• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GiuliaSuper2.0のブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

カラビニエリ仕様ジュリア

カラビニエリ仕様ジュリア伝統のカラビニエリ仕様の
ジュリアが昨年末からイタリアで配備になったと
イタリア人の友人から連絡がありました。


2台しかない臓器運搬用のQVは完全な
スペチアーレですがこちらはイタリア全土で
1770台が配備されるとのこと。

ジュリアスーパーとおなじ200PS仕様ですが
強化ガラスと防弾パネルで対ハンドガンに耐える
Brindata B4へ特別装備が大量に架装されている模様。



秘密のプロジェクトでヒソヒソする上で
色々気になるのでテクニカルスペック
詳細をイタリア本国から
待つことにします。

Posted at 2022/02/17 08:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月08日 イイね!

Tonale ワールドプレミア

Tonale ワールドプレミアこの後23:00からだそうです。






https://www.alfaromeo.com/tonale-reveal?fbclid=IwAR22YE0SOVYW-zbSQIMvBukaD4Tr5LRfTKaTjlIoyXB9zy2eeKecLhZyJ1I
Posted at 2022/02/08 22:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

GMSのプロモーションビデオに出演?

GMSのプロモーションビデオに出演?先日鈴鹿サーキットで
初めてお会いしたes30r様より
CC-Hの走行時にリアガラスにつけた
ドラレコでのオンボードビデオを頂きました。

Mr.Gale氏に色々と製品のフィードバックをする中で
ロガーデータとバックカメラの動画を見ながら
あーでもない、こうでもないとジュリアの
アライメントについて談義をしているうちに
このオンボードを使ってキャンバーキットの
プロモーションビデオを作りたいという話に。

es30r様にメッセージをお送りしたところ
ご快諾頂きましたので先方にその旨を
お伝えしたところプロモーションビデオが
送られてきました。

【GMSのプロモーションビデオはこちら】


ジュリアというニッチな車種に
さらにこれまたニッチなキャンバーシムと
ロアウィッシュボーンピロボール。

どこまで需要があるかわかりませんが
それでもきっちりした製品を世の中に
送り出している企業には頭が下がります。

本当にいい製品を作っている企業は更に
どんどん利益を上げて設備投資をして
さらにいい製品開発につながる、その結果
お客様の役に立つという好循環のサイクルに
繋がればと思います。

この動画を見てアメリカのAlfissimo International が
当初はQVだけを予定していた
フロントウィッシュボーンの
調整式アッパーアームを2.0リッターモデルで
作ってくれることになりました。

極東の国でゴリゴリタイムを削っている
ジュリアしかもスーパーがいることに
びっくりされたようです。

色々なご縁が重なり更にクルマいじりが
楽しくなっていきそうです。

最後に動画を提供頂きましたes30r様に
この場を借りて御礼申し上げます。


【es30r様のチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCK17NV9bo0p--qS2Wb84RDw





Posted at 2022/01/23 19:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

鈴鹿最速のジュリアスーパーへの道

鈴鹿最速のジュリアスーパーへの道大晦日にフレッシュタイヤで鼻息荒く乗り込み
2:40しか出なかった鬱憤を晴らしに
本日も4:30起床で鈴鹿サーキットへ。


2022年初のアタックに挑みます。

1本目はnaniwano.zchanこと
みつおちゃんのZ33を
追いかけることに・・



ん?これはいける?
今まではパワー差でヘアピン立ち上がりから
後の高速セクションでちぎられていましたが
ブーストアップの甲斐もありずっとピッタリ追走。
1本目(CC-BH)で2:34.39




いつもはCC-Bですが今日は気合いで
CC-Hを選択。


ポルシェ911(993カリカリ競技仕様)や
大阪の某湾岸系ショップのR35から2.2になっている
GT羽根付きの国産ラリーベース車まで
ハイパワー車両がたくさん。

途中で488 PISTAを追っかけたりもしながら
ドンガメジュリアスーパーは自己ベスト更新。




ドンガメからカメに昇格です🐢






セクター毎のベストを組み合わせた
仮想ベストタイムの0.1秒落ち
クリアが取れた際のタイムも安定して
走れるようになってきました。


毎日通勤で使っている3点シートベルトと
シートヒーター付きスーパー純正ツルツルシートに
ノーマルダンパーがそろそろ限界を迎えようと
していますが幸先の良い自己ベスト更新。

進入のツッコミすぎと縁石乗りすぎを
全コーナーでやめたらTCS介入がなくなって
3日前より8秒も記録が伸びてビックリ。

ジュリアは電子制御が入らないように
運転するのがタイムアップのコツみたいです。

鈴鹿をサーキットに似合わない
木目パネルで走っている
ジュリアを見かけたら
ワタクシなのでCC-Hの
猛者の皆様、見かけたら
ご指導ご鞭撻の程
宜しくお願い申し上げます。




















Posted at 2022/01/03 20:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

RaceBox Pro

RaceBox Pro大晦日も4:30起きで懲りずに鈴鹿へ?
今日はいつもより皆さまスロースタートで
雪予報のため台数も少なめでした。



だいぶ前に購入したRaceBox Proを
初めて本格的なサーキットで使用しましたが
非常に素晴らしいです。サーキット走行後に
いままで頭の中でしか復習できなかったことを
具体的に何をどうすればいいのか客観的に
教えてくれます🙇



130Rとシケインは早めのブレーキで
攻めすぎない方が平均車速が
上がっていることがわかります。


本日の鈴鹿サーキット
路面温度は1℃
タイヤの温度が思うようにあがりません。


目標の2:40切りはできませんでしたが
次につながる一日でした。




Posted at 2021/12/31 23:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Concorso d’eleganzaに選出されました🇮🇹」
何シテル?   10/12 19:08
久々にみんカラ復活しました! 学生時代に登録してその後国産/外車を 3台車を乗り継ぎジュリアスーパーに行き着きました。 新車購入から5年10万キロ目前で不動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レースモード有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 19:25:56
アルファロメオ(純正) カラビニエリスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 19:48:35
アルファロメオ(純正) リアサスペンショントップマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 22:38:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
世界最速のジュリアスーパーを目指し モンテカルロブルーのヴェローチェを増車 愛着のあっ ...
アルファロメオ ジュリア GiuliaSuper2.0 (アルファロメオ ジュリア)
【アルファロメオチャレンジ2022 SP1鈴鹿優勝】 以前乗っていた車で追突事故にあ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
社会人になって初めて購入した車。 FFなんてと思っていましたが、この車で考え方が変わりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めてのった祖父のお下がりです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation