2010年05月12日

先週の日曜日、
近くの電気屋で、シェーバーを衝動買した。
5年間の使用で、電源を何回か差し込み直さないと充電器の電源が入らないことがチョクチョクあるようになり、買い替え時だったのだ。
店頭の売れ筋はパナソニックのものだが、
シェーバーははやりブラウンという意識が抜けない。

新しい方は、選べる深剃り、水洗い、オートオフ、ファーストクリーン等の機能が追加されている。
シェービンング時の音は、新型のほうが静かでスムーズ、
クリーニング時の音は、相変わらず五月蝿い。
Posted at 2010/05/12 00:12:36 | |
トラックバック(0) |
パソコン・家電・音楽 | 暮らし/家族
2010年05月10日
半年払いの生命保険料が3回も未払になっている。
金がないのではなく忘れていただけである、
保険会社は勝手に立て替えてくれるが、しっかり高い遅延利息をとる(しかも元加する)ので早く回収する積りもないのである。
その上、今度の保険料の請求が来た。
介護費用を担保する保険に入ろうと家内が薦める。
掛捨保険ほど、馬鹿馬鹿しいものはない、
車両保険を止めた途端に事故に会い後悔するパターンも真実。
これぞ保険である。
そんな折、某生命保険会社の30前の若手社員が我が家に来た。営業研修とのことだ。
中々の好青年である、甲子園にも出たという、勿論野球でである。
加入している保険をたな卸しをすると、
補償内容が重なっていたり、保険の対象にしているリスクが現在のライフステージでは余り重要性がないものになっていたり…、等が判明!(分かっていたが面倒くさかっただけなのであるが)。
いずれにせよ、いい機会なので、
他の会社で掛けている保険も含め見直しをし、
支払保険料総額を変えないで、リスクに応じた補償内容に変更するのだ。
このようなことを考える年になったのは、悲しいことでもある。
Posted at 2010/05/10 00:01:51 | |
トラックバック(0) |
健康・ダイエット | 暮らし/家族
2010年05月08日

市民図書館に行った。
何年ぶりだろうか?
本だけではなく、CDもある。
が、レンタル店と比べると品揃えは100分の一もない。
その中に
サラ・ブライトマン harem を発見。
2週間無料で貸してくれる。
さっそく、カーナビのHDDに録音し、PCでダビングした。
中東のファンタジー、エキゾチズム溢れる美声、
解説書にはエロチズムもあるのだ。
Posted at 2010/05/08 17:49:57 | |
トラックバック(0) |
パソコン・家電・音楽 | 日記
2010年05月06日
5月3日、4日、5日と朝から午後10時、11時まで仕事でした。
まだまだハードスケジュールは続きます。
この時期、仕事がら、まともに休めません(涙)。
Posted at 2010/05/06 00:36:22 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2010年05月04日

4月も目標クリア!
日本縦断チャレンジは、現在、群馬県。
Posted at 2010/05/04 00:29:11 | |
トラックバック(0) |
健康・ダイエット | 日記