• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

免許再取得記 その1 復活計画始動!

実は、昨年8月20日から運転免許は取り消しになっいる。再取得の時間的、金銭的ダメージを考え、運転免許取消処分に対し異議申立てをする等、色々手を打ったのだが、処分は覆らなかった。

免取は免停と違い、最初から免許の取り直しになる、しかも本免に受かっても免許は交付されない欠格期間が設けられている。その欠格期間が空けるのは、8月20日、そろそろ再取得に向かって動き出さなければならない時期に来た。

仮免を2回ぐらいで合格すれば何とかなると思っていたが、問題はこれだけではないのだ。30数年前と違い、本免を受かっても、応急救護講習や高速教習などの免許取得時講習のため教習所に通わなければならないし、運転免許取消処分者講習(2日間、33800円)などもある。

免許再取得を扱ったWEBページを閲覧し先輩方の苦労談を読んだりしたが、まずは計画が大切であるらしい。

千葉県では、試験は平日しかやっていないし、仮免は学科と技能試験は同日に受験できないことも分かった。早いとこ学科の対策をそれなりにして技能試験に漕ぎ着けなければ話にならないのである。

ということで、今日は、数年前に免許を取った息子から交通の教則本をもらい、アマゾンで学科試験の本を注文した。
Posted at 2009/05/17 17:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車&運転免許 | クルマ
2009年05月16日 イイね!

今年の走行距離

車に乗らなくなって(乗れなくなってだが)9ヶ月が経った。
今日、車のオドメーターを確認すると57431kmだった。
昨年末に給油したときは、56370kmと記録にある。
何と、今年の走行距離はやっと1000kmに到達したばかりなのだ。

家内が近場で運転するだけなので致し方ないのだ。

そろそろ再開に向けて準備を始めなければならない(涙、涙)。
Posted at 2009/05/16 19:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車&運転免許 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

熱狂の日

熱狂の日今年のGWは終にスキーに行かなかったが、近場で文化的な体験をした。

3日は、茨城県の笠間焼を見に行った。大小のお皿、コーヒーカップなど気に入ったものを買ってきた。

4日は仕事。

5日は、東京国際フォーラムのラ・フォルヌ・ジュルネ(熱狂の日)ジャポンという音楽祭に行った。今年のテーマはバッハだ。キリスト教徒でなければ理解不能の眠たくなる音楽だ。正直、ベートーベンの交響曲のような迫力や感動はないが、美しい旋律とソプラノやテノールには癒された。


セラヴィCafe 笠間




関連情報URL : http://www.lfj.jp/lfj_2009/
Posted at 2009/05/05 23:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月02日 イイね!

スタイルシート カスタマイズ2

スタイルシート カスタマイズ2大きくなった広告画面が気になり、消せないか試行錯誤していたが、
やっと、見えなくすることができた。
marginやpaddingが制限されているので表示領域から追いやることはできないので、上から画像を被せてみた。半透明画像を被せれば広告が透けて見えるようになった。


<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/1111438/p1.jpg' border='0' width=320' align='left');

完全に広告画像にを消すには、サイドバーの背景色の不透明度を100%にすると簡単にできた。


サイドバーを半透明にしたまま、プロフィール領域の広告画面だけを別の画像で完全に覆い隠そうとすると予期せぬことが起こり、中々できないのである。

完全に意図した通りではないが、一応の完成とし、新スタイルに切り替えた。
でも改めて見てみると全体的に暗いような気がする。

心配は、自分のPCではまく表示されていても、他のPCでは崩れて表示されていないかである。実際、仕事で使っているノートPCで見ると、そもそも半透明に表示されていなかったのである。
Posted at 2009/05/02 15:18:07 | コメント(1) | ブログ | 日記

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
1718 1920 212223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation