• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らくのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

夜オフ

いつもの定例夜オフ♪

やっぱり・・・予想通り、少数でしたね(笑)
IMG_0173
IMG_0173 posted by (C)らく
誰かが・・・(笑)

IMG_0179
IMG_0179 posted by (C)らく

オツカレでした!

さてさて、またこれからAP走行準備のため妄想期間に突入です(笑)

っていってもリミッターカットとレーシングスーツのことなんですけどね〜。
リミッターカットについては決まってるんですがスーツがね〜・・・。

まだまだ円高よ続け(爆)
Posted at 2011/05/29 02:23:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

AP走行会オフ

昨日は2009年10月以来、久ぶりにAPに行ってきました。
IMG_0165
IMG_0165 posted by (C)らく
そして最後にはラーメンも。
IMG_0167
IMG_0167 posted by (C)らく

自分の目的は撮影のためですけどね〜。
で、結果は・・・撃沈(爆)

今回の総撮影枚数は約360枚。
その内使えそうなのは140枚(汗)
1コーナー正面から狙うのは正直難しかった。
ファイナルスタンドから撮った方が確率はかなり高かった。

で、撮影分はコチラ
y@ssさん
y@ssさん posted by (C)らく
YUENさん
YUENさん posted by (C)らく
ゆーいちさん
ゆーいちさん posted by (C)らく
黒智さん
黒智さん posted by (C)らく
YOYOさん
YOYOさん posted by (C)らく
colorさん
colorさん posted by (C)らく
まえごんさん
まえごんさん posted by (C)らく
焦点距離が長くなると難易度が・・・(汗)


そしてせっかくなので体験走行もしたり・・・

姉御のビートが中途半端にモザイクかかってますが、ナンバーが見えちゃうので・・・。
しかし・・・この動画編集は超めんどくさかった!

あまりにもめんどくさかったので、ホントは2周あるのを2周目はカット。
ナンバーだけを追っかけてモザイクかけていくことも出来るんですが、途中で心が折れて中途半端なモノに・・・(笑)

いや〜、でも暑くなかったらちゃんと走りたかったですね〜。

ってことで、できるだけ秋くらいまでにAPのライセンス取る方向で行きます!
Posted at 2011/05/22 16:21:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

三脚追加購入

三脚追加購入来月、従姉妹の結婚式でビデオ撮影を依頼されてるので^^;

そのために三脚買いました。

SLIK「VT-523」です。

カメラ用ではなくちゃんとしたビデオ用の三脚です。

1万円以下で探してたはずなのに結果は・・・2万超(爆)

はぁ〜・・・この性格は治らん(爆)

おかげで雲台がオイルフルード機構あり、ボールレベラー(雲台で水平出しができる)ありと十分すぎるものです。

コレも21日APにてテスト撮影の予定。

あとは予備バッテリーを買えばとりあえず撮影準備は整います。

そしてあとは、撮影後の編集作業・・・。

あと約3週間しかないから本気でFinal Cut Expressの勉強をしなければ。
Posted at 2011/05/18 22:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

やっとまともなHDDが

やっとまともなHDDが

ウチのiMacには標準で640GBのHDDが載ってますが、何だかんだで空き容量が245GBくらいまで減ったんでようやく外付けHDDを導入。




今回は2TBです(笑)
お値段約1万円程ですが、ホントに信じられないくらい安くなりましたね〜。

自分の場合Macでスリープにも連動してもらわんと困るんで、今回ロジテックのHDDで相場よりもちょっと高めにはなりましたけど、3年くらい前にテレビの録画用に買った1TBのNASは6万超えてたんですが・・・(汗)

今回もホントはFireWire800(IEEE1394b)のHDDのほうが良かったんですが、とにかくない!圧倒的に数が少なすぎる!しかも高い!!

ってことで結局USB2.0で妥協。USB3.0には対応してません。
おそらくMacはThunderboltに走るはずでUSB3.0は採用されないだろうと思ったんで。安いしね。

現在データ移動中。
2TBをパーティション2つに分割して片方はTime Machine用です。

それにしても最近の外付けHDDはファンレスで超静かですね♪
Posted at 2011/05/11 23:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

GWだよ♪朝まで生鬼ドラ♪

かなり久しぶりの朝まで生鬼ドラ♪

ホントはな〜んかテンション上がらずにお断りしようかな〜と思ってたんですが・・・やっぱり楽しみたいので行って来ました!

給油して空気圧ちょっと下げて、減衰も街乗り仕様からちょっと固く。
普段の昼間の鬼ドラは街乗り仕様のまま変えないんですが、SAN'Sドラと夜の鬼ドラは色々変えてます。

で、今回も今までと違う設定にしたらこれがもう当たり!!
今回のは抜群に感触が良かった♪


まずセコハンに19時集合
DSC_1374
DSC_1374 posted by (C)らく

快走して朝倉へ
DSC_1384
DSC_1384 posted by (C)らく

お馴染みの金比羅うどんで晩ご飯♪
DSC_1390
DSC_1390 posted by (C)らく

いつものトライアル日田店
DSC_1395
DSC_1395 posted by (C)らく

全員揃ったところで出発!

まずはかぶと岩
DSC_1397
DSC_1397 posted by (C)らく

俵山
DSC_1398
DSC_1398 posted by (C)らく
15秒間という長時間露光にもかかわらず、この有様(笑)
コレは思いっきりレベル補正してこの状態なんですが、ホントは真っ暗^^;

これじゃイカン!ということで裏技を ニヤ
DSC_1401
DSC_1401 posted by (C)らく

草千里
DSC_1404
DSC_1404 posted by (C)らく
ココでいつもの〇〇会(笑)
同じ車でも・・・全然違うもんですね^^;

そして瀬の本に行ってそこでx46さんとお別れ。

また日田に戻ってから自分は小石原ルートで帰ったんで、ココでお別れ。

で〜、この小石原ルートで帰ったら、超快走♪
嘉麻市の中盤ぐらいまで一切邪魔な車がなく、その後も殆ど塞がれずに自宅まで帰れました♪

今回は特に楽しかったですね〜♪
脚のセッティングも非常に良かったし♪

参加された皆様お疲れさまでした!
Posted at 2011/05/05 16:27:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER イオン交換樹脂 入れ換え https://minkara.carview.co.jp/userid/112630/car/3309666/8365686/note.aspx
何シテル?   09/15 12:01
らくです。 勢いだけで色々逝ってます(笑) なんとかなるもんですよ~^^ 街乗りメインなんで街乗りをもっと楽しくする事を目的に弄って行きます♪ トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
8910 11121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

骨髄移植推進財団 
カテゴリ:骨髄バンク
2007/08/05 00:55:22
 
骨髄バンク スペシャルサイト 
カテゴリ:骨髄バンク
2007/08/05 00:53:27
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年3月21日契約。 2022年8月7日に納車。 色はバーガンディー。 重たいの ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/6/2に契約。 7/27に納車。 ルーテシアR.S.から乗り換えです。 MT ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2016/02/21 ディーラー試乗車を縁あって購入。 ホントに運命としか言えないような ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012.04.01納車となりました。 主に通勤、普段の足として購入です。 色はグレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation