• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか++のブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

car MAGAZINE No.461

car MAGAZINE No.461一昨日23日の午後、ホントに久しぶりに現行C4(正確にはマイナーチェンジ前)を見ました。ルージュバビロンだと思いますが、シトロエンやプジョーのカラーってとてもキレイだと思います。

さて、もう新しい号(No.462:2016/2)がでるわけですが、car MAGAZINE No.461(2016/1)の話。

毎号購入しているわけではないcar MAGAZINE... 今回購入したのは「アウトビアンキY10・30周年特別企画(後編)」でイプシロンが取り上げられているから。上の写真はその特別企画の最初のページ。Y10を初代として現行のものまで揃った写真です(^-^)。

記事中に4代目イプシロンの最大の不幸が右ハンドル市場でクライスラー・バッヂで販売されたこととありました。たしかにその通りなのかもしれません。でも、デルタが出たころでしょうか、ランチアが右ハンドル車を復活させて日本に再上陸なんて話もありましたが、そんな話はいつの間にかなくなってしまいました。

そして月日が流れてバッヂこそクライスラーですが、中身はランチアなイプシロンが正規輸入されました。私のような者にとっては、右ハンドルなことはもちろん、自宅近くの正規ディーラーで扱っているという安心感というか敷居の低さは嬉しい。

ランチアとクライスラーのバッヂ、どちらでも選べると言われればランチアを選びますが(笑)。

なにはともあれ、Y10から4代目イプシロンまで揃った写真なんてもう2度と出てこないでしょう。イプシロンオーナーの方、この写真のためだけでも、car MAGAZINE No.461(2016/1)を手にとってみてください(^-^)。
Posted at 2015/12/25 07:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

はじめてのコルセット

はじめてのコルセット今日は車と関係ない話... 人生初のコルセットをつけることになりました(苦笑)。

はじめてみるコルセットに興味を示す「もか」です。もっとも、すぐに興味をなくしてしまいましたが(^^;。

コルセットをつけることになった理由ですが、7日に更新した沈下橋を撮っているときのことです。どこで撮ろうかといろんなところから見ている時に、よせばいいのにちょっとショートカットを。坂道を駆け下りるような格好になってしまい、転ばないように不自然なベクトルで力をかけたら痛めてしまいました(汗)。幸いにも転ぶことはなかったのですが、そのときは痛くて数分動けなかったぐらいです(汗^2)。

その後、2週間ほど経ちます。最初の頃と比較するとずいぶんと痛みはひいたのですが、いまだに痛いので念のため整形外科を受診。レントゲンなども撮りましたが、キレイということで一安心。しばらくこいつをつけて負担をかけないようにします。

ただいま44歳... 今までこんなことはなかったのですが、ここ数年で体についてしまった脂肪と運動不足がそうさせてしまったのでしょうか。これから年末年始を迎えるので何かあっても受診が難しくなります。みなさんも気をつけてくださいっ!!
Posted at 2015/12/21 20:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

14回目の洗車

14回目の洗車今日は朝から14回目の洗車を実施。

天気はよかったのですが寒さのせいでしょうか、洗車場は空いていました。

洗車を自分ですることの利点のひとつに、車のいろんなコトを見つけることができるということがあると思います。そんな利点で今日見つけたのはバンパーにできた小さなキズ。飛び石でしょうか、小さなものなのですが掘ってました(涙)。

バンパーなのでそこから錆びるといったことがないのが幸い。タッチペンで塗り塗り盛っておきました。こういったキズはどうしようもないのですが、やはりないに越したことはないですねぇ。

イプシロンはここのところ雨の中を走ったりしたこともあって汚れていたのですが、キレイになりました(^-^)。このキレイなままの姿で年を越すことができるといいな。


Posted at 2015/12/20 18:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年12月15日 イイね!

マジョレットミニカー【18】:フィアット500[レトロスポーツ]

マジョレットミニカー【18】:フィアット500[レトロスポーツ]今日は久しぶりにマジョレットのミニカーです。7月に販売された「レトロスポーツ」というシリーズの1台。

やっと手に入れることができました(^-^)。

ここ数ヶ月、マジョレットミニカーのあるお店を覗いてもハズレばかりだったのです。欲しいものはあらかた手に入れてしまったというのが大きな要因に違いないのですが(汗)、欲しいものがあるにも関わらず巡り会えずにいました。

しかし今日は違いました。遠くからみたときに2台しかぶらさがってなかったので「今日もハズレか...」と落胆したのですが、見てみるとアタリでした(嬉)。ちなみにもう1台は同じ「レトロスポーツ」のミニクーパー。こちらも入庫させました(^-^)。
Posted at 2015/12/15 18:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年12月12日 イイね!

金光酒造「賀茂金秀 純米しぼりたて生」

金光酒造「賀茂金秀 純米しぼりたて生」まったく車とは関係ないのですが... 広島の紹介です(^-^)。

私、日本酒を結構いただきます(好きなだけで気の利いたコメントはできません(爆))。広島は知る人ぞ知る(?)酒処だったりするのですが、今日いただいた広島のお酒を紹介を。

金光酒造「賀茂金秀 純米しぼりたて生」です。この季節にいただくことができる新酒(^-^)。フルーティなだけでなく、しっかりとした味があります。これから多くなる忘年会、見かけることがあったらぜひ飲んでみてみてくださいっ(^-^)!!
Posted at 2015/12/12 21:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shifo さん サメ映画祭😶?」
何シテル?   07/04 20:23
知命を迎えたおじさんです。30歳前にUターンした地方都市広島でのんびりと暮らしています。休日はマイナーなところ(戦争遺構とか)を訪れてたりもします。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
6 7891011 12
1314 1516171819
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

洗車傷を防ぐために気をつけたい3つのポイント「香川県」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:28:34

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
10年ぶりにシトロエン。3代目C3の最後の限定車メルシー!です。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
MT車に乗りたくなってしまい、アテンザワゴンさんを2年で乗り換えてしまいました。やはり2 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
20Sプロアクティブ(2WD/6EC-AT)です。2021年6月にマツダ CX-30に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Sツーリング(2WD/5MT)です。2019年6月にマツダ アテンザに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation