• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ODACHSのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

「G-hard」のテストその2

コーティングのテストの続きです。

塗ってから太陽光に当たる風通しの良い場所に置くように
とあったので西日の当たる窓辺に3日間置いてみました。
今日は雨だったので太陽光に当たったのは実質2日間です。


まず見た目


向かって左側がコーティングありですが
艶の感じは全く変化ありません。
というか、元々ツヤツヤです。

次に水弾き

これも変わりません。
施工後数日~数週間は撥水とあったので
まあ撥水してます。
というか、なにもしてない右側もすごい撥水です。

最後に耐傷性

爪楊枝でこすったらどっちも全くキズがつかず
十円玉で軽くこすったらどっちも同程度のキズがつきました。
(鉛筆硬度でやれば良かった。。)

現時点での結果は
コーティング前後で変化なしでした。

考察としては
脱脂が不十分で定着していない?
条件が悪くてまだ硬化していない?
皮膜が極薄すぎて硬度はベース塗装に支配されてる?
ミニカーの塗装には相性が悪い?

いろいろ考えられますが、、
もうすこし時間を置いて変化を見てみます
もっと塗り重ねたバージョンも作ってみようと思います。

とりあえず。
黄色に悪影響を及ぼさないことは分かったので
実車で、推奨された方法で施工してみるつもりです

もう一つわかったのは
黒樹脂のツヤ出しにすごい効果があるということ。
パソコンの上面に塗ってみました(右側)


あと、
ペットボトルの蓋に液体を入れて放置したら
ガラスの破片のようなものが少しずつ析出してきたので
条件が整えばちゃんと硬化するコーティングなのは間違いないようですが
ほんとに皮膜ができるのか?
正直まだ半信半疑です
Posted at 2015/06/05 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーティング | 日記
2015年06月04日 イイね!

コーティング剤「G-hard」のテスト

XVのためにコーティング剤を購入しました。

硬化系で比較的安いG-hardと言うものを購入。

もちろん、異常に高い
ディーラーのコーティングは却下で
出来れば脱脂状態で納車してくれと
頼んでありますσ(^_^;)

いろんなコーティング剤を
検討したのですが
手当たり次第メーカーに質問メールを送ったところ
一番理論的で親切な回答もらえたので
ここのに決めました。

中には「企業秘密です」一言で
突っぱねるメーカーもありました
(大手メーカーは比較的いい対応でした)

実車の前にミニカーで実験中!

片側だけ塗ってます
硬化した後の耐傷性などについて実験したいと思います。
効果は追ってレポートします

初めての黄色なので
いきなり実車にやるのは
不安なんですよね〜
Posted at 2015/06/04 08:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーティング | 日記

プロフィール

「なかなか熱いミニカーを見つけて衝動買いしてしまった。」
何シテル?   08/13 08:38
ODACHS(オダックス)です よろしくお願いします マツダ→マツダ→シトロエン→スバル の変わった車歴です(´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 06:16:17
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 23:53:50
今さらアルミテープチューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 10:21:56

愛車一覧

スバル XV ポップスター (スバル XV)
すっかり馴染んだ黄色いXV (^ ^) 5年目の車検も過ぎてまだまだ乗ります。 基本は ...
その他 ちゃり ママチャリ (その他 ちゃり)
どのクルマよりも長い、10年来の相棒です。 今は絶版の超軽量シティサイクル 「ブリジスト ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
最初の車 タダでもらった車 日本各地で動かなくなった車。。 でも最高の相棒だった 自分 ...
マツダ ランティス ランティス (マツダ ランティス)
自分の中では 最高のスタイルと実用性を兼ね備えた車、でした 2L V6エンジンのサウンド ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation