• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZMのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015 bB

2015 bB実家での買い物用に急遽廃車寸前の車を叔父から譲ってもらったトヨタ bBの今年を振り返ってみました。
4月16日納車時の総走行距離は未確認ですが、122,330kmと推定されます。12月31日ラストラン後の総走行距離は122,800km、8か月で470km しか走っていません。
9月と11月にバッテリー上がりを起こしバッテリーを交換、
10月はリコール対策処置(前の所有者がリコール対策未済でした)

この10年以上前の車の運転は、電子キーに慣れた身には施錠解錠やエンジンスタートで鍵穴を探すのは辛いものがあり(特に夜間)、コラムシフトの使い難さや発進時や加速時の爆音と加速の悪さなど、使っていて厭になります。いい点といえば元気よくブーブーと走るレトロ感、その裏返しで今の車の良さを実感できることでしょうか。

実家での買い物専用といっても、もう少し新しい車を買うべきでした。いずれにしても来年の車検は受けず、コンパクトで運転しやすい車に買い替えるのは間違いないでしょう。Audi A1がいいのですが、ちょっと勿体ないので、FITとかNOTEとかでしょうか?
Posted at 2015/12/31 23:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車&運転免許 | クルマ
2015年12月30日 イイね!

雪不足

雪不足ウェザーニュースのスキーチャンネルを今シーズンになって初めてチェックしました。
オレンジ(一部滑走可)と赤(滑走不可)ばかりが目立ちます。年末というのに、まるで11月下旬みたいな色合いにびっくりしました。積雪の多いかぐらスキー場でさえ130cmです。
本格的な降雪はいつ来るのか、心配になります。
Posted at 2015/12/30 23:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年12月29日 イイね!

仕事納め

仕事納め三重県での仕事が終わり、そのまま田舎に向かってます。名古屋から姫路の指定席は1週間程前にEX予約で検索するとグリーン車も含め満席、やむをえず大阪で「さくら」に乗り継ぐ便を取りました。
行き先は鹿児島中央、普通車でも4列席でグリーン車並みの快適さです。
Posted at 2015/12/29 19:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年12月28日 イイね!

2015 ARQ

2015 ARQ今年最後の給油をしました。何と4.54km/L、あまりにも異常です。年明け早々ディーラーに持ち込むしかないです。

ともあれ、納車4年目のAudi A4 オールロードクアトロの2015年を振り返ってみました。
累計総走行距離 41,497 km (昨年31,063km)
年間走行距離 10,433 km (昨年13,921km)
年間総給油量 1,142 L   (昨年 1,442 L)
年間給油代金 160,178円 (昨年 242,272円)
平均ガソリン価格 140円/L (昨年 168円/L)
年間平均燃費 9.32 km/L (昨年 9.51km/L)
走行距離は3,500km程度減少、燃費は少し悪化。これはスキーに行く回数が激減したことによるものです。ガソリン代は走行距離の減少と価格下落により昨年より8万円程度減少。
残念なのは今まで不具合は一切なかったのに、年末になりエアコンの効きが極端に悪くなっていることです。フリーウェイランを使って無償交換をしてもらうしかなさそうです。

ハイライト
2015/8/7 初回車検 
2015/8/7 RS調パドルシフトに交換
2015/8/7 ナビゲーションソフトウェア更新
2015/8/18 最低燃費記録更新 12.47km/L 無給油走行距離記録632km
2015/8/31 月間走行距離記録更新 2,907km
2015/9/6 フットランプ赤色化
2015/12/19 エアコン不調
2015/12/28 最高(最悪)燃費記録更新 4.54km/L
2015/12/31 みんカラ 愛車紹介いいネ!200達成
Posted at 2015/12/28 18:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2015年12月28日 イイね!

2015 SKI

2015 SKI2014-2015シーズンの滑走日数は僅か7日でした。年始より父の容体が悪く週末は可能な限り田舎に帰省し、父が亡くなった後は葬儀や年金や保険金の手続き等などでスキーどころではなくなってしまったためです。(写真は2015/2/7 苗場)

2015-2016シーズンはというと、実はまだ一度もスキーに行けてません。年明けから遅ればせながら始動する積もりでしたが、このさき6か月ぐらいは土日にスキーをしている暇がないほど、死ぬほど仕事をしなければならない状況に陥っています。

何とかして滑走日数ゼロだけは避けたいと思っていますが、段々敷居が高くなりつつあります。
それでも2月12,13日の苗場で開かれるワールドカップGS,SLは是非見に行きたいです。
Posted at 2015/12/28 00:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「LAYBACK納車 http://cvw.jp/b/112718/48507464/
何シテル?   06/25 08:27
アウディ と スキー・ゴルフ をこよなく愛する A4 allroad quattro 乗りのアラ古希男性です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

Second Stage ステアリングアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:45:06
ウクライナ色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:21:18
[アウディ A4オールロード クワトロ]不明 オールロードリアバンパーデカール ステッカー アウディ A4 A6 カーボンファイバー 
カテゴリ:< Audi >
2023/04/30 14:50:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
次の車、ゴルフバッグ4個積めてスキーに4人乗せて行ける車で安全性が高くSUVっぽくないワ ...
アウディ A4オールロード クワトロ Glaicier Arq (アウディ A4オールロード クワトロ)
日本に限定車で導入されて2年間、買いそびれていた。 そうこうしているうちに、A4の201 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めての外車です。 A4 Avant 1.8T quattro (B6) (ボディ色シル ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2000年11月、故あって、急遽、2年落ち、走行距離3万kmの中古を立ち寄ったHONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation