• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獅子虎の愛車 [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2006年2月26日

VZ-R N1 Ver.2用純正マフラーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
VZ-Rに標準装着されているマフラーから、VZ-R N1 Ver.2用の純正マフラー(フジツボ製)に交換しました。

まずは、交換前マフラーを後方から。
2
次に斜め下から。
3
作業開始♪

まずセンターマフラーとリアマフラーをつないでいるフランジ部のネジを取り外します。

そして、マフラーを吊っている3つのゴム製ステーから、マフラー本体を取り外します。この作業に少し手間取りました・・・。

何もなくなったリアマフラー部分。
4
左が新しいマフラー、右が取り外したマフラー。
5
取り付けは、外すときと逆の手順です。外すときは手間取りましたが、取り付けるのはラクです。

交換後マフラーを後方から。
6
次に斜め下から。

交換後の印象。
走行性能は交換前と変わっていないように感じます。音は少し太くなった気がします。見た目の存在感は大幅アップです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトみたいなものを装着

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

25年目の車検

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

配線チューブ交換

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年4月2日 0:13
初めまして!突然失礼します
パルサーのマフラーを純正に戻したく、中古とか探している時、たまたまこの記事を見かけて興味を持ちまして。

獅子虎さんは、N1 Ver2のマフラーはディーラーで新品で買われたのでしょうか?
私のパルサーは普通のVZ-Rですので、グレード違いの車のものを買おうとしたら、以前の車の時は某ディーラーにそのグレードの車の車検証とかが無いと無理と断られてしまいましたので、もしよろしければ買い方などを教えていただいてもよろしいですか?
できればいくらぐらいだったかも教えていただけると非常に助かります。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年4月2日 13:07
私が取り付けたマフラーは、ディーラーで購入したものではありませんが新品です。日産関連の会社に勤めているので、会社を通じて購入したものです。
普通、ディーラーに頼めば、違う車種でもたいていの部品は取り寄せてもらえると思います。(特別な限定車等でない限り。N1 Ver.2は該当するかもしれませんが・・・)
もし行きつけのディーラーで取り寄せてもらえない時は、他のディーラーに相談してみるとか、各地の日産の部販(日産部品○○販売)に相談してみるといいと思います。
もし、うまくいかないようでしたらまたご連絡ください。何か力になれればよいので。

プロフィール

詳細はmixiへ! http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3352692
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RENDEZ-VOUS 
カテゴリ:獅子虎のページ
2004/10/27 23:37:53
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
GT-Rのファンになって20年、ついに買ってしまいました。 K11マーチからはじまり、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
レア車、TypeEを手に入れました。 大切に乗っていきたいと思います。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前車S14購入から1年4ヶ月。 レア車、パルサーVZ-Rを購入しました。 実を言うとS ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2004年の7月に買いました!初めての自分の車です。10年モノですのであちこち傷んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation