• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすlナの"人間失格号" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2013年5月17日

ブレーキパッド当たり面修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回までの一連の整備のお陰で、サイドブレーキの効きがメチャクチャ良くなりました!
とはいっても、しょせんはDZ101だから楽々ロックするのであってSタイヤはいたらかなり厳しいかもしれないけど

しかし、効きが良くなったと喜ぶのはまだはやかったようで
2
ブレーキパッド当たり面修正
以前効きが悪かった右側のローターをみると
なんとパッドが半分くらいしか当たってないw
前のローターがよっぽど歪んでいたのでしょうか

こんなんでも、O/H前より圧倒的にロックするもんなぁ
やっぱ定期的なメンテナンスは大事ですね


話がそれました
このままほっとくわけには行かないので、パッド外してヤスリで当たり面を平らになるまで削りました
ものすごい量のダストが出ました
もったいないけど仕方ない
3
あとはどこかに走りに行ってアタリをつければ、とりあえずサイド関連の整備は一段落といったところでしょうか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換 BRIG Rally Medium

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

ブレーキ パッド ローター 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「死んでません生きてます
しかし心は生きてない、死んでないだけ
こころをなくすと書いて忙しい

一年前と全く同じw
忙しすぎて車触る気力が毎週残りません…走りの方も4月以来全くいけてない。
こうやって人は引退していくのか…
…自分は一時的に停滞してるだけでやめる気はないけども」
何シテル?   09/26 04:12
スターレットでジムカーナしてます。 DC2に勝てるスターレットを作ることを目標にしていますがお金はないので全てDIYです。。 2019年はスターレットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムカーナのノウハウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 03:03:46
トヨタ純正 LEDシガーソケットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 10:09:03
TOYO TIRES PROXES R888R 225/50ZR15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 03:09:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用に手に入れました ようやく自分も21世紀の車に乗れる身分になりました 一度ぐちゃ ...
トヨタ スターレット 人間失格号 (トヨタ スターレット)
2008年の秋に8万キロのを先輩の知人から購入 2011年からは大人の事情で暫くの間車検 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
キャノンデールのクロスバイク 中古でちょっと古いものなのでちゃんとhandmade in ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2ストです。こう見えてスクーターです。 とっても楽しいです。 すぐに壊れるのが珠に傷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation