• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メマのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

大阪トヨタGRガレージASAHI 第4回 名阪スポーツランド練習会

大阪トヨタGRガレージASAHI 第4回 名阪スポーツランド練習会ASOBOO-Zの時にスポーツMさんに教えて貰ったジムカーナ練習会に参加してきました。
オートテストでは禁止されていたサイドが引ける練習会なのでノリノリで参加。

メッチャ決まっているFD3Sも参加していました。

さて、私はというと練習開始後3本まではサイドターンが出来ていたのですが、リアタイヤが温まってきてからはほとんどロックしなくなってきて…。
それでも7~8回に一度くらいはロックするので、サイドブレーキは引き続けました。
というわけで『360°ターンで引いたけどロックしない』の走行シーンですが、スポーツMさんが動画を撮ってくれていたので、どうぞ。

ここからはウンチク、というか言い訳です。流してください。

メカニズム的に、最もサイドターンをしやすいのはドラムインタイプ、そして次がドラムブレーキになります。
ドラムブレーキは自己サーボが効くから、ですね。
キャリパータイプには大まかに3タイプあって、一番効くのがパーキング専用キャリパー。そして次がボール&ランプタイプ。で、最も効かないのがMR-Sにも採用されているカム&ストラットタイプになります。
旧世代のカム&ストラットは現代のボール&ランプよりメカニカルロスが2割近く多いと言われ、本当にロックさせ難いパーキングブレーキなんですよ。
純正より太くて喰うタイヤを履かせて温まってくると、ロックさせるのは至難の業です。
そんなことを痛感させられた一日になりました。(苦笑)

けど、偶然ジムカーナ屋さんが居なくて平和なところにクラス分けして貰えたので、僅差の混戦の中で運良くクラス一位になれて、商品を頂けきました。
何だか最近、GRガレージのイベントでは妙に悪運が強くて怖いです。

スポーツMさんトコの猫バス号はクラス3位、758号はまさかの不運に見舞われましたが、これまたまさかのブービー賞をGET。タイムアタック前は全体の3位争い(ジムカーナやってる2台を除いたTOP争い)の中に居たので不本意でしょうが。
さらにはスポーツMさんにこのイベントを紹介してくれた方がクラス2位。
そして当日声を掛けてくれて、私の助手席に同乗していた方がジャンプアップ賞をGET。
身内(?)が全部の賞をそれぞれ別々にGETするというミラクルな日になりました。
めでたしめでたし。
Posted at 2019/12/22 21:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ジムカーナ練習会@奥伊吹モーターパーク http://cvw.jp/b/1128630/48690415/
何シテル?   10/02 23:18
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation