• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

10-11シーズン総括

10-11シーズン総括
かぐらスキー場、横手山・渋峠スキー場も今日で終わり。 家にいるので今シーズン終了確定である。 初滑り    2010/12/5 ハンターマウンテン 滑り収め   2011/5/22 かぐら シーズン滑走日数 34日 シーズン滑走総標高差 111,496m シーズン総滑走本数  464本 今シー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 11:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年05月28日 イイね!

ラジエター液異常低下

ラジエター液異常低下
ガソリンスタンドで、よくエンジンまわりの無料点検しませんかと薦められるが、ほとんど断っている。 先週も薦められたが、何となくOKを出してしまった。 結果は、 ラジエター液がMINの位置より下にあるので、すぐ交換した方がいいと言われた。 吸い取って再充填が必要で工賃込みで1万円近く掛かるという。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 21:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2011年05月22日 イイね!

はずれ

はずれ
今日も日帰りでかぐらに行ってきた。 トンネルを抜けると、大雨。 駐車場に来ると、晴れ。 半日券を買い、ロープウェイの列に並ぶ。 先週に比べると人が少ない、雨の予報のせいだろう。 ゴンドラ山頂駅に着くと霧雨。 斜面状況がみえない中を10本程滑り、12時過ぎに上がり、ゴンドラコースで下 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 19:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年05月21日 イイね!

Discesa del Crostis

Discesa del Crostis
Giro de'Italia、 今日は、ドロミテ山頂ゴール3連戦の2日目、 (写真は、昨年このステージに勝ちマリアローザになったイワン・バッソ) Monte Zoncolan(モンテ・ゾンコラン)山頂ゴールの手前にジロ初登場の1級山岳モンテ・クロスティス。 その山頂からの恐ろしい下りの動画を発見。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 09:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月15日 イイね!

かぐら春スキー

かぐら春スキー
一人春スキーを決行した。 7時半に駐車場に到着したが、 ロープウェイの待ち時間が30分以上かかり、 メインゲレンデには9時半に到着。 とにかく人が多い。 雪はたっぷりある。かぐらメインゲレンデは全く土が出ていない。積雪270cmに嘘はない。 5月29日まで後1回は来ようと思う。
続きを読む
Posted at 2011/05/15 21:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年05月14日 イイね!

雪 多、 人 混

雪 多、 人 混
朝早く起きたが成り行きに任せで2度寝、 起きると10時過ぎだった。 本来は今頃はここにいたのだ。 それにしても混んでいる。 明日は日帰りでこんなところを滑ろうか?
続きを読む
Posted at 2011/05/14 11:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年05月08日 イイね!

Giro d’Italia

Giro d’Italia
ジロ・デ・イタリア、 第2ステージを観戦している。 第1ステージのTTT(チームタイムトライアル)で1位のHTCハイロードのピノッティがマリアローザ。 長いステージレースはまだ始まったばかりだ。
続きを読む
Posted at 2011/05/08 23:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月07日 イイね!

かぐら

かぐら
日帰りでかぐらに行った。 積雪330cm、雪はまだまだある。 コブを中心に11本滑ってきた。 明日は筋肉痛が待っている。
続きを読む
Posted at 2011/05/07 20:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年05月02日 イイね!

42 FLAGS

42 FLAGS
昨年の10月に日の丸からスタートした Flagcounter、 集めた国旗の数を数えると、42カ国になっていた。 国をチェックしてみると、イタリア国旗がない。
続きを読む
Posted at 2011/05/02 21:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年05月01日 イイね!

April Walk

April Walk
日本縦断は九州を歩ききり四国を歩行中。 4月の月歩行数も50万歩を突破。
続きを読む
Posted at 2011/05/01 00:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康・ダイエット | 日記

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation