• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか++のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

キリ番 17,000kmとスパークプラグ交換

キリ番 17,000kmとスパークプラグ交換土曜日に呉に出かけた道中、イプシロンの走行距離が17,000kmを迎えました(^-^)。

2年半でこの走行距離は少ないですね。

16,000kmを迎えたのが6月に笠戸島へ出かけたときなので、2カ月で1,000kmほどしか(?)走っていません。冬になるとさらに走行ペースが鈍くなるので、車検時に20,000kmを迎えていないこともありえそうです(^^(^^;。

そして呉の帰りにいただいたのがこちらのラーメン。



だし道楽の「かすラーメン」です。だし道楽といえばうどんがメジャーですが、私的にはこのラーメンが一番お気に入りだったりします(笑)。「日頃出かけない場所でモンスターをつかまえてみたい」といって珍しくついてきたツマも、久しぶりに食べた「かすラーメン」に満足。よかった^2(^-^)。

2速で息継ぎの件は、昨日ディーラーさんでスパークプラグを交換してもらいました。その後何度か5,000回転ぐらいまで回してみましたが現象は出ず。気持ち、エンジンかけたときから力強くなったようにも感じます(笑)。こちらもよかった^2(^-^)。
Posted at 2016/08/22 07:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

シトロエンC4に遭遇!!

シトロエンC4に遭遇!!今日は太平洋戦争時のとある戦争遺構を探しに呉市へ。

アジア歴史資料センターの資料からアタリをつけて行ったのですが、この時期は草木が生い茂っていて見つけることができず(+_+... 冬が近づいたらまた出かけることにします。

と、そんな私の趣味とは別で嬉しいのがこの写真(*^-^*)。

なんと(?)広島を代表する企業のひとつである某自動車メーカ工場に沿った道でシトロエンC4です。色とホイール、そしてルーフから見る限りマイナーチェンジ前、つまり私が乗っていたのと同じと思われます。C4... ホントに久しぶりに見ました。ブログを振り返ってみると、昨年末に見かけているので今年はじめてではないかと。

こうやってみると、やっぱりカッコいいです。この数分後にDS5ともすれ違ったのですが(それはそれで珍しい(^^;)、C4はDSシリーズにも劣らずオシャレだと感じました。さり気なさのなかにあるオシャレでしょうか... 元オーナーの贔屓目満載ですが(笑)、もっと売れてもいいクルマだと思うんだけどなぁ〜。

...C4からイプシロンに乗り換えた者が言っても説得力はないかもしれませんが(^^;
Posted at 2016/08/20 22:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

2速で息継ぎ

2速で息継ぎ写真は先週末にツマの実家に行ったときに撮ったもの。

小さな用水路で小さなエリアなのですが、たくさんのカエルがいます。これだけカエルがいるんだから、ヘビがでてきても仕方ないな、やっぱし(>_<。

と、車と全く関係ない話ではじめましたが、今日はトラブルな話。

タイトルの通りなのですが、2速で息継ぎをします。具体的には2速で回転数をあげていくと3,500~5,000回転ぐらいのあいだで振動(?)とともに回転数があがらないことが数秒、その後再び回転数が上がっていくという感じ。必ず発生するわけではなく、発生したりしなかったり... 厄介なヤツです(笑)。

イメージとしてはいわゆるカブってるという感じでしょうか。でもまだ17,000km弱なのでスパークプラグが劣化するにははやいと思って調べると、20,000km程度で劣化することもあるみたいですね(汗)。ツインエア(2気筒)ということで1気筒あたりの負担が大きいので劣化もはやいと。一方でECUの書き換えで現象が出なくなったという話もありました。

ちなみにこれらの情報はすべて500のもの。イプシロンは希少車であったとしても、同じエンジンの500が多いから助かります(笑)。

とりあえずお盆休みが終わったディーラーさんへ連絡。近いうちに入庫して診てもらうことになりました。特に不動となるといったトラブルではありませんが、気持ちよく回ってくれたほうが楽しいですからね(^-^)。
Posted at 2016/08/18 08:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

マジョレットミニカー【19】:シトロエン DS4

マジョレットミニカー【19】:シトロエン DS4久しぶりのマジョレットミニカー(^-^)。

振り返ってみると、昨年12月のフィアット500[レトロスポーツ]以来のようです(^^;。

そんな久しぶりのマジョレットミニカーは、白いシトロエンのDS4... ブランヒッコリーっぽいDS4を手に入れたのが昨年6月のこと。その後、この白いのや緑色なのがでたことをみんカラのお友達のページで見ていて「広島にはやってこないのか」なんて思ってたのですが、やっと会うことができました(^-^)。

DS4、実車のほうはマイナーチェンジして顔がかわりました。私的な好みでいえば、マイナーチェンジ前のほうが好みだったりします。ちなみに、イプシロンもマイナーチェンジで顔がかわりましたが、自身が乗ってるマイナーチェンジ前の顔のほうが好みだったりします。

DS4もマイナーチェンジ前の顔が自身がC4を購入したときの顔だったりするので、自身が関わっているということで、贔屓目もあるのかもしれませんね(^^(^^;。
Posted at 2016/08/16 21:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2016年08月11日 イイね!

イプシロン、11回目の遭遇!!

イプシロン、11回目の遭遇!!はじめての「山の日」... どこかに出かけようかと思ったのですが、あまりの暑さに断念(汗)。涼しいゲームセンターで遊んできました(苦笑)。

そんな道中に見かけたイプシロン(^-^)。

振り返ってみると、もう11回目の遭遇です。前回遭遇したのはちょうど2ヶ月前のこと。これだけ遭遇すると、もう希少車ではありませんね(キッパリ)。

いつものようにドラレコの動画をキャプチャーしたものなのですが、逆光ということもあってかなり見づらい画像となっています。私のドラレコはガーミンのGDR32というもので3年ほど前の商品となります。当時では結構評判がよかったもの(だと思っている)なのですが、逆光のように環境が厳しいとちょっと残念なことになってしまいます。

ここ最近のドラレコ、特に高画質をうたっているドラレコだとやっぱり違うのかな?
Posted at 2016/08/11 18:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shifo さん サメ映画祭😶?」
何シテル?   07/04 20:23
知命を迎えたおじさんです。30歳前にUターンした地方都市広島でのんびりと暮らしています。休日はマイナーなところ(戦争遺構とか)を訪れてたりもします。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910 111213
1415 1617 1819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

洗車傷を防ぐために気をつけたい3つのポイント「香川県」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:28:34

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
10年ぶりにシトロエン。3代目C3の最後の限定車メルシー!です。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
MT車に乗りたくなってしまい、アテンザワゴンさんを2年で乗り換えてしまいました。やはり2 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
20Sプロアクティブ(2WD/6EC-AT)です。2021年6月にマツダ CX-30に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Sツーリング(2WD/5MT)です。2019年6月にマツダ アテンザに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation