• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メマのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

やはりヤバかったGoodwoodも大詰め、そしてPPIHCも

やはりヤバかったGoodwoodも大詰め、そしてPPIHCもいったい元F1ドライバーが何人いるのか、数え切れないイベント。(苦笑)
タイトル画像はインタビューでじゃれ合うデーモン・ヒルとナイジェル・マンセル。
デーモン・ヒルに『You are just too young to drive this one!』とからかわれた直後の場面キャプチャーです。
マンセルが乗ったのはこちら↓のロータス。

デーモン・ヒルはこちら↓のBRMをドライブ。

ちなみにからかわれたマンセルは『デーモンはF1キャリアの中でのベスト・チームメイトなんだ』と返してました。これで荒れませんね。やっぱマンセルは人柄も魅力です。

さて、F1ヨーロッパラウンドの決勝スタート時間は日本時間の22時。
そろそろGoodwood最終日も佳境に入ります。
日本から参加してるのはリバティーウォークの4ローターシルビア↓

加藤渉代表名義でエントリーしてましたが、ドライバーは日比野哲也選手。
他にもGazooRacingがGRスープラ、GRヤリス、GR86の3台を出してました。

この3台の中では日本人ドライバーは中嶋一貴選手だけでした。

YouTubeは12時間以上のアーカイブが残らない仕様らしいですが、前回投稿したチャンネルを開けば、その時点から12時間前まで遡って観れるようです。
正統派から変態車まで、今なら色んなのが観れますよー!

↑ブレーキングで5ヵ所がせり出してくるSUBARUワゴン。超速かった。(笑)

第100記念のパイクスピークも、配信が始まってました。両方観たいけど、無理ー!
なんだか一部、コースが濡れてたり降ってたりする。PPIHCはヤバいコンディション。


※後日追加①※
タイムアタックだけがデモランでは無いですが、Top10タイムの半数がモータードライブ。純粋な内燃機関(ICE)の車両は20世紀の車が大半。こりゃイカンですね。来年の巻き返しに期待です。同じ速さならICEの方が観てて断然魅力的ですよねぇ。←古い人の考え方、とか言われちゃうかも(笑)


※後日追加②※
同じコト考える人も多いのかも。火曜にこんな↓のがUPされてました。


※後日追加③※
デーモンヒルとマンセルの件は↓の2:49:25くらいの場面です。

別の日にはマンセルのトコにキミライコネンが来たり、ジョージラッセルが来たりと、やはりマンセルは愛されキャラだなぁと思いました。
Posted at 2022/06/26 18:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「コッパチェントロ・ジャッポーネ2025 http://cvw.jp/b/1128630/48710368/
何シテル?   10/13 21:25
メマです。まめな性格では無いので更新少ないと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ジムカーナ練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:17:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
TOM'S W123 (MR-S TURBO)
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
1stエディションのマーブルルーフ仕様です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
『PORSCHEの次は跳ね馬?』・・・いえいえ、種馬(国産)です。 って、おい!!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
スポーツクロノPKG、PASM付き。 格好良かった&装備が充実しているPORSCHEセン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation