• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴょん(o゚∀゚)ノのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

O2センサー脱着ソケット

O2センサー脱着ソケットインプワゴンのエキマニ側のO2センサー脱着のために購入してみたんですが


以前ケイスポのO2センサー交換する時に買ったソケット
だと大きすぎて作業性が悪そうなので
しかし水平対向は作業性が悪すぎ('A`)

インプワゴンはOBD搭載なので触媒の前後にO2センサーがあるんですよね


ジルコニアタイプのO2センサーは徐々に経時劣化も進むようなので、ある程度年式が経つと新品交換したほうがヨイのかもしれませんねー


燃費や加速性能が改善されるのかもしれませんしね(・∀・)


Posted at 2013/02/06 21:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年12月08日 イイね!

LAKE FIELD エンジンオイル

LAKE FIELD エンジンオイル相当安いオイルなんですが(^^;)



全合成油 SN/GF-5 5W-30 20L 送料無料:6,405円




SNグレードでかつ100%化学合成油でリッター320円と激安です



どんな素性のオイルかネットで調べた結果ですが


・自社ブランドオイル
・ENEOS、BP、カストロール等のオイルを扱っている工場で製造
・中国製オイル
・VHVI基油のグループⅢ


インプレ見ると、別に安いからといって粗悪なオイルじゃないみたいですが

一度使ってみようかな


ただSNグレードは環境にはやさしくても、エンジンにはやさしくない部分もあるみたいなんですよねー
Posted at 2012/12/08 12:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年04月13日 イイね!

洗車機でポリマーコーティング

洗車機でポリマーコーティング明日は有給で出かけるので、会社帰りにガススタの洗車機でポリマーコーティングしてみましたよ
ついでにフロアマット洗浄や車内清掃も


つい最近、このガススタの洗車機は最新機種に入替えし、春のキャンペーン中とかで一番高額なポリマーコーティングでも1000円ですた

まあもともと自分はマメに洗車する人でも無いし、ここ何年かは洗車機オンリーです

そんなんでケイスポもシルバー色チョイスしたんですが(^^;)
シルバーは汚れてもほとんど目立たないからいいですね

以前、黒の70スープラ乗っていたときは、洗車しても次の日には汚れが目立っていた事があり非常に憤慨したもんですが



ポリマー後は塗装表面の手触りも大きく変わりました
なんかしっとりするというか…

わずか5分程の時間でここまで綺麗になってくれるとは
最新洗車機すごいかもヽ(゚Д゚)ノ

みんカラ的にはガススタ洗車機は否定的な人も多いんでしょうが、最近の洗車機は中々いいですよ~
Posted at 2011/04/13 21:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年01月16日 イイね!

キャロルのバッテリー交換をすますた

キャロルのバッテリー交換をすますた今日はAWを…と思っていたんですが、キャロルのバッテリーがいよいよもってダメになってきたので交換しました.

以前からセルの回りが怪しく、替えのバッテリーは用意してあったんですが、ここんとこの寒さにやられて頓挫してたんです

不動車2台だとさすがにきついので寒い中交換しましたよ


今まではスカイラインGTR(R34)専用バッテリーなんてのを流用していたんですが、高いのと買いに行くのがメンドーなので近所のディスカウント店のバッテリー(3500円)で
ちなみにタワーバーは付かなくなり、取り外すハメに(^^;)

まあ、GTRバッテリーも3年半ぐらい使えたのでヨシとします

バッテリーの保温ケース撤去したり、HIDが死んでからハイワットバルブ突っ込んだり、マイナスターミナルが締め過ぎで割れてしまってタイラップで留めていたりしているんで(今回直しました)、正しい使い方すればもう少しもつかもしれないです(爆)


しかし寒い…AWは明日にでもやろー

Posted at 2010/01/16 15:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年05月14日 イイね!

最近のキャロルはというと…

最近のキャロルはというと…最近みんカラをすっかりやる気無くなってきてるたかぴょんです.

もうみんカラも長いことやってるんで、時折そういう時期もあるんですよ

間違っても突然全削除したりトカはしませんので



最近のキャロルですが、思うコトあってインタークーラーをノーマルに戻してみました.

以前はRVR用なんて巨大なモノをムリクリ流用してたんですが…

以前のようなピーキーな加速じゃ無くなって、低回転からフルブースト掛かるようになったんで街乗りはしやすくなりましたが…でもなんか燃費悪くなったような

何事も程々がいいのかもしれません(^^;)

キャロルでやりたいことはツインカム自力載せ替えくらいかな…
あまりやる気にならないのですが…


たまには埼玉近郊のキャロル系の人(もしくは軽乗り人)、オフでもしませんか~
刺激を下さい(^^;)


Posted at 2009/05/14 23:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23最終型ヘッドレスト流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/112837/car/1467512/5764773/note.aspx
何シテル?   04/18 18:40
東京都出身で就職してから埼玉県に来ています.車との付き合いは、お金をかけずに楽しく遊べてかつ学べる事を理想としています. よろしく(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラテラルロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 20:13:00
ロアアームボールジョイントブーツ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 13:40:35
問合わせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 15:47:16

愛車一覧

スズキ ジムニー あらゆる困難を乗り越えてこそ男は磨かれる (スズキ ジムニー)
ヤフオクにて、この金額じゃ落札できないでしょと入札したらそのまま落ちてしまって購入(^^ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
年式:平成15年(2003年)3月 型式:TA-GGA EJ205DW5BE アプライド ...
スズキ Kei スズキ Kei
平成13年式(2001年式)、Kei4型、距離8.3万㌔、K6Aターボ、5速マニュアル、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
つい勢いで買ってしまった2シーター 古い車なんでメンテ中心に頑張ります 何気に今まで乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation