• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

ダメもとで…

ダメもとで… AQUOS分解修理中

ダメならHDD付き買ったるわい


しかし内部は恐ろしく安い作り
売値数万では高い気が…


幾つかのサブアッシーを組み合わせて機能する合理的な手法ですが

それでもまだ部品点数も多いし、材質や締結法も安く出来る余地がありそうです

最近発売のやつはもっとVAが進んでいるんだろうな

ダメなら分解ついでに細かくして燃えないゴミに [省略されました]
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/31 13:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 18:19
せ、世界の亀山モデルが...(爆)
コメントへの返答
2010年10月31日 20:36
映らなければただのオブジェなので(^^;)
2010年10月31日 18:40
ウチのAQUOSも何かの制御基盤を交換してもらって復活しました


聞いた話しだとAQUOSは基盤が弱点みたいですね
コメントへの返答
2010年10月31日 20:41
実は一度基盤交換しています
大まかな基盤は映像光側とチューナー側の二つあります
前回映像光側を交換したんですが、チューナー側がダメみたいです(ノд`)

基盤はどっかの海外下請会社で作っているのかな?
2010年10月31日 19:43
シールは貼ってあっても
一番高い奴以外は、亀山ではつくってないんでしょ
コメントへの返答
2010年10月31日 20:46
あまり詳しくは知らないんですが亀山では組み立てがメインなんですかね
自動車の生産ラインと一緒で

部品さえあればそんなに組み立ても難しくないので、組み立てキットで売り出せば案外売れるかも(・∀・)
2010年10月31日 21:45
TVの中身って、スッキリしてますよね~。

液晶TVの中身は、初めてみましたけど。

TVも直せるんですかー?
コメントへの返答
2010年10月31日 21:57
あまりに中身が簡素なんでビックリしました

直すには基盤交換必要みたいです~(´д`)

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23最終型ヘッドレスト流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/112837/car/1467512/5764773/note.aspx
何シテル?   04/18 18:40
東京都出身で就職してから埼玉県に来ています.車との付き合いは、お金をかけずに楽しく遊べてかつ学べる事を理想としています. よろしく(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラテラルロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 20:13:00
ロアアームボールジョイントブーツ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 13:40:35
問合わせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 15:47:16

愛車一覧

スズキ ジムニー あらゆる困難を乗り越えてこそ男は磨かれる (スズキ ジムニー)
ヤフオクにて、この金額じゃ落札できないでしょと入札したらそのまま落ちてしまって購入(^^ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
年式:平成15年(2003年)3月 型式:TA-GGA EJ205DW5BE アプライド ...
スズキ Kei スズキ Kei
平成13年式(2001年式)、Kei4型、距離8.3万㌔、K6Aターボ、5速マニュアル、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
つい勢いで買ってしまった2シーター 古い車なんでメンテ中心に頑張ります 何気に今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation