• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トービイのブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

「見えない」渋滞。

「見えない」渋滞。いまや付いてない方が少ないナビゲーションシステム。

皆様もご存知の通り、ナビの機能の一つに、
FMや電波ビーコンを介して提供されている
渋滞情報サービス"VICS"があります。

雑誌で目にしたのですが…
横浜~小田原・箱根の重要なルート、国道1号線。
藤沢バイパス…なんとVICSが設置されてないとか…

最初は在ったらしいのですが、景観保護の為?ビーコンが撤去されてしまったそうです。

悪名高い「原宿交差点」から延々と続く渋滞!
画面に出ないんじゃあ仕方が無いですよね…通らざるを得ない部分もありますし(泣

ワタシもマニュアルにしてからは常々回避してます(涙

ホンダの「インターナビ」みたく他のナビ搭載車との
リンクが進んでいけば、精度も上がって…将来には期待できますネ♪

ウチのナビはA型の「純正ビルトインDVD」
DVD式は年度更新が簡単なのがメリットですが、スバルの地図ソフトって非常に高額…

横浜周辺の道路に限って言えば、もはや開発し尽くされてる?
2・3年前の地図で全く問題ないんですけど(^^;
Posted at 2005/12/06 23:24:20 | トラックバック(0) | 日記
2005年12月01日 イイね!

まさみと京子。

まさみと京子。もう今年も一ヶ月しかありませんネ…しみじみ。
間に合わせるべく、年賀状を猛烈に作成中。

とは言っても、親・上司・知人に頼まれた分です(笑
パソコンに「少々強い」という理由で…
毎晩のように草稿・サンプルをやりとりしてます。

自分の分は毎年お正月休みに作るんですよね…
カウンターパンチのように「元旦の返事」をば(汗

しかし、肝心のプリンターの電源の調子が良くない模様(涙

面倒にも思いましたが、ギリギリの保証期限に間に合わせるべく、
クルマのトランクにプリンターを詰め込み、電気店へ。

とりあえずは修理に出して、プリンター売り場に…
エプソン&キャノンの2大巨頭が左右に陣を張っています。

ぼ~ゥとエプソン長澤まさみ嬢の笑顔に見入っていますと、
恍惚の時を邪魔する声が…若い女性の販売員が話しかけてきました。

冷やかしのつもりですので開口一番、やる気を挫かせる牽制パンチ!
「たった今、修理に出してきたんです。(買いません)」

全くめげない販売員、説明が続きます…
「インクタンクの赤いLED照明がステキですゥ♪」

「おっ!カッコいいィィィ!」
販売員の隙を突いて、ケータイのカメラに撮ってみましたヨ。


…今、トランクには”新品の”プリンタが眠っています…(汗
Posted at 2005/12/01 23:46:18 | トラックバック(1) | 日記
2005年11月25日 イイね!

選択肢。

選択肢。今月の走行距離は1000km弱、納車来最多。
ツーリング、走行会のわずか2日で8割(笑

酷使しましたので点検をしてもらいにショップへ。

「特に(ブレーキ)問題ないですネ♪
片減りがあるのでローテーションしましょう。」

待ち時間の間に将来の出費の心構えの為(笑
新品タイヤの見積もりをしてもらったり…

コチラは現在履いているホイールを購入したお店。
なぜかインチアップ?の話になり…19インチィ?

レーシーな鍛造に35厚のBSプレイズorミシュラン…
ミスマッチじゃない?攻められませんヨ(> <;
「純正18インチ」と同じ位?の重量でしょうが…

「前提として新品タイヤの計画があるなら…
今のセットを売却した場合、差額はそれほど出ません。

さすが、巧いこと言うなァ…「そうだねぇ、変わらないんなら…」って、
干渉や縁石が怖くて運転できないッス!とりあえずは却下(汗
Posted at 2005/11/25 22:30:44 | トラックバック(0) | 日記
2005年11月24日 イイね!

分不相応。

分不相応。試乗しました、新しいBMW3シリーズ。イイくるまァ♪
特に購入意思も無いままに…受付嬢に魅かれ(笑
330iの白の6AT、アクティブステアリング付。

3days試乗キャンペーンでしたが、忙殺されて…
ほとんど首都高ですが、100kmほど乗ってみました♪

ストレート6はパワー十分、吹け上がりも満足!
効率・マナーにも優れた6AT…カラダがシフトを欲しがってる?
是非マニュアルで運転してみたいクルマですね。

やっぱり…日本車かなァ…カーナビが優れてるから、
「感性」<「おもてなし」ワタシ国民性のど真ん中に居ます(笑
Posted at 2005/11/24 20:25:37 | トラックバック(0) | 日記
2005年11月18日 イイね!

本当の限界?

本当の限界?埼玉本庄でサーキットデビューを果たしました!

いまだかつてないほどのターボブーストが、
ワタシとクルマを襲いました…タイヤがボロボロ(笑
コーナリング出口で2速全開にするとアンダー爆発…
コースアウトもしちゃったりしました、スイマセン(汗

目標タイム以上が出たので満足満足♪
課題もいっぱい見つかりました…自分の腕が一番(笑

ロールが凄くて、ヘアピンでは後ろの片輪が浮いちゃったり、
タイヤのグリップがパワーに負けてます、スタビ&タイヤ
でもこれ以上やると今度はブレーキ・剛性が…う~ん(^^;

場外からの感想…スゴイ勢いに圧倒されまくり…
他の参加者の方のを見ていて「レガシィって速い」(爆
エキゾーストとスキール音、タイヤの匂いが気分を煽ります。
まさかサーキットという舞台に上ることができるなんて…(涙

「限界を知る」貴重な経験を得ることができました。

主催運営各氏・参加者の皆様、どうもありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2005/11/19 22:50:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プリウスに乗ってます… 家族、友人が褒めてくれました、 クルマを買って初めてのコトですw 今までのクルマの選び方は、 レガシィならワゴンでなくセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
GツーリングLP CVT ホワイトパール リッター20kmに慣れて、コレを基準にしてし ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RS"SA" CVT ホワイトパール 消費増税に間に合うのかしら? アイの代替です、 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
350GTスポーツパッケージ 5AT グレイッシュブロンズ レガシィB4(BL)から乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GT spec.B 5MT ホワイトパール 先代B4(BE5C)から乗り換えまし ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation