• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか++のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

気動車に乗る(^-^)♪

気動車に乗る(^-^)♪前回の書き込みの最後に「週末は乗りテツになることにしようかな(笑)」と記しましたが、昨日21日は芸備線に乗ってキハ(気動車)と梅のコラボを撮りに出かけました(^-^)♪

日常で電車に乗る機会はありますが、気動車に乗る機会はなく、乗ったのは1年ぶりぐらいかもしれません。でも、気動車が持つよくいえば独特の力強さ、悪くいえば単にうるさくて揺れる感じがいい(笑)。

入院しているウチのイプシロンに関しては、昨夜サービスの方から連絡をいただきました。やはり再現はせず、テスターあててもエラーもないとのこと。発生時の状況などについて会話をして、もうしばらく預けていろいろ試してもらうことに。

疑う箇所はいろいろありますが、テスターあててもエラーがでず、おまけに再現もしないのではディーラーさんも対応できないよな... また状況を連絡しますといただいるので、まずは待つことにしよう。
Posted at 2016/02/22 20:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

入れ替わりでやってきたレネゲード... のプルバックカー

入れ替わりでやってきたレネゲード... のプルバックカー昨日の書き込みへいただいたコメントへの返信にも記しましたが、ウチのイプシロンをディーラーさんに入院させてもらいました。

代わりにやってきたのはレネゲード... のプルバックカーです(^^(^^;。

ディーラーさんでは代車の心配をしていただいたのですが、私の方で必要ないですよと話して入院させました。3月も中頃になると暖かくなるでしょう。そんな時に安心してドライブに出かけたいので、少しでも早く解決してもらえればと思って。

営業さんとの会話の中でも長期お預かりの可能性について話していたのですが、現象が再現しないことにはディーラーさんも対応が難しいだろうな... 私が週末乗ったときでも発生したので、それなりに乗ると発生するはずとも期待してるのですが... 

ま、待つしかないですね。しばらく週末は乗りテツになることにしようかな(笑)。
Posted at 2016/02/18 21:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

バックギアに変わるのが遅いのです

バックギアに変わるのが遅いのです今日2月17日発売の山崎あおいさんの3rdアルバム「Rinkle-Rinkle」です。車で聴くためにiPodに録ろうと思ったら... 車に置きっぱなしでした(^^;。

さて、リコールと気になるコトの話。

イプシロン乗りの方のページでリコールの話を知りました。国土交通省のリコール情報をみると、1月29日付にイプシロンのリコール情報が。対象車台番号をみると該当していますが、どうなんだろう? 幸い、書かれているような事象は発生したことはないのですが。

そして気になるコト。これは以前も記したことがあるかもしれませんが、バックギアになかなかならないこと続いています。週末しか乗らないのですが、シフトレバーをRに入れたときに3秒〜5秒程度経ってから実際にRとなることが数回あります。テスターをあててもエラーはなく、とりあえず今月はじめにデュアロジック(DFN)のキャリブレーションをしてもらったのですが、この週末も発生しました(苦笑)。デュアロジックのフィアット500に乗ってたこともあり、そのときはこういったことはなかったので私の操作にナニか特徴(?)があるわけではないと思っています。

この現象だけであればまぁよいのですが、もっとナニかが起こるかもしれない前触れかもしれないと思うと不安。やっぱりフィアット系のトランスミッションは3ペダルMTでないと安心できないのかなぁ〜。
Posted at 2016/02/17 06:33:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

フォルクスワーゲン広島平和大通り店

フォルクスワーゲン広島平和大通り店通勤途中に見かける工事中の店舗。コンクエストさんの「フォルクスワーゲン広島平和大通り店」です。

オープン予定は今年5月みたい。

場所は平和大通りと空港通りが交差するところ。同じコンクエストさんが運営するアウディ広島の対面となります。ちょっと気になってフォルクスワーゲン(以下VW)のディーラー網を調べてみたのですが、広島市内ではここ数年閉鎖や新規オープンなどが結構あったみたいですね。

数年前にトヨタとVWの契約が終わって、それまでトヨタディーラーが行なっていたVWディーラーの一部がVWと直接契約したというニュースは覚えているのですが、私もアレックスなどでお世話になっていたネッツスクエア横にあったフォルクスワーゲン広島西もなくなっているようです。

それにしても、アウディとフォルクスワーゲンが平和大通りを挟んで並ぶのか... もう10年以上前のことですが、アウディ広島の場所にあったディーラー(ヤナセだったかな?)にオペルの車を観に行ったことを思い出しました。そのときはツマに「輸入車はダメ」と反対されて購入には至りませんでしたが 今はイタフラな車に乗ってるわけだからわからないものです(^^;。

話を「フォルクスワーゲン広島平和大通り店」に戻すと、結構大きな店舗のようです。家から遠くないし、オープンしたら一度は覗いてみてみたい(^-^)。
Posted at 2016/02/08 08:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

15回目の洗車

15回目の洗車雨の心配がなさそうな今日6日は朝から15回目の洗車。

今年初めての洗車(^-^)。車に出ている外気温は1度のままで動きません(苦笑)。「今日はやめようか」と思ったのですが... 初心貫徹です(笑)。

そんな寒さのせいか、洗車場は人が少なくてよかった。先月降った雪で汚れてしまった方々は、先週末に洗車してたのかなって。私もそうしたかったのですが二日酔いが(^^;。

洗車場まで車で15分程度かかるのですが、なんだかアクセルを踏んでもいつもよりも吹き上がりません。エアコンを消してみたりしてみたのですが変わらず、「年始の "Check engine" の再来か」「10時になったらディーラーさんに連絡しないと」とか思ってたのですが、ecoボタンがオンになってました(汗)。

前回乗った時にオートモードがちゃんと動くか確認したとき、ついでにecoモードにしてました。今日乗るときにマニュアルモードには戻したのですが、ecoモードのことを忘れてました。ディーラーさんに連絡する前に気づいてよかったです(^^(^^;。

寒い中実施した洗車、キレイになった愛車を見るのは嬉しいですね(^-^)。
Posted at 2016/02/06 17:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@shifo さん サメ映画祭😶?」
何シテル?   07/04 20:23
知命を迎えたおじさんです。30歳前にUターンした地方都市広島でのんびりと暮らしています。休日はマイナーなところ(戦争遺構とか)を訪れてたりもします。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 34 5 6
7 8910111213
141516 17 181920
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

洗車傷を防ぐために気をつけたい3つのポイント「香川県」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:28:34

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
10年ぶりにシトロエン。3代目C3の最後の限定車メルシー!です。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
MT車に乗りたくなってしまい、アテンザワゴンさんを2年で乗り換えてしまいました。やはり2 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
20Sプロアクティブ(2WD/6EC-AT)です。2021年6月にマツダ CX-30に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Sツーリング(2WD/5MT)です。2019年6月にマツダ アテンザに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation