• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか++のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

"パトカーに" "続け"

"パトカーに" "続け"昨日は高速道路を利用して周南市へ出かけました。目的地は戦争遺構... 興味のある方だけ関連URLをクリックしてみてください(笑)。

周南市から帰るときに見かけたのが写真のパトカー。

帰り道のことですが、クルーズコントロールを使って走行車線をのんびりと(?)走ってたのです。そんな私を追い越し車線でギューンと抜いていった某車... そのちょっと後にパトカーが赤ランプを回しながらギューン^2と過ぎ去っていったのでした。

しばらく走って見かけたのが "パトカーに" "続け" という上の写真。もちろん、このパトカーの後ろには某車がいたのでした。この某車以上の速度で私を追い抜いていった車も少なからずいたこともあり、なんだか可哀想な感も...

山陽道(広島岩国道路も含めて)のこのあたりって、制限速度が80kmなんですよね。それを知らずに、あるいは忘れてたりすると、制限速度100kmでは捕まらないような速度でもここでは捕まってしまう(こともある)という現実。

事故で加害者にならないようにすることはもちろん、被害者にならないこと、そしていろんなコトに気を配った運転をするよう心掛けましょう(^-^)。
Posted at 2015/11/29 20:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

今年も作木の銀杏とイプシロン

今年も作木の銀杏とイプシロン昨日11月22日は作木の「カヌー公園さくぎ」そばの銀杏を観に出かけました。

今年の銀杏、毎年より早く散ってしまっています。しかしここは毎年見頃が遅いので、最後の望みを持っての訪問です。

振り返ると、去年の11月22日も出かけていました。毎年同じような行動パターンの私です(笑)。

日頃の行ないがよいので、最後の望みは叶えられました(嬉)。銀杏はキレイな状態で、イプシロンとの写真はもちろん、もうひとつ狙っていた三江線のキハ120系との写真も撮ることができて満足です(^-^)。

イプシロン:作木で銀杏とクライスラーイプシロン(広島県三次市)
三江線:キハ120系と銀杏(広島県三次市)
Posted at 2015/11/23 15:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月18日 イイね!

ミラーレス一眼(富士フイルム X-T10)購入

ミラーレス一眼(富士フイルム X-T10)購入約1年前に富士フイルムのコンデジX30を購入した私。

富士フイルムのミラーレス一眼X-T10を購入しました... してしまいました(^^;。

同じ富士フイルムのミラーレス一眼のX-M1を持っている私がX-T10を購入した理由は、X30を購入したときにも記していたように、ファインダーを覗いて撮りたいから。昨年X30を購入して以来、動きモノ以外はX30をメインに使って満足していました。

先月末にも西教寺の大銀杏をキレイに撮って満足していたのですが、あらためて見返すと何かが違う。具体的に「何が」と言われるとわからないのですが、何かがひっかかるのです。そんなことを思い始めてしまうと、とまらなくなってしまって(汗)。

他メーカの製品も考えたのですが、選んだのは富士フイルムのX-T10。これから活躍してもらおうと思います(^-^)。そのためにも私も構図とか勉強して、もっとマシな写真を撮ることができるようにならないと。
Posted at 2015/11/18 21:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

出勤途中にでていた虹

出勤途中にでていた虹今日は車と関係ない話...

歩いて通勤している私です。いつもは40分程度で職場にたどり着くつのですが、今日は1時間ほどかかりました。その理由はこの「虹」。とてもキレイにでていました(*^-^*)。

最初に気がついて写真に撮り... しばらく歩いて振り返ってみるとまだキレイにでているので写真に撮り... もうしばらく歩いて振り返ってもまだキレイにでているので写真に撮り... また、しばらく…という感じて、繰り返し撮ってました(笑)。


そんな歩いては繰り返して撮った写真のひとつ。虹が2重となっているのがわかるでしょうか? とてもキレイな虹なのですが、気にしているような向きがいないのがちょっと残念。もっとも、時間が早いので通勤、通学で歩いている人も少ないのですが(^^;。

ちょっと寄って撮ったのが下の写真。



やっぱり虹はキレイですね(*^-^*)。

こういったことを嬉しいと感じる時間を過ごすことができていること自体が幸せなのかもしれません。まわりの人達に感謝^2です。
Posted at 2015/11/10 20:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

ドア内張りの補修、D.I.Y.でやってみました

ドア内張りの補修、D.I.Y.でやってみましたドア内張りの補修、やってみました。
凸凹な模様があるために、業者さんでもキレイにするのはナカナカ難しいらしい。不器用な私がやったのでイロイロ足りないところがあると思いますが、私なりの出来映えに満足してます(^-^)。

...再び穴があかないことを願うばかり(^^;。
Posted at 2015/11/08 09:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shifo さん サメ映画祭😶?」
何シテル?   07/04 20:23
知命を迎えたおじさんです。30歳前にUターンした地方都市広島でのんびりと暮らしています。休日はマイナーなところ(戦争遺構とか)を訪れてたりもします。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 345 67
89 1011121314
151617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

洗車傷を防ぐために気をつけたい3つのポイント「香川県」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:28:34

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
10年ぶりにシトロエン。3代目C3の最後の限定車メルシー!です。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
MT車に乗りたくなってしまい、アテンザワゴンさんを2年で乗り換えてしまいました。やはり2 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
20Sプロアクティブ(2WD/6EC-AT)です。2021年6月にマツダ CX-30に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Sツーリング(2WD/5MT)です。2019年6月にマツダ アテンザに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation