• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

キタ━(ノ゚Д゚)ノ ))))))●~*━!!!

キタ━(ノ゚Д゚)ノ ))))))●~*━!!!

封筒の色がオレンジになってる。

骨髄ドナーコーディネートのお知らせです。

2回目です。前回から約1年9ヶ月。

今回はどうやら普通とは違います。

通称「迅速コース」

通常移植まで半年程かけてやるもんなんですが、

今回は半分の約3ヶ月。

まぁ、これも患者さんの状態によって変わるんで

なんとも言えませんが、

ただただ患者さんの無事を祈るばかりです。

まだドナー候補。最後までやるかどうかはまだ未定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/04 21:21:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

変わったとこは…何処だ…
call me akiさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 0:12
これは、同じ型の患者さんがいらっしゃって、必要とされているということですか?
すごくスケールの大きな話ですね~。
「登録=即採取⇒保存」と思っていました。

助かった命。助かるはずだった命・・。
少しでも前者が増えて欲しいと思いますし、それを叶える手段は登録することだともわかっていますが、勇気がなくて踏み出せません・・。
コメントへの返答
2008年12月5日 21:48
そうですよ~。大事なお知らせとして速達で来ます。
骨髄バンクの登録者数はすでに当初の目標だった30万人を越えました。これは患者さんの9割にドナーが見つかるという人数なんです。
このお知らせの段階で、1名~数名に送られて、問診票にてだいたい5人に候補者が絞られます。そしてその後の確認検査で最終的に1名(予備でもう1名)がドナーになります。それから最終同意を経て、術前健診→自己血採血(骨髄の採取量によって変わります。私は前回骨髄1L抜いたため、800ccの自己血を採りました)→入院、採取になります。

登録する一歩が踏み出せないのは普通だと思いますよ。自分も今の会社にいなかったら(良い意味じゃないです・爆)登録してなかったと思います。
私が感じた事は人に簡単には勧められませんね。やっぱりそれなりの覚悟は必要ですし、ちゃんと内容を理解した上で登録してもらいたいと思ってます。
ドナーさんの検査費用、入院費用全て患者さんが負担しますので。
2008年12月5日 21:19
タイトル見て、最近何かと話題の裁判員要請かと思いました。(^^;)



コメントへの返答
2008年12月5日 21:50
そういえば今一番ホットな話題でしたね。自分はアレには行きたくないです(笑)
要請が来ても辞退する道を探しますね^^;

プロフィール

「超久しぶりの生存報告 http://cvw.jp/b/112630/46307864/
何シテル?   08/09 22:41
らくです。 勢いだけで色々逝ってます(笑) なんとかなるもんですよ~^^ 街乗りメインなんで街乗りをもっと楽しくする事を目的に弄って行きます♪ トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

骨髄移植推進財団 
カテゴリ:骨髄バンク
2007/08/05 00:55:22
 
骨髄バンク スペシャルサイト 
カテゴリ:骨髄バンク
2007/08/05 00:53:27
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年3月21日契約。 2022年8月7日に納車。 色はバーガンディー。 重たいの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/6/2に契約。 7/27に納車。 ルーテシアR.S.から乗り換えです。 MT ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2016/02/21 ディーラー試乗車を縁あって購入。 ホントに運命としか言えないような ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.04.01納車となりました。 主に通勤、普段の足として購入です。 色はグレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation