は一切使わない、ワックスも掛けない御手軽(手抜きとも言う)洗車です。(^^;
ちなみに、ハイエース納車から8年程経ちますけど・・・一度もルーフ上を洗車した事無いっス!(爆)
(手届かないし・・・通常見えないし・・・)


そして、やっとステカ試し切り!
刃先の調整の為、付属のシートに何回かテストパターンをカッティング。その後、取り合えずアルファベットを試す。
まあ、切れますよね。そういう機械なんすからね。
ただ目の前でシャッシャ、シャッシャ頑張られるとチョッと愛おしいっすね♪


相変わらずコミックもタラタラ購入
『カブのイサキ』 完結!
完結・・・したのか? そうなのか・・・う~ん。そうなの?
唐突過ぎだなあ。これも大人の事情なのかなぁ。ホンワカ、のんびり、とした世界観、結構好きだったんだけどなぁ・・・。

そしてラストは水槽3つの水換え・・・ああ、また日曜が終わって行く・・・
Posted at 2013/01/27 21:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月23日 イイね!

ご褒美的なモノ

ご褒美的なモノ年が明ければもう少し仕事が途切れて暇になると思いきや・・・
相変わらずダラダラと休日も無く絶賛仕事継続中!

こんな状況を乗り切るには、もっと、褒められたり、甘やかされたり、ご褒美貰ったりしたいんですヨ!
TAKAは褒められて伸びる子なんですヨ!(当社調べ)

まあ、厳し~い現実世界で貰えるとしたら、お叱り&クレーム位ですけど・・・

と、言う事で、完全セルフサービスにて、ご褒美のオモチャ購入いたしました!

う~ん・・・このマシンを最初に欲しいなーと思ったのは10年近く前(?)だった様な~(^^;
それから事有る毎に『買うぞ』 『今度こそ買うぞ』 と思いつつも、先送りされ続け・・・
それなのに、その間、新型に切り替わる事も生産終了する事も無く同じ型番なのがある意味コワいです。www

で、自宅に到着してから数日・・・開封すら出来てませ~ん!!!
Posted at 2013/01/23 21:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月13日 イイね!

びあんこアンテナ2号

びあんこアンテナ2号はい、塗りました! 完成~!パチ、パチ、パチッ!

おわり!!!

(いや、寂しいのでもう少し・・・)

実は前回ブログの翌日には一度塗装を終えていたんですが・・・

色合いがアンテナ基部に貼った白いカッティングシートの白さと合わず、別の塗料で上塗りするとか
厚塗り半乾き状態のまま取り付けようとして、指で『にゅるっ』 っと塗装を剥がしてしまい、一から再塗装・・・・・とか
4種類もアタッチメントが付属していると、どれを使おうか決断出来ずにいくつも塗ったり削ったりとか
気が付けば1週間ですヨ・・・。

白い塗装によって無塗装時より一回り太く見えるかも・・・
と言ってもノーマルアンテナの太さと同じ位だけどね~
全長が短いので結構ポッチャリさんです。

で、装着! うむ、めんこい♪めんこい♪( ̄▽ ̄*)




Posted at 2013/01/13 20:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年01月07日 イイね!

チンクさん本年度第1弾・・・

チンクさん本年度第1弾・・・本年度の第1弾がコレかい・・・(我ながらガッカリだ・・・)

先日、ついうっかり立ち寄った某カー用品店にて、ついうっかり購入してしまいました。
ノーマルのラジコンアンテナも嫌いじゃないとか言いつつ、スパルコ製に続き2本目です。(^^;

黒いです。凄く黒いです。とりあえず近日中に白色化予定です。
塗装膜による受信感度の低下があるとか、ないとか、そんな事は気にしませんヨ!。

だって・・・

『超高感度』 らしいですよ!
超が付くって事は高感度を超えたって事ですよ!高感度を超えたら感度はどうなるんでしょう?
『過ぎたるは及ばざるが如し』 なんていうアリガタイお言葉がありますが、大丈夫ですか?
『思った程、感度良くないんですけど?』
『あ~うちの製品は高感度を超えちゃってますから、そんなものですよ!』
みたいなオチですか?


まぁ実際、スパルコさんより更に短いですけど、ヘリカル方式なんで、タダの金属の塊のスパルコさんよりは感度は良いハズ!(って言うか、そう思いたい!)
んっ!?そもそもチンク運転中にラジオを殆ど聴かないから感度なんて関係無かった・・・

スパルコさんを通販購入して実際に現物を見た時、想像より細すぎたー!的な感があったので、少~し太く短くなって脳内イメージに微妙に近付きました・・・



Posted at 2013/01/07 22:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年です!

新年です!なにやら世の中、新年らしいです。
(TVが浮かれた番組ばかりで少々ウンザリです。)
とりあえず天気は良いので富士山でも撮ってみるです!
(当然、無精者なので自宅の庭から三脚も使わず・・・)

新年って言っても、学生時代ならいざ知らず・・・
別に何も変わらんのですよ!
あ、でも3日間は仕事休める!これは大きい!(何もする予定は無いですケド)


我が家のチンクさんも年末から何も変化なし!
っていうか、年末に突然雪降られたりしたので乗ってもいない・・・

まあ、今年もゆっくりボチボチとやって行きます。

おっと!最後になってしまいましたが、皆様!今年も宜しくお願い致します!
Posted at 2013/01/01 20:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ねむい」
何シテル?   01/01 17:08
TAKA-500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ちょっと大柄ではありますが、運転席の見晴らしもよく、車両感覚も掴みやすい大変扱いやすい車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年3月納車されました。 15年3月で4年目突入です。 これまで大きなトラブルは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2019年10月 先代エブリイワゴンと入れ替える形で納車されました。 先代に続きターボ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年納車 仕事&日常一般 家族との使い回しなので、基本ノーマルのままです。 AT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation