• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか++のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

13回目の洗車

13回目の洗車今朝は13回目の洗車を実行(^-^)。

7時過ぎという時間ということもあって、待つこともなく洗車をすることができました(嬉)。

納車時にディーラーさんでクォーツガラスコーティングをしています。通常の洗車は水洗いのみでよいのかもしれませんが、月イチ程度しかしないので水のみというのはやはり気になります...

ということで、ネットで購入したコーティング済にも使える洗車剤を使っています。洗車後はディーラーさん系列の板金工場さんから購入したモノを塗ってるという感じ。その「モノ」がなくなるので連絡しなくては。

ちなみにその「モノ」を塗ると、明らかに滑らかな感じがかわります。そのモノはすべてのオーナーさんに勧めているわけではなく、相談されて話をした方に譲っている(?)というモノみたい。ディーラーの営業さんも知らないようだったので、よっぱど板金工場さんと直接会話しないと紹介されないのかもしれませんね。

イプシロンにコストパフォーマンスがあってるのかはわかりませんが、ま、オーナーの自己満足ですから(^-^)。
Posted at 2015/10/31 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年10月26日 イイね!

お気に入りの看板

お気に入りの看板車とは全く関係ないのですが...

最近お気に入りの看板。わんこのなんともいえない表情がよいです(*^-^*)。記すまでもありませんが、私達夫婦は持ち帰ってますヨ。
Posted at 2015/10/26 21:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

天空の駅「宇都井駅」とクライスラー・イプシロン

天空の駅「宇都井駅」とクライスラー・イプシロン広島は今週末もドライブ日和(*^-^*)♪
昨日24日、どこに出かけようかと思いましたが、遂に具体的に廃止の話題がでてきた三江線の宇都井駅へ出かけました。

C4でも同じように訪れていますね(笑)。

昨日は陸閘門を求めて宇都井駅からさらに北上。江の川沿いを気持ちよく走ることができた、とても楽しいドライブでした(^-^)。
Posted at 2015/10/25 08:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月23日 イイね!

イプシロンに遭遇、5回め... かな(^^;?

イプシロンに遭遇、5回め... かな(^^;?昨日、広島市内でイプシロンに遭遇しましたっ!!
数ヶ月ぶりだと思います(^^;。

...この画像ではわかりにくいですね。

去年10月にはじめて現行イプシロン(現行という表現でよいのですよね(^^;?)とすれ違ったときのドラレコの画像は結構キレイでしたが、今回のはいただけません。同じガーミンのものなのですが、状況によってこれほどまで違うってことです。

そう、昨日の上画像は逆光なんです。最近は逆光などの状況にも強いHDRなドラレコもでていますので、そういったものであればよりキレイに写ってたのかな? 上画像をキャプチャーした動画を流してもナンバーがわからないんですよね。これでは、このような逆光といった悪環境下で何かあった時に不安があります。

物欲の秋だけに... ドラレコ更新か? いやっ、今日のロト7の結果を見てから考えよう(笑)。

そんなことはさておき、イプシロンに遭遇です。今回は黒いイプシロンでした。以前にこの近所で「イプシロンかな?」と思ったことがあるのですが、そのときの車なのかなって。すれ違った方は気づいたかなぁ〜。今回も手を振ることができませんでしたが、次回のチャンスは逃さないようにしたいですっ!!
Posted at 2015/10/23 21:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

フィアット124 スポルト スパイダー

フィアット124 スポルト スパイダー呉オールドモータースミーティングではミニカーをゲットしていました。

フィアット124スポルトスパイダーです。

写真は1970年頃のフィアット124ですが、現在のフィアット124スパイダーといえば、マツダロードスターの車台を使った兄弟車として開発がすすんでいます。先月だったでしょうか、車のニュースサイトでは写真もでていました。

いつ頃販売開始となるのかといった情報すら知らなかったりするのですが、数年後に日本へのデリバリーがはじまったら見てみたいです(^-^)。

さて、ここからは車とは違う話。3ヶ月ほど前にプライベートで使うパソコンを数年ぶりにMacに戻しました。それにあわせてホームページに載せる画像編集もMacで行なっているのですが... どうもWindowsのときよりも仕上がりがよくないように感じます これまでも大した写真ではなかったという声はききません(笑)。使ってるソフトはともにphotoshop elements(PSE)なので、画像編集や縮小のロジックにそれほどの差はないと想像しているのですが。

また、使ってるMacがRetinaディスプレイということもあって、PSEでの作業時はブラウザで見る時よりも画像が小さく表示されるのでやりにくい。これは外部ディスプレイに表示させて作業するしかないのかな。

Macでの環境構築、まだまだ時間がかかりそうです(^^;。
Posted at 2015/10/22 08:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「@shifo さん サメ映画祭😶?」
何シテル?   07/04 20:23
知命を迎えたおじさんです。30歳前にUターンした地方都市広島でのんびりと暮らしています。休日はマイナーなところ(戦争遺構とか)を訪れてたりもします。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

洗車傷を防ぐために気をつけたい3つのポイント「香川県」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:28:34

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
10年ぶりにシトロエン。3代目C3の最後の限定車メルシー!です。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
MT車に乗りたくなってしまい、アテンザワゴンさんを2年で乗り換えてしまいました。やはり2 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
20Sプロアクティブ(2WD/6EC-AT)です。2021年6月にマツダ CX-30に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Sツーリング(2WD/5MT)です。2019年6月にマツダ アテンザに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation