• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか++のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

運転免許証の更新

運転免許証の更新25日のことですが、運転免許証の更新をしてきました。

年末に記したように無事故、かつ違反で捕まったことがないのでゴールド免許の私... 5年ぶりの更新でした。

朝イチの更新時間にあわせて手続きに出かけたのですが、そこはさすがに平日、そして結構雪が降っていたということもあってか人はまばら。待つこともなく完了しました(嬉)。

講習の説明であったのですが、75歳を超えた高齢運転者は "認知機能が低下したときに起こしやすい一定の違反行為(18基準行為)" をしたときに臨時の認知機能検査を受けないといけないそうです。

その18基準行為の中のひとつが "合図不履行" ... 広島で運転していると、認知機能が低下していないであろう年齢の運転者でも、ウインカーを出さずに車線変更をしているのが少なくないと感じるのは私だけではないのでは(苦笑)。

写真の一番右に写っているのは運転免許証裏面にある臓器提供意思表示のお知らせ。人それぞれの考え方があるので何が正しいということはないのですが、私は脳死段階で提供したいと考えています。ちゃんと意思表示しておこう。

そしてこれから5年間、次の免許更新時もゴールド免許となるよう気をつけたいと思います(^-^)。
Posted at 2018/01/27 18:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shifo さん サメ映画祭😶?」
何シテル?   07/04 20:23
知命を迎えたおじさんです。30歳前にUターンした地方都市広島でのんびりと暮らしています。休日はマイナーなところ(戦争遺構とか)を訪れてたりもします。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

洗車傷を防ぐために気をつけたい3つのポイント「香川県」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:28:34

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
10年ぶりにシトロエン。3代目C3の最後の限定車メルシー!です。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
MT車に乗りたくなってしまい、アテンザワゴンさんを2年で乗り換えてしまいました。やはり2 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
20Sプロアクティブ(2WD/6EC-AT)です。2021年6月にマツダ CX-30に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Sツーリング(2WD/5MT)です。2019年6月にマツダ アテンザに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation