• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トービイのブログ一覧

2006年03月06日 イイね!

小粒でヒリヒリ。

小粒でヒリヒリ。今月号のCG(カーグラフィックス誌)の企画に、
欧州コンパクトスポーツの比較特集。

BMWの130、アルファ147GTA、ルノーメガーヌRS、
VWポロGTI、ミニクーパーSといった顔ぶれ。

注目は「本庄サーキット」を走ってたコト。
ほとんどが50秒を切ってました…ノーマルなのに。
ドライバー陣は百戦錬磨の猛者?でしょうから、
テクニックは言うまでもないんでしょうけど。

本庄を1度走ったくらいでナマイキを申すようですが…(汗
ココで50秒切る走り、純正装着のラジアルでしたら、
およそ限界に近いペースではないでしょうか?…恐るべしっ!!

彼らに後ろに付けられたら、ワタシ素直に道譲りますワ(^^;

興味ある方は本屋さんで確認してみてくださいネ♪
Posted at 2006/03/06 19:53:07 | トラックバック(0) | 日記
2006年03月02日 イイね!

北の国から。

北の国から。弟の引越しを手伝うのを機会に3年ぶりに両親が上京。
「さだまさし」…でなく「ダースベイダーのテーマ」(笑

「身の回りのモノを運んだりするだろうから、
お前はクルマで駆けつけてちょうだいネッ!」

…クルマかァ…覚えてるかな?お袋たち…

横浜に越してきてクルマを買い換えてるコトは
ナイショにしてあるんです、知れたら”勘当”!?

未だにパソコン買ったぐらいでも”口撃”してくるので…言い出せなかったのです。
大人ですから、いまさら下らないコトでケンカもしたくないし、
打ち明けるイイ機会と思って、道すがら言い訳?を考えておかないと(^^;

とっさに「コレ?…代車だよ。いま調子悪いから…預けてるの。」とか
紺から白に「塗り替えた」…ク、苦しい(汗

日曜なら都心は空いてるでしょう?平和島で挫けそうな予感も…
こんなことで悩むなら「紺のオートマ」にしとけば良かったですw

とんでもない親不孝者です、ごめんなさい…
きっと実家に乗って帰っちゃうんじゃないかと(滝汗
Posted at 2006/03/02 23:48:30 | トラックバック(1) | 日記
2006年02月27日 イイね!

ターフのヒーロー。

ターフのヒーロー。見ているコッチまで痒くなりそうなタイトル(笑
ターフ(芝)って、ダート(砂)も走りますし…

今年で騎手デビュー20周年、正に円熟の時を迎えた、
武豊騎手の記念展(新宿タカシマヤ)に行きました。

ワタシはここ4,5年は熱心でないにせよ、以前より競馬が好きで
あんまり買わず(ココ重要)ソコソコに楽しんでいます。
仕事もあって滅多に競馬場に足を運ぶこともありません。

自分にとって武ジョッキーの印象に残るシーンは、
96年の菊花賞(ダンスインザダーク)でのガッツポーズ。

もうこの時ばかりは絶望的な位置からの勝利だっただけに、
鞍上で飛び上がらんばかりに喜んでいらっしゃった(笑

開場の日にはご本人のサイン会も催されたようで、
三冠馬ディープインパクトの鞍や優勝カップはもちろん、
まだ表情にあどけなさが残る88年の菊花賞から、
こないだのフェブラリーSまでのGⅠレース51勝のパネル。

積極的に海外でも騎乗し、世界的な活躍をされている
偉大なる軌跡に触れることが出来ましたヨン♪
Posted at 2006/02/27 19:21:41 | トラックバック(0) | 日記
2006年02月25日 イイね!

ジレンマ。

ジレンマ。きっと5月にはレガシィもおなじみの年度改良?…

今でこそ恒例行事なので慣れてしまいましたが、
初めて先代のC型を買ったときなぞは、半年足らずで、
目元涼しいヘッドライトに意匠を変えたグリル…
ジェラシーが大変に燃え盛ったものです(笑

それほどまでに当時スバルビギナーの幼い?心に
突き刺さってきた、先代D型のビックチェンジ。

現在のBP/BLがそれ程アクも強くない顔ですから、
顔は変わらないのかな?いずれにせよ”思いっきり…”ってのは
スバルを支える「大黒柱」故に無いでしょう。

とは言え、現行型も3年目…車検を迎えるオーナーの乗り換えを喚起、
繋ぎ止める為にも”変える”必要もあるし…ファンが支えるメーカーは苦しいものです(笑

カッコいいのはモチロン、移植もしやすくしてくれると、
”黄ばんだ”バンパーから「D型」に…ねェ?パールの方々(^^;
Posted at 2006/02/26 00:25:37 | トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日 イイね!

ちょいワル。

ちょいワル。押しの強い顔ってのは、嫌われちゃいますよォ(笑
あれなら前のクルマも道を譲りそう…

ぼんやりと思う、次期愛車有力候補のVWゴルフ。
低めのウエストラインに良心を感じていましたが、
近々に追加のR32&ジェッタは専用のメッキグリルは、
なんとも「国民車」らしからぬ表情でございます。

R32は東京モーターショーでもチェックしておりましたが、
3.2リッター4WD、自慢のDSG…予想よりは安価(^^;
今回よりカタログモデルに並ぶそうですが、
先代に抱いた「スペシャルゥ~」な印象が薄くなりませんか?

ジェッタは前後オーバーハングが長いですね…
ゴルフを「伸ばしました」感は薄いのですけど(笑
”中身GTI”のグレードもあったりで「羊の皮を~」なら絶対コッチ。

出揃ったトコロで、う~ん、買うならばやっぱりGTIかなぁ?
真っ赤なボディのDSG…ここは2,3年後を目処に…

預金通帳をチェック…んっ!むゥ…エッセが最有力です(涙
Posted at 2006/02/23 00:10:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

プリウスに乗ってます… 家族、友人が褒めてくれました、 クルマを買って初めてのコトですw 今までのクルマの選び方は、 レガシィならワゴンでなくセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
GツーリングLP CVT ホワイトパール リッター20kmに慣れて、コレを基準にしてし ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
RS"SA" CVT ホワイトパール 消費増税に間に合うのかしら? アイの代替です、 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
350GTスポーツパッケージ 5AT グレイッシュブロンズ レガシィB4(BL)から乗 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0GT spec.B 5MT ホワイトパール 先代B4(BE5C)から乗り換えまし ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation