• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

かぐらメインゲレンデ

かぐらメインゲレンデ 28日29日にかぐらスキー場に行きました。
1日目は雨と霧で視界が悪い上にガリガリの超硬い雪で疲労困憊。帰りはゴンドラコースと三俣ゲレンデを滑って降りることが何とかできました。
2日目は三俣ゲレンデは滑走不可になり、ロープウェイ山頂駅から板をキャリサービスに預け、リュックとストックを持ってリフトを乗り継ぎゴンドラ山麓駅で板を受取り、ゴンドラでかぐらゲレンデに行きました。天候は晴れで視界良好ですがバーンがガリガリのボコボコ状態で苦戦、午後になって雪が少し緩んだうえに降雪があり滑りやすいバーンに変身しカービングも楽しめました。この時期に自然雪でオープンは流石です。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2023/11/29 22:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

札幌国際で春休みスキー (SKI# ...
beaver@vivaさん

24-25スキー 38回目
otsu☆さん

スキー 白馬五竜
めめめめさん

この記事へのコメント

2023年11月29日 23:52
関西から関越エリアはとっても遠いのでなかなか行けないのですが、ここ4年ほどは年末年始スキーで苗場やかぐらに行くようになりました。

苗場よりも神楽三俣田代のツアー的な横方向の広大さに感動するのと、かぐらのサイドにある中斜面一枚バーンから田代湖(ですよね?)の凍った湖面を眺めながらの滑走の爽快さは忘れられません。

北関東の皆さんからすれば、シーズンの長いゲレンデとして、真面目なコアスキーヤーから絶大な支持を得ているそうですね。私としては珍しいシーンを楽しく見せていただけました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年4月30日 10:11
かぐらスキー場は他のスキー場がまだオープンしてないシーズン初めの足慣らしと、他のスキー場がクローズした後の春スキー期間のコブ練しか行きません。
ハイシーズンは吹雪や強風でゴンドラが止まることが多く良い思い出がありません。
なので、田代エリアはあまり行きませんが中緩斜面のクルージングが楽しいですね。

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation