• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GiuliaSuper2.0のブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

LSS その3

LSS その3朝は6:00起きで朝風呂に?
buhi様ご一行とお風呂で一緒に?
ペーパークラフトありがとうございました🙇

車を拭き上げてワイナリー入り口で整列



入り口のシャトーの前で
カーグラフィックのカメラマン加藤氏による
参加者一台ずつ記念撮影がありました📸







当日初めましての皆様、お会いした
皆様ありがとうございます🙇

何名かみん友らしき皆様をお見かけしたのですが
クルマの近くで見当たらずで
ご挨拶できなかったのが心残りです🧐


今年初めて参加させていただきましたが素晴らしいロケーションで本当に素敵な時間を過ごすことができました🚗






この規模のイベントとなるとロケハンから事前準備まで非常に大変かと存じますが、ご準備いただいた運営の皆様にこの場を借りて感謝申し上げます🙏

おそらく会場の費用とお昼といただいたお土産
考えると、8000円の参加費用だと本当に
赤字ですね、頭が下がります🥺














日を跨いで先程
自宅に帰ってきたので
続きはその4に🚗










Posted at 2022/10/11 00:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

LSS その2

LSS その215:00過ぎに中伊豆ワイナリー到着後、
携帯を確認すると東名が事故渋滞で
関西勢が遅れるとのLINEが?

時間が空いてしまったので、明日にむけて洗車後に
15:50からワイナリーツアーがあるとのことで参加。
宿泊者は無料で参加することができます。

中伊豆ワイナリーヒルズは
シダックスの創業者の会長
志太 勤一氏の出身地である
伊豆にワイナリーを作ったのが
始まりだそうです。




一年ごとに高騰中のオーパスワンが
大量に整列?ナパバレーのワインを
飲んで感動した会長がコレクションしたと。
昔は樽でかっていたそうな?




ジュリアスーパーが買える金額のワインが
たくさん?



ワイナリーツアーに一緒に参加させていただいた
はじめましてのRomeo Katoさんが
なんと大阪の手配師ことbuhiさんのお知り合い
だったことがこの後判明。

アルファロメオ乗りは必ず皆さんどこかで
繋がっていますね。




おそらくシダックスの保養所を
改装したと思われる中伊豆ワイナリーホテル






バイキングとは思えないクオリティの
夕食朝食とディナーのワイン飲み放題がついて
1泊2食2人で32000円。

主催者様の事前準備とロケハンに感謝です。
いよいよ当日その3につづきます。





Posted at 2022/10/10 10:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

LSSその1

LSSその1LSSに向けて3時起きで中伊豆にむけて出発。
鈴鹿GPと三連休初日の渋滞を避けるべく
吹田ICを3:50に通過。知らなかったんですが
カープレイってスクショとれるんですね。笑




まだ日が暗いうちに鈴鹿を通過?
土山SAに4:42着
無事渋滞を回避?




6:33には掛川に?




8:30には御殿場に着きました。


嫁が静岡に来たならこのハンバーグを
食べないといけないとのことで
フロントロウに並びます。











しばしのピットインで
お腹を満たしてから
スカイライン巡りに?



初めての峠を走るときは
山の稜線と木の並び方から
次のコーナーのRを予想して
もちろん安全運転で走ります。




嫁を無理やりしれっとつれてきたので
家族サービスも忘れません。
芦ノ湖スカイラインのヘリポートから
遊覧飛行に?

回転率をあげるためなのか
モナコでのハミルトン並みの
スライドコントロールで芦ノ湖上空を
爆走するパイロットの方。

アクション映画さながらの操作に
高所恐怖症のワタクシは
こんな顔?





嫁はご満悦?

そんなこんなで15:00過ぎには



無事中伊豆ワイナリーにつきました。
その2につづく。



























Posted at 2022/10/10 07:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

【注意】レースモード 有効化後のDTC確認

【注意】レースモード 有効化後のDTC確認【レースモードの作業を推奨するものではありません】

最近、さまざまな方がみんカラで
レースモードの手順をアップしているため
色々な方がトライしてほぼ毎週末連続で


・キャリブレーションできない
・オドメーターがブリンク(点滅)している
・警告灯&DTCオンパレード
・データ消失


上記相談がみんカラを通じて寄せられています。
自己責任なので万が一事故が起きても
なんとも言えませんが、そのままの状態で
走るのは非常に危険なので下記相談を
受けた実例を記載しておきます。

【相談を受けた実際の事例】
1.ギアがパーキングから抜けない
2.BCMを介した相互接続モジュールが接続不可
3.プロキシアライメント不可/不整合

BCMの内部的に不整合が起きている状況での
走行は非常に危険です。


吐き出されたエラーの中身で対応がわからない場合
きちんとプロの方にお任せするのが
無難かと思います。


皆様の症例をお聞きしてるとBCMが
修復不能だったり保証対象外になったりで
実費請求になった方もいるそうです。

すでにレースモードをヒソヒソ触ってらっしゃる皆様は
ご理解の上作業をされていらっしゃるかとは思いますが
念のため・・・






Posted at 2022/09/13 07:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

真夏vs真冬 気温の差はいかに?

真夏vs真冬 気温の差はいかに?懲りずに本日も鈴鹿へ?
ちょっと試したいことが
あったので・・



真夏の過酷なコンディションで
どれだけ差がでるのか?

真夏:気温30度 2:42.40. エアコンON
真冬:気温5度 2:32.84 エアコンOFF










なんとスプーン手前で
30km/hもの差がでてます。

体感ではなかなか
もっさりしているので
かなりの差があるんだろうと
思っていましたが、やはり
200馬力の頃に戻ってしまいました。


エアコンと熱の補正でデジテック
95馬力アップは水の泡ということです。








ドイツ勢ぐらいパワーがあれば・・?
怪しげなヒソヒソ夜の企みをすすめております📈












Posted at 2022/07/18 22:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑い中でしたがジュリアもカナリ集まっておりました🇮🇹」
何シテル?   08/31 12:24
久々にみんカラ復活しました! 学生時代に登録してその後国産/外車を 3台車を乗り継ぎジュリアスーパーに行き着きました。 新車購入から5年10万キロ目前で不動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レースモード有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 19:25:56
アルファロメオ(純正) カラビニエリスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 19:48:35
アルファロメオ(純正) リアサスペンショントップマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 22:38:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
世界最速のジュリアスーパーを目指し モンテカルロブルーのヴェローチェを増車 愛着のあっ ...
アルファロメオ ジュリア GiuliaSuper2.0 (アルファロメオ ジュリア)
【アルファロメオチャレンジ2022 SP1鈴鹿優勝】 以前乗っていた車で追突事故にあ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
社会人になって初めて購入した車。 FFなんてと思っていましたが、この車で考え方が変わりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めてのった祖父のお下がりです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation