• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メマのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

ACマインズ秋の運動会

ACマインズ秋の運動会土曜は学生フォーミュラをYouTubeで見てたら、常滑イオンから自動運転バスの始発に乗って行っても動的審査が終了した後になることが分かり、結局現地には行きませんでした。
ツインシャシーとかではYouTube解説やコメント欄が面白かったし、新コースならではのドラマが生まれたり、見応えある大会でしたよ~!

翌日曜は4ヶ月ぶりの新舞子サンデー(夏場は休会)に行く気でしたが、遠くにある台風13号の影響で天気が読めなかったので参加を断念。
代わりに朝からACマインズさんの走行会見学へ。

実は事前に電話頂いて『今回は”英国車限定”要件を緩和するので参加しませんか』という嬉しいお誘いがあったのですが、ちょっとした事情で今回は見学のみです。

いつもながら目の保養になります。

復刻版モーガン3wheelerとか、Lotus 2-11,3-11もいました。

Vitaじゃ物足りない人向け(?)のv.Granzも走ってました。


往年Lotusフォーミュラのコースイン

ピット上から

なんと場内アナウンスで『見学の方も同乗走行の申し込み可能です』とあって、
ゲスト佐々木 孝太選手が駆るV6エクシージに乗せて貰えることに。

こんなにサービスして貰ったら、もうACマインズさんで車買うしか無いじゃないですかぁ。(笑)
でも英国スポーツカーは値上がりし過ぎちゃって、なかなか手が出せない現実が…。

帰りに少し寄り道して『デリカ祭り』開催中の量販店さんへ。


↑はショップさんの車、↓は一般のお客さん。

車の楽しみ方って無限ですね。
そして秋のイベントも無数。
今週末は名古屋ノスタルジックカーショーも興味ありましたが、そちらはスルーしちゃいました。今年は場外パレードランもあったみたいですね。
いろいろ迷って秋を楽しみましょう!
Posted at 2024/09/15 19:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年08月31日 イイね!

自動運転の実証試験

自動運転の実証試験政府の方針で、全47都道府県で自動運転車の実証試験が推奨されていることは、あまり知られて無いかと思います。
でも、皆さんのエリアでも必ず計画されているか、実施されているハズ。

愛知県では年始にかけて名古屋でモービルアイJapanが、日本の実証試験とは思えないほどアグレッシブな自動運転を見せてくれました。しかもセンシングはカメラのみで、レーダー類を使わないシステムで、です。映像で見た感想は、まだコレには乗りたくない、かな。(笑)

そんな名古屋では、スタートアップ企業の集積施設がOPENするのに合わせて、また別の自動運転車が名古屋駅~施設間で無料操業される予定です。

タイトル画像は先月の人テクNAGOYAで撮ったものですが、これと同じ車両がお盆明け~本日まで常滑市内を無料で周遊していました。
そんな常滑では9/12(木)~9/14(土)にISUZUの大型バスの自動運転車が無料で常滑イオン~中部国際空港~Aichi Sky Expo(学生フォーミュラ会場付近)を走ります。
常滑イオン駐車場は4時間まで無料だし、自動運転バスは予約不要で無料で乗れます。
関連情報URL欄のリンク先に時刻表も載っているので、興味のある方は是非。

今は職業ドライバーさんの2024年問題もあって、路線バスや大型トラックの自動運転がフォーカスされてますが、今後のモビリティがどんな発展をしていくのかは興味津々です。

10月15-18日に幕張メッセで開催される『ジャパンモビリティショービズウィーク2024』(旧:商用車モーターショー)も行こうかと検討中です♪
デジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2024」と併催されるのもポイントですが、オンラインもあるので、現地へ行くかは詳細確認してから、ですね。
Posted at 2024/08/31 20:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年07月19日 イイね!

人テクNAGOYAへ

人テクNAGOYAへ自動車技術会(JSAE)のイベント『人とくるまのテクノロジー展2024NAGOYA』に、私服で行ってきました。
このイベント、来場者はスーツかフォーマルなのですが、暑いじゃないですか、ね。
プライベート参加なので、私服でごめんなさい。

トヨタブースは実車2台と”TOTONE"が実物展示されてました。
KINTOで車買うような価格でリース販売しているリフレッシュ機。
試させて貰おうとしたら『導入意思のある方にご案内しております。』と拒否されました。。。フォーマルで行くべきだったか…。(爆)

あとはスズキブースで”モクバ”が階段を猫足で上る映像に見惚れたり、色々なブースを巡ったりしてから、予約していた自動運転バスの試乗へ。

一応動画撮ってので載せますが、見応え少な目です。


実イベントは終了しましたが、オンラインイベントは開催中です。
会場では大半の講演会が満員御礼になっていましたが、それらが期間限定で見れるので、興味のある方は関連情報URL欄から無料登録して視聴してみてください。
講演動画の無料期間は7/24(水)10:00~7/31(水)17:00です。

↑のモービルアイ社が持ち込んだ自動運転車は、公演動画を見る限りではLiDAR不使用でカメラ中心のシステムですが、交通の流れに乗って自然に自動運転していて感動するかも、ですよ~。
ほかにも、様々な情報が得られます♪

講演内容一部抜粋↓
『モビリティ ・ イノベーション ‐自動運転の社会実装と未来』
  by 東京大学 モビリティ・イノベーション連携研究機構長
『自動運転の推進とあいちデジタルアイランドプロジェクトについて』
  by 愛知県庁 次世代産業室
『EVが気持ちよく活躍するモビリティシステムの開発』
  by 株式会社日立製作所 研究開発グループ 主管研究長
『第五次循環基本計画と自動車関連施策の最近の動向について』
  by 環境省 環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室
『16代目クラウン』
  by トヨタ自動車株式会社 Mid-size Vehicle Company チーフエンジニア
Posted at 2024/07/24 22:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年07月11日 イイね!

2024 Goodwood Festival of Speed

2024 Goodwood Festival of Speed今年も始まりました。7/11(木)~14(日)は世界的なエンスーの祭典『Goodwood Festival of Speed』です。
YouTubeではlive streamで生配信&再放送が延々と続く毎日ですよ~!

WEC系からフォーミュラ、ラリー、ドリ系などなど、何でもアリな車のお祭りですね♪

初日ハイライト↓
Posted at 2024/07/11 21:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年06月23日 イイね!

第 2 回 GR ガレージ鳴海 走行イベント 走ろうぜっ!

第 2 回 GR ガレージ鳴海 走行イベント 走ろうぜっ!偶然FB開いたタイミングが良く、お勧めで出てきたイベントに申し込んだら先着順に間に合い、数時間で定員に達したらしい走行会に運良く参加出来ました。
しかし季節は梅雨。強く降ったり、止んで蒸し暑くなったりの繰り返しでした。

開会式での案内で、WAKO'Sさんの新商品をお試し出来ると聞いたので、ヘッドライトの黄ばみ取りを無料体験させて頂き、ひと満足♪
良い気持ちで最初のフリー走行に出走したのですが左リアから違和感が発生。
すぐピットに戻って確認すると、ハブボルトが2本折れてました。
”今日の走行会、オワタ。”と感じつつイベント本部に申告したら、何と『予備持ってるかも』という回答が。
結局そこから1時間もかからずに修復完了。フリー走行2本目は最初から走れました。これには感謝しかありません。本当にありがとうございました。

豪華なお弁当を頂いたら、午後の最初にタイムアタックです。
逆走ショートのジムカーナ風アレンジコースを1本限りの走行。

さすがにミスもあったMR-S車載はこちら↓

みん友のスポーツMさんが外撮りしてくれました↓

ちなみにスポーツMさんはBクラスのTopタイム。さすがでした。
私はCクラスで本気組の次点くらい。本気組のタイヤには勝てませぬ。(笑)

水色号の左に停まってるのがTopタイムのGRヤリスさん。DIREZZAチャレンジLightsで以前ご一緒したことのある方でした。
そして右に停まってるのがRE-12Dを履いた、スーチャ86さん。こりゃ敵わないww。

そしてタイムアタックの後は気楽にフリー走行。

全ての走行終了後にGRMNの助手席体験をさせて貰いました。

このGRMNヤリス、HKSのパーツ等が入ってて良い感じな仕上がり。

ドライバーさんもサービス満点の走りで、大満足でした。
Posted at 2024/06/24 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ナイト ジムカーナ 練習会見学@幸田サーキット http://cvw.jp/b/1128630/48592294/
何シテル?   08/10 21:14
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation