1/4『勝浦ツーリングオフ会』が開かれました。人生初のツーリングオフで、私の71以外おーる新型でしたがwwww参加させて頂きとても楽しかったです♪ありがとうございました♪
オフ会の内容を紹介させていただきます!
【コース:①木更津金田オートバックス→②誕生寺で初詣→③勝浦タンタンメ麺→④御宿月の砂漠→⑤官軍塚(締め)→⑥蘇我ハーバーシティ】
出発する前に次の目的地住所メモが回ってきます。個々それぞれナビにセットしはぐれたら目的地地で集合となっています。あくまでカルガモはするけど、他の車に迷惑は掛けずというのがお約束♪
【①木更津金田オートバックス(集合場所)】
10時集合で20分前に到着しましたが8割来てましたwwwみんな早いw
【②誕生時(初詣♪)】
木更津から車で1時間位ですね。有料駐車場に同じ車沢山で行ったらなかなか停められず、
駐車場前にスイフトズラ~で待機。管理人のおじいちゃんとおばあちゃんの言っている事が真逆で面白かった♪最後はみんなで来てくれてありがとう♪って言われましたw
【③勝浦タンタン麺(お昼)】
このお店でラーメン出てくるの?っていうおしゃれな雰囲気のバーで食べました♪
辛さが3段階ありました。ペッタンコさん辛さでお風呂上がり状態に♪辛さに苦戦しながらみーーーんな、わぁ。美味しかった!で大満足。身体の芯からポカポカにw
【④御宿海岸 月の砂漠】
行きたいとリクエストしました♪みんなで海を歩き黄昏TIMEw

海も綺麗でした♪
【⑤官軍塚(車撮影&締め)】
ここで車を並べて色んな角度で写真撮影をしました

オフ会の締めは展望台の上で♪月の光りが海に反射し反対をみると夕焼けで赤く染まった空が広がっていました。みんなで感動しました☆そんな素敵な場所でバシッと幹事が締めます♪
【⑥蘇我ハーバーシティ(夕飯&車談義)】
帰路の途中?新しいスイフトの聖地『蘇我ハーバーシティ』で夕食♪
1時間の食事の後、車を囲っての車談義♪
(食事より長い1時間半www(最高!))

楽しい時間はあっという間に過ぎ、年明けお仕事はじまりました。
(スイフトの為にガンバロー!)
1日中スイフトの話が出来幸せでした♪
会社でスイフトの話だけしてたら完全引かれますw本当幸せな幸せな時間ですネ
(´∀`*)☆
今まで走ることはあまりしてきませんでしたがツーリング楽しい事に気付きました♪
今回幹事とプランニングのお二人がきっちり纏めてくださったおかげで
締りのあるオフ会でした♪ありがとうございました♪
そして、皆さん、一日楽しい時間と71を混ぜて下さりありがとうございました♪
o(^▽^)o
最後に今回参加された皆さんを紹介させていただきます♪
【でるたく君 / ZC72S RS2型 / 銀】
今回のオフ会幹事。でるたく君のおかげで千葉県のスイフトの輪が確実に広がっていますね!関東統一も遠くなさそうですw色んなギャップに驚きますが、車はスタイリッシュコーデ、幹事でびしっと皆をまとめていました!メリハリのあるオフ会になったのは彼のおかげですね!楽しいオフ会をありがとうございました♪
【ブージースポーツさん / ZC32S / 白】
今回お初のブージースポーツさん。今回のオフ会の案内役で素敵な場所に沢山連れて行っていただきました!どの場所もおしゃれでデートスポットとして行ける様なところで感謝です♪車はハイセンスな32で大人格好良くコーディネートされてました。ナンバーの位置初めてみましたがカッコイイ!
【PTまきけん君 / ZC32S / 黄】
JWRCの影響で31がすごく欲しかった!!の話でテンションが上がりました~♪車のトータルコーディネートがメチャかっこよい32です!きっと31欲しかった時代から色々考えられていたのかなとおもいました!!31繋がりで私の車も褒めて頂き嬉しかったです♪
【りょっけ☆君 / ZC32S / 白】
∞ループラッピングでカッコイイ伝説の八の字くんです!ふなっしー好きで仲間からいじられるゆるキャラBOY♪八の字の伝説は、今は千葉のスイフト界で語り継がれておりますwこれからもパーツ塗装は全て八の字で仕上げて欲しいですね♪スポーツマインド横張りインパクト有りです!
【ぽ~やんさん / ZC72S RS2型 / 青】
どこからみても32にしかみえません~。初めて見たとき騙されましたー。格好良く青でまとめられておりました!車を弄る予定は無かったのにたまたま調べたパーツでみんカラをしり、ここまで進化されたとか♪ドアを開けてる姿をみました。すると室内全体が青く光ってました!!さすがです♪
【icchiiさん / ZC32S / 黄】
カーボン使用率がナンバーワンな高級な黄32です。黄色と黒で格好良く高級にコーデされてます。ステッカーの配置のセンスも抜群です☆車検通るかな~ってお話されてましたwwwwwえw外装はほぼ終られているそうで次は音響へ行くそうです!でるたくさんのところへ弟子入りでしょうか♪
【itochai7君 / ZC32S / 白】
ロッソモデロのマフラー装着しています。音は低音ですが低すぎず音も丁度よく上品でした!ダウンサス→TEIN車高調へ変えられており、リアは全下げとおっしゃってました。おそらく、でるたく君の次に低い車でしたねーー。フェンダーとの隙間が指1本で落とし方がとても綺麗でした♪
【マサ兄@ZC32S君 / ZC32S / 白】
お初です♪主張のあるリムに太めのスポーク、ホイールの好みが似ておりました♪中華製のカーボンボンネットはとてもクオリティ高くツヤツヤでした!近々仲間内で開催される走行会には絶対に車高調を入れるんだとおっしゃっておりました!どんな足回りになるのか楽しみにしていますよ!!
【ペッタンコスイクンさん / ZC72S RS2型 / 青】
ペッタンコさんにはペッタンコさんの時間が流れていらっしゃいます。笑 誰にも邪魔することは出来ませんw癒されます(*´∀`)RSのMT車で外装も内装もオシャレにコーデされてます♪相乗りして移動中MT操作を凝視w上手です~♪色々お話させていただきました☆これからも宜しくお願いします!
ありがとうございました(*´∀`)♪
Posted at 2015/01/06 13:11:40 | |
トラックバック(0) | 日記