• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ODACHSのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

100均マットの良さに気づいた日

トランクでカバンを開けたら
いかにもボロボロこぼれそうなチョコの
食べかけが出てきました〜(°_°)

もちろん
トランク内でこぼしましたよ。。

あ〜あ、カスを取るの大変だ(°_°)
と一瞬焦りましたが

このマット。バラせるんでした

カスの乗ったピースだけ外して
ゴミ袋に突っ込んで払えばOK

防水性もイマイチ。荷物はすごく滑るし
ただ黄色いだけ〜と思っていたマットの
意外ないいところ発見
ちょっと嬉しい。そんな1日でした

本日7777km到達

皆さんより遅めかな?
Posted at 2016/03/06 21:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV
2016年02月08日 イイね!

最近の燃費

最近の燃費最近
下道を250km走ってスキー場往復した燃費
メーター読みで14.0km/l

ボックス付ける前は
14.5〜15km/l超える事もあったので
やっぱり悪化してる?
思ってたよりは良いけど。

グリル塞ぎをやった直後に
ボックス付けちゃったので
何が燃費に効いてるか分かりません ~_~;
Posted at 2016/02/08 08:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV
2015年12月26日 イイね!

黄色の法則?

黄色の法則?って本当にあるみたい。
買い物して車に戻ったら
∑(゚Д゚)!

スバルの法則はまだ実感なし
黄色は警戒されるのかな〜
Posted at 2015/12/26 23:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV
2015年12月12日 イイね!

LED打ち換え計画

LED打ち換え計画すみまお さんのスイッチ類のLED総打ち換えに触発されて
私も打ち換え検討中。

試しに。
改造の予備としてヤフオクで調達しておいた
ステアリングスイッチを分解してみる

(°д°)!LED小さ。。

これを何十個も打ち換え・・・
気が遠くなる。
Posted at 2015/12/12 10:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2015年11月04日 イイね!

黄色の使い方を考える

黄色の使い方を考える東京モーターショーで黄色い車を
たくさん見たせいで
また黄色の使い方について考えております。

今回のショーではやたら
まっ黄色の車が多かったのですが~
一番黄色の使い方が上手い!と
思ったのはAMGメルセデス。

全体が黄色なわけでは無いですが
とってもうまく黄色を使って
いると思います

ホイールじゃなくてタイヤに塗られている
黄色い輪っかのライン。
ドアからフェンダーの内側の奥まで入って行く
サイドの黄色ライン
(2016のゼッケンもセンス良すぎ)


・・・これに触発されて
ポップスターのホイール周りの
デザイン案を考えているのですが
やっぱ難しい!


一歩間違うとオモチャか工事現場?
でもなんとかやってみたい
タイヤ周りの黄色化!

冬の間に考えることにします。
Posted at 2015/11/04 22:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV | 日記

プロフィール

「なかなか熱いミニカーを見つけて衝動買いしてしまった。」
何シテル?   08/13 08:38
ODACHS(オダックス)です よろしくお願いします マツダ→マツダ→シトロエン→スバル の変わった車歴です(´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 06:16:17
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 23:53:50
今さらアルミテープチューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 10:21:56

愛車一覧

スバル XV ポップスター (スバル XV)
すっかり馴染んだ黄色いXV (^ ^) 5年目の車検も過ぎてまだまだ乗ります。 基本は ...
その他 ちゃり ママチャリ (その他 ちゃり)
どのクルマよりも長い、10年来の相棒です。 今は絶版の超軽量シティサイクル 「ブリジスト ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最初の車 タダでもらった車 日本各地で動かなくなった車。。 でも最高の相棒だった 自分 ...
マツダ ランティス ランティス (マツダ ランティス)
自分の中では 最高のスタイルと実用性を兼ね備えた車、でした 2L V6エンジンのサウンド ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation