• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WING-Rの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

シートヒーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シートカバー購入にあたり
ヒーターも同時取り付け
2
純正っぽく仕上げたかったので
このスイッチが欲しくて買ったのですが
なんと全然入らない・・・

車側もスイッチ側も両方削るはめに・・・
この削り合わせの作業と
配線の取り回しだけで2時間弱もかかった・・・
他の作業は5分くらい
3
スイッチにLEDがついてるので
電源入れると光ります
イルミとも連動して光るのがエエ感じです
画像ではわかりにくいけどキレイに光ってます

やっぱりシートヒーターはいいですね
動作確認してたらあまりに気持ちよくて寝そうになったわww

引き続きシートカバー取り付けにかかります♪
4
夜はこんな感じで光ります
なかなかエエ感じですよ

電源入れて2分もすればポカポカで超快適♪
嫁にも大好評でした!

もしシートカバー取り付けを考えてる方が居られるなら
是非おすすめしたいですね

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「裏組み http://cvw.jp/b/1128551/36089519/
何シテル?   07/20 18:42
ぼちぼちイジリます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアストライカーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 21:28:00

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
白オデから黒エリに乗り換えました
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初ホンダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation