• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか++のブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

13回目の洗車とイズモコバイモ、夜は十四代

13回目の洗車とイズモコバイモ、夜は十四代週末22日は13回目の洗車をしました。

洗車場についたのは朝6時過ぎでしたが、すでに拭き上げをしている車が数台、洗車スペースも埋まっていましたヨ(驚)。


私は洗車スペースもすぐ空いたので、ほぼ待つことはなかったのですが、7時ぐらいになると常に複数の待ちが発生しているような状態。やはり明るくなるのが早くなり、かつ暖かくなったからでしょうね。

キレイにしたC3さんで出かけたのは島根県川本町。イズモコバイモを観に出かけました。



8年ぶりのイズモコバイモでした。地元の保存会の方々が大切にされているがわかります。見せていただき、ありがとうございました。

そして夜は十四代 龍の落とし子上諸白を頂きました。



十四代を頂いたのは久しぶり。流通価格がとんでもないことになっている十四代ですが、日頃お邪魔させていただいているお好み焼き&鉄板焼屋さんで頂くことができるのは嬉しいですね。
Posted at 2025/03/25 05:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年03月09日 イイね!

12回目の洗車と河津桜

12回目の洗車と河津桜昨日3月8日は12回目の洗車をしました。

前回の洗車は2月11日と1か月程度前になるのですが、ディーラーさんで2月23日に半年点検をしていただいたときに洗車をしてくれたので2週間ぶりとなります。


洗車場についたのは7時過ぎだったでしょうか。すでに多くの方が拭き上げしていました。私は待つことはなかったのですが、私が拭き上げているころには常に数台待っているような感じに。ずいぶんと暖かくなってきたので、洗車をする向きが増えたのかもしれません。ただ、昨日は結構寒かったですが(汗)。

そして今日はとてもよい天気。まだ早いとわかってはいましたが、大芝島まで河津桜を観に出かけました。



来週末ぐらいには咲き誇る... のかな(^^(^^;?
Posted at 2025/03/09 16:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年02月12日 イイね!

11回目の洗車と満艦飾

11回目の洗車と満艦飾昨日2月11日は11回目の洗車をしました。

先週末に洗車したのですが、先週の大雪で汚れてしまって(+_+。汚れをためないコトが大切なので朝6時過ぎから洗車です(笑)。


洗車してキレイになったC3で出かけたのはアレイからすこじまです。"建国記念の日"ということで、海上自衛隊の満艦飾を観に出かけました... 昨年と洗車とお出かけの順序こそ違いますが、同じことをしているおじさんです(^^(^^;。



"同じことをしている"というとなんですが、昨年と同じことができるということは、見方を変えると幸せなことに違いない(^-^)... 今日誕生日を迎えてひとつ歳を重ねてしまい、知命からも遠くなってきたおじさんだから余計にそう感じるのかもしれませんね(笑)。
Posted at 2025/02/12 20:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年02月02日 イイね!

10回目の洗車

10回目の洗車今日2月2日、2024年の"節分の日"は雨が止んでから洗車に出かけました。

今日はアンパンマンをやってた時間(5時15分~5時45分)は雨が降っていたのです。今日は洗車できないかなと思ってたのですが、洗車できてよかったです(^-^)。


そんな天気だったので、洗車に出かけたのは10時前のこと。朝6時から7時ぐらいに洗車している私にしては珍しい時間です。人の多さが想像できなかったのですが、洗車機を使っている方はおらず、拭き上げをしている方が5人ほどで待つことなく洗車できました(^-^)。朝の天気が悪かったので、洗車を避けた人が多かったのでしょうか。

今週の寒波はとても強いものらしい。大雪で被害を受けたりする人が出ないことを願うばかりです。
Posted at 2025/02/02 20:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2024年12月04日 イイね!

8回目の洗車と紅葉めぐり

8回目の洗車と紅葉めぐり12月1日は朝から洗車。日が昇るのが遅くなり、かつ寒くなってきたからでしょうか、洗車にやってくる方々も少し時間が遅くなってきている感。

そんな私もいつもよりも遅い7時前に到着しました(笑)。


洗車してキレイになったC3ででかけたのは、2024年最後の(?)紅葉めぐり。三次市の香淀迦具神社の大銀杏→カヌー公園さくぎの2本の銀杏→旧ニュージーランド村の紅葉とまわりました。下の写真はカヌー公園さくぎの2本の銀杏とC3さんです(*^-^*)。



2024年、私の紅葉めぐりは終了でしょうか。来年も紅葉めぐりができるようだったら嬉しいな。
Posted at 2024/12/04 19:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「41回目の洗車 http://cvw.jp/b/11276/47567939/
何シテル?   03/03 16:45
知命を迎えたおじさんです。30歳前にUターンした地方都市広島でのんびりと暮らしています。休日はマイナーなところ(戦争遺構とか)を訪れてたりもします。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

洗車傷を防ぐために気をつけたい3つのポイント「香川県」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:28:34

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
10年ぶりにシトロエン。3代目C3の最後の限定車メルシー!です。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
MT車に乗りたくなってしまい、アテンザワゴンさんを2年で乗り換えてしまいました。やはり2 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
20Sプロアクティブ(2WD/6EC-AT)です。2021年6月にマツダ CX-30に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Sツーリング(2WD/5MT)です。2019年6月にマツダ アテンザに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation