• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぅぴぃの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2013年6月26日

ミラーフェイス デコ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミラーフェイスが、思ったより重くて落ちました(゜ロ゜;
先日、各務原のD.A.Dに行って、ブルーグラデのミラーフェイスを発見(@_@)
ミラーフェイス買ったばかりで、新しく買うのももったいないので、自分でデコることに。
ノーマルの状態です。
2
洗濯機を回してる間の暇潰しみたいな感じで、デコ開始。
用意するものは、ティッシュ、綿棒、ハサミ、必要であればピンセットも。

ストーンはスワロを用意するべきですが、高いのでネイルやデコ用のラインストーンです(^^;
100均に売ってます。
3
汚れがあるとキレイに引っ付かないので、綿棒に水を含ませて汚れを落とします。
柔らかいティッシュでもOK(^-^)v
4
乾いたらストーンを貼っていきます。

シールになってるので、接着剤不要です(^-^)v
100均の割りに粘着がしっかりあるのでキレイに貼れます。
5
貼り終わったら、仕上げにコレを塗ります。
ネイル用のトップコート。

少しでも、剥がれにくくするためと、つや出しです(^-^)v
6
乾いたら完成~(*^^*)

トップコートはマニキュア同様、ツーンとしたにおいがあるので、においが取れるまで1日放置です(^^;

グラデとまではいかないし、スワロの輝きには負けるけど、満足してます(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボディ交換 後編

難易度:

スロットルボディ交換 前編

難易度:

タイヤ交換

難易度:

緊急タイヤパンク修理!2

難易度:

車検

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月26日 10:45
デコりましたね( ̄▽ ̄)

輝きは劣るかもしれませんが、
自分が満足すればイイんです( ̄▽ ̄)


僕のコダワリは、奥さんには通用しませんので、
毎日凹んでますよ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年6月26日 20:17
ついにやっちゃいました(笑)

トップコート塗ったのでツヤがでてキラキラしてます(^-^)v

ここはひとつ、うちの旦那を使っていいので、説得しましょう!!(^-^)v 笑
2013年6月26日 17:51
落ちましたぁ!!
私は付属の両面テープでは無く3Mの両面テープ使ってます。(業務用)

デコ良いですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2013年6月26日 20:22
ミラーフェイス、接着面少なすぎですよね(^^;

やっぱり3Mですか!
うちにもあるので、それで取り付けます(^-^)v

ありがとうございます(^o^)/
デコだと経済的です~(^-^)

プロフィール

「@kattyo さん
そうなんですよ。

もう少しだったのに❗って思いもあったようですが、通勤ルートのほとんどが3車線国道を走ってるので、そこでガス欠しなくて良かったと思う嫁の私です😅」
何シテル?   11/29 19:18
Porte F ア・ラ・モード、ALPHARD 240S Type GOLDに乗っています。 D.A.Dとスヌーピーで車内を飾っています。 現在7歳と5歳...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バレン❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 19:18:11
ぬぅぴいチャンからのプレゼント❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 19:15:28
つばさ、お友達と集う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 19:09:52

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポーちゃん (トヨタ ポルテ)
フィットから乗り換えです! 通算3台目の愛車は、初めて新車になりました!(*≧∀≦*) ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
旦那さんの車です。 20系前期240Sからの乗り換えで、20系後期特別仕様タイプゴールド ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代愛車です。 大学時代から約5年頑張ってくれました。 中古購入で、納車されたときは1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年6月2日から2015年3月29日まで乗ってたFitです。 どうしても1.5の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation