• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

運転免許再取得記 その16 特定講習

運転免許再取得記 その16 特定講習午前9時半、埼玉県の指扇という駅に送迎車が来た。
特定講習は千葉県ではやっているところはないため、埼玉まで来たのだ。
参加者は、中国人1名、ブラジル人3名(うち女性2名)、日本人は私を含め2名だ。

午前10時から応急救護処置の講習、AEDや人形を使って心肺蘇生法の実習、
教官の説明は説得力があって、かつ乗りがよく、臆することなく人工呼吸や心臓マッサージをする雰囲気つくりがうまい。ロールプレーによるチームプレーもあり面白く、役に立った。
(写真は、使い終わった後の収納時のもの)

午後2時前から危険予知講習(かなり長い距離の公道を走り、参加者の運転の危なかったところなどについてディスカッション)をする。

最後に、シミュレーターによる高速教習、これも結構面白かった。


午後6時に終了証書をGETした。

これで本免技能試験合格と同時に免許証の即時交付を受けることができるのだ。
Posted at 2009/08/16 22:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車&運転免許 | クルマ
2009年08月14日 イイね!

テレビの裏側

テレビの裏側アナログ放送終了に向けてケーブルTV会社もデジタル化に向けキャンペーンをやっている。
我が家は4年前にハイビジョンTVを買った際にUHF(地デジ)電波状態に不安があったので、ケーブルTV(JCN)と契約している。JCNとは専ら地デジの受信のためだけに契約しているのである。

JCNから借りているアナログ対応のチューナー(HT ホームターミナル)を無償でデジタル対応のもの(STB セットトップボックス)に取り替えるキャンペーンを行っているが、チューナーは不要なので意味がないと思っていた。

ところが、今デジタル放送用のSTBに代えると、来年の2月までデジマックスという70チャンネルが見放題の契約を通常5040円のところを2100円にするキャンペーンを始めたのである。

今の契約では地デジしか使わないのに月2800円余り支払っているのだ。しかもセッティング費用もタダなのである。

ならば、取り替えるしかない。
電話すると、いますぐ行きますとの返事、
そのとおり、すぐ来たが、複雑な機器構成に対応するには分波機が必要なのだが、これを持ち合わせていないので出直しとなっていた。

今日は第2ラウンドである。
こちらの希望通りになんとかSTBの取り付けが完了した。
(STBは、上から2段目に設置)
テレビ HDMI端子2、D5端子2で満杯です。  
上段がHDDレコーダー、中段がSTBとカメラ、下段がPS2
 

ちなみに我が家の1階のTVと繋っている機器は、HDDレコーダー、プレーステーション、HDDハイビジョンカメラ(のデッキステーション)、スピーカー、2階のPC(LANケーブル)、電話である。
これにSTBが加わるのである。

配線の仕方も、どの機器のどの入出力端子に繋ぐかで使い勝手が大きく変わるので、結構考えなければならないのだ。

ケーブルTVで多くのCS放送を見れるようになると、J-SPORTSチャンネルのみ契約しているスカパーE2は不要である。
契約の解除を申し込んだところ、 解約する場合、スカパーの全てのチャンネルを16日間無料で視聴できるサービスがありますが、どうしますか?
と聞かれた。

TV漬けになる程暇ではないが、いい映画を何本か録画しておく価値があるので、
答えはYESだ。
Posted at 2009/08/14 19:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・家電・音楽 | 日記
2009年08月13日 イイね!

11111111+1

11,111,111をゲットする日が来た。

慎重にやったのだが、またしても勇み足をやってしまった。

11,111,112はゾロ目でないが、

11111111+1

11111111+1

なので、9桁のゾロ目であり、もっといのである?!

Posted at 2009/08/13 22:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康・ダイエット | 日記
2009年08月13日 イイね!

買い物がてら

買い物がてら今日は、幕張免許センターの周辺まで行って本免コースで練習したかったが、
指導員の都合が付かず、
越谷レイクタウンコースでの練習になった。
最近出来た施設であるが、カーナビ検索でヒットした。地図情報のバージョンアップのおかげだ。


とにかく広い。
森エリアと風エリアに大きく分かれているが、とにかく大きいいのだ。

Posted at 2009/08/13 20:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット・グルメ | 日記
2009年08月11日 イイね!

黄色い帽子

黄色い帽子今週は、月ON 火OFF 水ON 木OFF 金OFFと半分夏休みモードだ。

今日は、家内にプールまでの送迎を申し出た。

プールまで片道僅か5分であるが何しろ一人では運転できない身なのである。

お迎えまでに1時間程以上の待ち時間があるので、歩いてイエローハットまで行った。
店に入るのは実に1年ぶりである。

中に入った途端、懐かしいいを感じた。
それは、芳香剤の匂い、というかりである。

1年間のブランクは臭覚でも感じるのである。
Posted at 2009/08/14 00:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 678
910 1112 13 1415
16 1718 19 20 21 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation