• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか++のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

15回目の洗車

15回目の洗車昨日24日は朝から洗車。

7時少し前という時間で人が多いかと思って出かけたのですが、待つことなく洗車できました。三連休の中日だったからかな?


14回目の洗車からかなり時間が経っていますが、先月27日にしゃかりきさんで洗車をしていただいていますのでほぼ1か月ぶりになります。週末に天気が崩れたり、あげくのはてには台風なんかまでやってきてかなり汚れていたのですが、キレイにした車を見るのは嬉しい(^-^)。

今回の洗車では、ブロアーを使っている人をはじめて見ました。お隣で抜き上げをされていた方なのですが、想像していたほどの大音量ではなく。もちろん、静かなわけではありませんけど(^^;。ただ、洗車機も動いているときだったらほぼほぼ気にならないといってもいいぐらい(個人差あり(笑))。

でも洗車だけのためにブロアーを購入するというのはコスパがよいとは言えない(汗)。他にも用途があれば考えるんだけどな。
Posted at 2022/09/25 08:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年08月20日 イイね!

14回目の洗車

14回目の洗車お盆休みのことになりますが、14回目の洗車を行っていました。

前回洗車しようとしたときのこと、この洗車場は朝6時前にもかかわらず行列が発生していましたが、この日はそんなことはなく。待つことなく洗車できてよかった(^-^)。

お盆後半、今週は大雨が降ったりしたのでまた汚れてしまっていることでしょう(苦笑。しかしこの週末も天気がよくありません。

今週も出かけることは難しいかなぁ(+_+。
Posted at 2022/08/20 09:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年07月30日 イイね!

13回目の洗車

13回目の洗車先週7月23日のことですが、13回めの洗車をしました。

4月にディティーラーさんでコーティングをしてもらってから、キレイしておきたいという気持ちが強くなっています(笑)。

この日、6時前にコイン洗車場に到着したのですが、すでに待ち行列が発生していました(驚。洗車スペースが4つですべて埋まっていて待ちが4台、すでに拭き上げしている車も5台以上(驚^2。いったい、いつから洗車をしているんだろう(^^;。

10分程度待ったのですが、待ち行列が減らないので帰宅。でもやっぱり洗車したかったので7時にオープンする別の洗車場に行ったところ洗車できました(^-^)。

この洗車場に行く前に、ノンブラシ洗車機を試してみようと別の場所に行きました。しかし使い方がわからず断念(汗。ブラシの移動がない分、門が車に近いこともあってぶつかるんじゃないかというところも不安でした。もちろん、車を正しい場所にとめればぶつかることはないわけですが(^^;。
Posted at 2022/07/30 04:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年07月10日 イイね!

12回目の洗車とシルクドライヤー

12回目の洗車とシルクドライヤー金曜日の雨はホントに凄かった。あっという間に職場のまわりは水たまりで建物から出るだけでも覚悟が必要(汗)。行き交う車もタイヤが半分水の中という状態に(汗^2)。

そんな大雨でウチのCX-30さんも汚れてしまいました。


昨日9日は天気が悪いと思っていたのですが、朝もある程度経った頃には"もう雨は降らないんじゃ?"と。CX-30さん、よくみるとナニカ筋見えるぐらいなコトになってしまっています。ここまで汚れているのははじめてではないかと感じるほど。

そんなわけで、12回めの洗車です。

いつもの洗車場に行くと、洗車スペース、拭き上げスペースともに誰もいません。ひょっとして昨日の大雨でトラブってしまったのかと心配したのですが、機械は動いています。たまたま誰もいなかったということですね(^^;。

今日の洗車ではじめて使ったのがこちら。ジーオンのシルクドライヤーです。



洗車後の抜き取りクロス(ウェス)ではもっとも有名といっていいのではないでしょうか? 今ではいろいろな製品がでてきており、私も購入して使っています。でも、やはりシルクドライヤーがどれほどのものかと使ってみたくて手に入れました。

その感想は... ホント凄い。ウチのCX-30さん、撥水が凄いこともあるので、このシルクドライヤーだけで時間をかけることなくほぼすべての拭き上げができました。結構大きいので作業しにくいところもあります。そういったところとガラスは別のもの(私はアイオンのプラスセーヌuniQ)を使って完了(嬉)。

ただ、明日以降また雨が降るみたい。汚れなければいいな(^^;。
Posted at 2022/07/10 07:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2022年06月12日 イイね!

11回目の洗車と護衛艦かが

11回目の洗車と護衛艦かが今日12日は朝から洗車。今週梅雨に入るようなので、その前に一度キレイにするのです(^-^)。

かなり早い時間に洗車場についたのですが、洗車スペースは埋まっていました。しかも、すでに拭き上げしている車も数台(驚。


15分ほど待ってると洗車スペースが空きました。いつものように洗車を終えて拭き上げスペースに行ったのですが、私よりも前から洗車をしていた方はまだ洗車スペースで洗車してました(^^(^^;。私が適当なこともありますが、皆さん、何をされているのだろう?

洗車後は呉までドライブ♪



F-35Bを運用するための改修がはじまっている護衛艦"かが"です。一度ドックを出たのですが、再び入渠しています。この向きで入渠するのは珍しい。

今回の定期検査と次回の定期検査で改修が行われる(予定の)"かが"。その存在が抑止力のひとつとなるように。
Posted at 2022/06/12 20:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@shifo さん サメ映画祭😶?」
何シテル?   07/04 20:23
知命を迎えたおじさんです。30歳前にUターンした地方都市広島でのんびりと暮らしています。休日はマイナーなところ(戦争遺構とか)を訪れてたりもします。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車傷を防ぐために気をつけたい3つのポイント「香川県」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:28:34

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
10年ぶりにシトロエン。3代目C3の最後の限定車メルシー!です。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
MT車に乗りたくなってしまい、アテンザワゴンさんを2年で乗り換えてしまいました。やはり2 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
20Sプロアクティブ(2WD/6EC-AT)です。2021年6月にマツダ CX-30に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Sツーリング(2WD/5MT)です。2019年6月にマツダ アテンザに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation