• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メマのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

38th GR Garage midress豊田 Circuit Meeting in KOTA

38th GR Garage midress豊田 Circuit Meeting in KOTA
GRヤリス購入店のサーキット走行会に参加しました。 2020~2022年の幸田はGRヤリスでの参加でしたが、今回はMR-Sです。 GRガレージの走行会といえば数年前は86だらけの印象でしたが、4WDターボの参加車も増え、弄ってるGRヤリスも増えてきました。 今回注目を集めていたのは、自分でBla ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 22:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年09月28日 イイね!

ラリーミュージアムin岡崎 2024

ラリーミュージアムin岡崎 2024
『特別ゲストによるトークショー開催!!   J SPORTS公開収録  ゲスト:新井 敏弘選手・山本 悠太選手・オカザえもん』 ということだったので、イオンモール岡崎へ。 巨大駐車場があるのに、激込みで駐車困難な状況でした。 ラリー系の車両もちらほら居ましたよ~。 2Fから観たトークショーの様子↓ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 22:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年09月16日 イイね!

GR Garage 京都伏見 秋祭り2024

GR Garage 京都伏見 秋祭り2024
ラリージャパン等でスイーパーを務めるランクルで有名なGR Garage 京都伏見さん。 この店舗さんは嵐山-高雄パークウェイでGRヤリスのオフ会も主催していて、私は2022年5月の第1回と今年6月の第3回に参加させて貰いました。 そんなお店が6周年記念イベントを開催するということで『ナガシ~ラリー ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 22:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年09月15日 イイね!

ACマインズ秋の運動会

ACマインズ秋の運動会
土曜は学生フォーミュラをYouTubeで見てたら、常滑イオンから自動運転バスの始発に乗って行っても動的審査が終了した後になることが分かり、結局現地には行きませんでした。 ツインシャシーとかではYouTube解説やコメント欄が面白かったし、新コースならではのドラマが生まれたり、見応えある大会でしたよ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 19:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年08月31日 イイね!

自動運転の実証試験

自動運転の実証試験
政府の方針で、全47都道府県で自動運転車の実証試験が推奨されていることは、あまり知られて無いかと思います。 でも、皆さんのエリアでも必ず計画されているか、実施されているハズ。 愛知県では年始にかけて名古屋でモービルアイJapanが、日本の実証試験とは思えないほどアグレッシブな自動運転を見せてくれ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 20:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
初の新車購入でした。それまで日産FRターボM/T車を乗り継いでましたが、結婚して走りを止めた友人から『お前も少し落ち着いたらどうだ』と言われ、オトナになる為に購入したはずの初めてのFF車。 せっかくの新車なので2車検目までは乗ったものの、結局は反動でミッドシップ車に乗り換えて今に至ります。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 21:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月19日 イイね!

人テクNAGOYAへ

人テクNAGOYAへ
自動車技術会(JSAE)のイベント『人とくるまのテクノロジー展2024NAGOYA』に、私服で行ってきました。 このイベント、来場者はスーツかフォーマルなのですが、暑いじゃないですか、ね。 プライベート参加なので、私服でごめんなさい。 トヨタブースは実車2台と”TOTONE"が実物展示されてまし ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 22:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年07月11日 イイね!

2024 Goodwood Festival of Speed

2024 Goodwood Festival of Speed
今年も始まりました。7/11(木)~14(日)は世界的なエンスーの祭典『Goodwood Festival of Speed』です。 YouTubeではlive streamで生配信&再放送が延々と続く毎日ですよ~! WEC系からフォーミュラ、ラリー、ドリ系などなど、何でもアリな車のお祭りですね ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 21:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年06月23日 イイね!

第 2 回 GR ガレージ鳴海 走行イベント 走ろうぜっ!

第 2 回 GR ガレージ鳴海 走行イベント 走ろうぜっ!
偶然FB開いたタイミングが良く、お勧めで出てきたイベントに申し込んだら先着順に間に合い、数時間で定員に達したらしい走行会に運良く参加出来ました。 しかし季節は梅雨。強く降ったり、止んで蒸し暑くなったりの繰り返しでした。 開会式での案内で、WAKO'Sさんの新商品をお試し出来ると聞いたので、ヘッド ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年06月16日 イイね!

第12回モータースポーツフェスタ@豊田スタジアム

第12回モータースポーツフェスタ@豊田スタジアム
ル・マン24時間耐久レースがFCYになってたので豊田スタジアムへ。(笑) JリーグのグランパスHOME戦併催イベントにSARDが参加して、プチガレージセールをやるらしいので(詳細は関連情報URLへ)、駅前3時間無料Pに停めて徒歩でGo。 今日はルマンの日なのでタイトル画像はTS050Hybrid。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 17:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ジムカーナ練習会@奥伊吹モーターパーク http://cvw.jp/b/1128630/48690415/
何シテル?   10/02 23:18
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation