• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

9月のウォーキング

9月のウォーキング9月の歩行記録
歩数        420,237歩
しっかり歩き   245,297歩 
歩行距離    277.24km


日本縦断は、沖縄を出発して9ヶ月と20日、
3,251kmを歩き、
ついに千葉に到着!
Posted at 2009/09/30 23:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康・ダイエット | 日記
2009年09月29日 イイね!

地下鉄 発煙

午前9時20分ごろ、湯島駅構内の停車中に車内放送が流れた。
「日比谷駅で発煙を確認しました、安全確認のため千代田線は上下とも運転を見合わせます」
一瞬地下鉄サリン事件を思い出した(日比谷は霞ヶ関の隣の駅)。

しばらく待ったが埒が明かないので地上に出るため改札口に向かっていると、
「地上に出れば徒歩で400mのところに銀座線上野広小路駅があります」
との案内があり、客が一斉に電車から降りて改札に向かい始めた。
改札を出たところで再びアナンスがある。

「安全が確認されたので電車が発車します」
何だと思いながら、慌てて引き返し電車に飛び乗る。この段階で15分近くの遅れ。

次の駅新御茶ノ水で丸の内線に乗り換えるか一瞬迷ったが、その次の駅の大手町で三田線に乗り換えることにし、そのまま乗車。

ところが、御茶ノ水を発車してすぐに電車は停止、
「消防が安全確認に入ったので停車します」

10分ほどして
「発煙はビニール袋が燃えていたようです?」
「大手町駅まで行く許可を取っていますのでちばらくお待ちください」


5分ほどして電車が動き出し大手町で下車し、タクシーで会社に向かったのだ。

ニュースで報道されていないようなので、大事に至らずよかったが、
安全確認はほどほどにして、情報を早く提供してほしいものである。

Posted at 2009/09/29 22:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年09月28日 イイね!

復活の日

午後9時過ぎから、ストレッチ、歩行マシーン30分、筋トレを少々やった。
約1年ぶりのフィットネスクラブ復活である。

入会金ゼロ、月会費3ヶ月間半額のキャンペーンで入会!
3ヶ月未満で退会するとキャンペーンは適用されないので、11月いっぱいまでは、せっせと通い、体を引き締め、スキーシーズンに備えるのである。
Posted at 2009/09/28 23:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康・ダイエット | 日記
2009年09月27日 イイね!

雲の上の世界

雲の上の世界今日は息子と二人で横手山を目指し、午前4時半に自宅を出発した。初心者の名実揃い踏みだ!
碓井軽井沢→白滝ハイランドウェイ→鬼押ハイウェイ→万座温泉のルートを通り、渋峠ロマンスリフトで横手山山頂にアプローチした。
横手山山頂ヒュッテに9時半に到着、丁度営業開始にぴったりだった。パンで有名なところだが、昼食を兼ねて、ボルシチセットを頼んだ。





12時前には横手山を後にしたが、ランボルギーニのオフミに出くわした。
何とランボルギーニ8連発だ。写真が取れなかったのは残念!

その後は濃霧で美しい高原の景色が見れなかったのも残念!(山の天気は気まぐれである)

草津に出て八ツ場ダムで話題になっている川原湯温泉を通り渋川伊香保ICから関越自動車道→外環のルートに乗って午後3時半ごろには自宅に到着した。
八ツ場ダム建設関連 道路?
Posted at 2009/09/27 19:28:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2009年09月21日 イイね!

ツール・ド・日光

ツール・ド・日光SWの中日、一人で日本ロマンチック街道の日光→沼田ルートを走った。
実に15ヶ月ぶりの長距離ドライブである。
午前4時過ぎに自宅を出発、
日光いろは坂をスイスイ登り明智平で男体山を拝み、中禅寺湖畔を走った。



若葉マークデビュー戦場ヶ原 三本松園地にて
午前7時22分、戦場ヶ原で休憩する。
外気温は3.5度、湯元温泉の人に後で聞くと早朝は氷点下まで下がったらしい。

日光湯元レストハウスで日本ロマンチック街道ステッカーラリーのステッカーをGETし、湯の湖周辺を散策した。
湯の湖
すぐ近くに日光湯元スキー場がある。秋のスキー場のゲレンデにはテントが並び、駐車場にはすごい3輪バイク?のオフミ。
排気量1700cc

湯元を後にし金精峠を越え、菅沼付近で茶屋を発見、
水団とおしょろこま(カラフトいわな)で遅めの朝食を済ます。
おしょろこま=カラフトいわな頭から尻尾まで全部平らげました!


10時過ぎに丸沼高原スキー場に到着、ステッカーGET。
リフト待ちを苦にしないスキーフリークが秋もせず練習に励んでいた。
marunuma summer skiWho are you?

3沼を後にしガソリン補給をする。何と残り走行可能距離は820kmを示している。
ガソリン補給後は日光に戻るつもりだったが、日光方面に行く車の数が多く、下りのいろは坂の渋滞が気になり、急遽、関越道周りで帰るルートに変更し沼田方面に向かう。
残り走行可能距離は、下り坂のせいで、走れば走るほど増え、880kmを記録し、急遽停止し記念撮影する。

途中、昭和の湯に立ち寄り、ステッカーをGET.
折角だからと思い入浴券を購入していると、地元の人が来て「6時間券」を購入したのにはビックリである。客は地元のお年寄りの方ばかりで、大音響のカラオケの歌声が外からも聞こえるのである。というより外に向かって放送しているかと思うぐらい音がデカイのだ。

12時過ぎに昭和の湯を出発し、一路自宅を目指す。
関越道の渋滞は全くない。いつもなら140kmで巡航するところだが、左車線を法定速度で巡航すると、残り走行可能距離は再び増加に転じ、
前橋手前で新記録 900km達成、走行中に記念撮影。900km達成!

関越道は大泉JCTで少し渋滞があっただけだったが、外環三郷南IC出口手前で渋滞発生、2kmを30分近くかかってしまい、3時前に自宅に到着。
自宅に戻って燃費測定のため再びガソリンを満タンにした。
給油量は17L、燃費12.24km/L、これも記録更新である。

総走行距離415km
日光も意外といいなと再認識した久々のドライブであった。
Posted at 2009/09/21 21:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 23 45
678 9101112
1314 15 161718 19
20 212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation